画像解析×ディープラーニングで小売の未来を創る、機械学習エンジニアを募集
「ABEJA Insight for Retail」は、1,500台をこえるカメラ・センサーなどのIoTデバイスから毎日取得されるデータを、Deep Learningなどの技術を使って分析し、小売業に必要な年齢・性別などの情報を取得しています。
また、リピート推定(来店客の顔画像を取得することにより、リピーター比率や再来店回数などを測定)や動線分析(入店から購買までの顧客行動を連続的に把握)などの機能をもあり、これらで取得したデータを活用して、小売業を営むお客様の経営改善に役立てています。
Withコロナ/Afterコロナの環境下で、現在小売業界は大きな転換点に立たされています。
そんなお客様の課題に伴走するために、既存プロダクトのアップデートが急務となっています。
膨大なデータを活用しながら技術的に難易度が高い課題を解くことが好きな方、ビジネスメンバーやお客様と近い環境でプロダクト開発を行いたい方にご活躍いただけるポジションです。
【具体的な業務内容】
■ビジネスメンバーと並走しながらの新規機能開発および既存機能改善
・「ABEJA Insight for Retail」を実際に使っているお客様とPoCの実施
・お客様の課題を解くアウトプットを検討し、それを得るためのデータパイプラインの設計
・各種IoTデバイスから取得される画像解析や、そこから生成されるデータに対するデータ分析など、データパイプラインにおける各種コンポーネントの開発
・既存機能における各種コンポーネントの精度改善、速度向上
■バックエンドエンジニアと連携して、構築したモデルのプロダクションへの適用
・安定性・原価を加味した上でモデルを構築し、デプロイする
・継続的に改善しやすいモデル構成や全体アーキテクチャの設計と実装
・モデル構築以外にも、継続的な改善を見据えてのAnnotationの仕組みづくり
【開発環境】
言語:Python 3.x
開発環境:Linux / Docker / AWS / GCP
利用ライブラリ:numpy, scipy, sklearn, pandas, pytorch など
参考:ABEJAの技術スタック
https://tech-blog.abeja.asia/entry/tech-stack-201911
【求める経験・スキル】
・お客様の課題に基づき、解くべき問題を設定できる力
・国際会議,論文の調査・意味理解
・画像の処理に関連した機械学習及びDeep Learningモデルの実装経験
・Python、R、SQLなどを用いた一通りのデータ分析スキル
・Git/Github/Dockerなどの利用経験
・機械学習、Deep Learningを用いたデータ分析プロジェクト経験
【歓迎する経験・スキル】
・国際会議などでの論文投稿・発表経験
・画像や顔に関する研究開発経験
・機械学習のプロダクトを実際にバックエンドのエンジニアと一緒にもしくは自ら運用した経験
・日常会話レベルの英語によるコミュニケーションスキル
【歓迎する経験・スキル】
・異なる専門分野のメンバーとも積極的にコミュニケーションを取り、周囲と協力しながらプロジェクトを進めるのが好きな方
・ビジネス視点で考え研究・開発するのが好きな方
・新しい技術への興味関心が高い方