企画から実装までアサイン!事業目線でサービスを作りたいiOSエンジニア募集
◆「ユーザーが熱狂するプロダクトを、再現性をもって創造する」
600万DLを突破したコスメのクチコミアプリ「LIPS」を皮切りに、AppBrewでは次なる新規サービスの開発を進めています。エンジニアが一気通貫でプロダクトに関われる環境で、良いサービスを一緒に作りませんか?
◆業務内容
- LIPSのアプリ開発
アプリがメインではありますが、Webフロント・機械学習基盤など様々なパートがあります。
小規模ながら技術投資にも目を向けたいと考えており、特に機械学習(直近ではShort Term Recommendationなど)やメーカー向けの分析ツール、自然言語処理など、テッキーなテーマもあります!
◎技術スタック
- サーバ: Ruby (Rails), Python (Flask, PyTorch)
- クライアント: Swift, Kotlin, Java, Rx, JavaScript, React, Redux, TypeScript, Flutter
- インフラ: AWS (基本的なサービス + ECS, Redshift, DynamoDB, MediaLive etc...), BigQuery, GCP (Firestore, Firebase A/B Testing, Firebase Remote Config)
- チーム: Github, Qiita:Team, Slack
◎開発ワークフロー
ソフトウェアエンジニア:
企画・デザインレビュー・実装・検証(BI/SQLを使用した分析)・その後のプランニングまで一貫して行う
アルゴリズムエンジニア:
調査/研究・実装・監視運用と検証までと、技術のユーザーに向けたデリバリーの一連の流れを一貫して行う
※インフラなどは既存のものがあります
▼応募必須要件
- iOSアプリの開発経験、基礎知識
- Gitを利用した開発経験
- 「ユーザーが熱狂するプロダクトを、再現性をもって創る」ことに興味のある方
▼応募歓迎スキル
## 技術
- RxSwift等、Reactiveなフレームワークを利用した開発経験
- Android・サーバサイドなど、iOS以外の開発経験
- アプリ・バックエンド・フロント・インフラいずれかについて情報をキャッチアップし続けると共に試行錯誤し、深い知識と経験を持っていること
## プロダクト開発
- プロダクト開発にあたり、施策企画・デザインレビュー・実装・検証(BI/SQLを使用した分析)・その後のプランニングの内、複数のプロセスに携わった経験
- グロースの経験
- GitHub等を利用したチーム開発経験
- リモート開発経験
▼こんなエンジニアと働きたい
- 自分の仮説をもとに新しいプロダクトを開発してみたい
- 新しい技術やトレンドに興味がある
- 事業目線をもったサービス作りがしたい
オフィス見学だけでもWelcome◎
インターン・業務委託でも大歓迎です!
プロフィール記載の上、気軽にエントリーしてみてください!