株式会社アスナロ
關注
熱門文章
所有文章
株式会社アスナロ
約2個月前
雪の足跡〜これからの絵画活動〜
ふと気がつくと、人々の吐息が斜めに昇ることを確認できる季節になった。しかし、今年は揃いも揃って口元に白い不織布を覆っている人が目立つ。2020年を期に、強制的に世の中のデザイン変更が発表された。それは、政治や権力といった恣意的な圧力ではなく、偶然にして必然的であるかのように、何者かが有無を言わさず、そして無断でキャンバスに描かれた絵を塗り替えてしまったのだった。そして、表情に翳りすら感じる大きな空は、そのキャンバスをもう一度白紙に戻すまいと、いつも以上に多くの雪を落としていた。〈0〉「彼」は今から2年前、身分不相応なサイズの白いキャンバスを購入した。購入するやいなや、側にあったペンを使っ...
創業者メンバー
約2個月前
代表取締役インタビュー 中川 皓之
簡単に自己紹介をお願いします。中川:オッケーです!! 株式会社アスナロで代表やってる、中川と申します。 年齢が30で、前職が2年前までネオキャリアグループで人事採用部長をやらしていただいてました。 自分の就活の時から入社後みたいなとこを簡単に話すると、 就職活動の時にどちらかというとスタート結構出遅れてしまったタイプで、 大学2回生の時に、ちょっとビジネスに携わらせていただく機会があったっていうのもあり その中で就活が始まるタイミングの時にはあんまり初っ端から説明会ガンガン参加する みたいな動きが特に特段出来ておらず、3ヶ月ぐらいビハインド持ってスタートしました...
株式会社アスナロ
3個月前
ユース生インタビューvol.14 豊田雄平
みなさんこんにちはー!株式会社アスナロで広報担当をさせていただいている明石です^^今回は、ユース生インタビューvol.14ということで、11月にアスナロにジョインしてくれた豊田雄平くんにインタビューしましたのでそのインタビュー内容を書かせていただきます! まず初めに、自己紹介をお願いします。豊田雄平と申します。出身は兵庫県神戸市で、 現在は関西学院大学経済学部4回生です。趣味はサウナ、スノボに行くことです。よろしくお願いします!アスナロに入社したきっかけと経緯を教えてください。アスナロに入社したきっかけは2点あります。 まず一つ目が、就活支援団体の延長線上で、私は現在も就活支援団体に所属...
創業者メンバー
3個月前
役員インタビューVol.2 髙木 智史
自己紹介お願いします!髙木:同志社大学3回生の、、、明石:ちゃうちゃうww髙木:ごめんなさい。まちがえました。株式会社アスナロの髙木と申します。 社長と東役員と一緒に株式会社アスナロの設立という部分に関わってきまして、 無事になんとか3期目を迎えているという形になります。アスナロに入る経緯、馴れ初め 教えてください。髙木:大きく分けて二つあるんですよ。 一つは代表の中川と友人だったこともあって、声かけてもらったときにワクワクしたというか、 友人でもあるし、尊敬もしている人物だったので、そういう彼と一緒に働ける というところに魅力を感じたというところです。 これはア...
創業者メンバー
3個月前
役員インタビューVol.1 東 恵児
自己紹介お願いします東:アスナロの東です。大学は関西学院大学卒業で、特徴としては大学に6年行ってですね。 就職活動時代は大手からベンチャーまで幅広く受けまして、 一応新卒で入った会社が株式会社ネOキャリアになります。 そこで新卒採用担当をやらしてもらっていたんですけれども、ネOキャリアを半年で 辞めまして、代表の中川と株式会社アスナロを立ち上げたという形になります。 やっていることとしては、自社サービスの「CLUTCH」というサービスの管掌をやっ ておりまして、以前アスナロで1年半くらいずっとセールスをやっていたんですけれども、 3月からマーケティングや企画の方に移って、今...
ユース生
3個月前
ユース生インタビューvol.13 石井 彩子
みなさんこんにちはー!!株式会社アスナロで広報担当をさせていただいている明石です^^今回はユース生インタビューvol.13ということで10月にアスナロにジョインしてくれた石井彩子さんにインタビューしましたのでそのインタビュー内容を書かせていただきます!! まず初めに、自己紹介をお願いします。石井:神戸学院大学経営学部3回生の石井 彩子と申します。 出身は“おしゃれな街”と 言われている神戸市出身です。(笑) 最近はサイクリングにはまっていて、 先日は1日で約40㎞走りました! 翌日、筋肉痛でしたが、、 よろしくお願いいたします!明石:神戸はおしゃれな街というイメージ、間...
ユース生
3個月前
ユース生インタビューvol.12 林 飛鷹
みなさんこんにちはー!株式会社アスナロで広報担当をさせていただいている明石です^^今回はユース生インタビューvol.12ということで、11月にアスナロにジョインしてくれた林飛鷹くんにインタビューしましたので、そのインタビュー内容を書かせていただきます!! まず初めに、自己紹介をお願いします。大阪府出身、近畿大学の経営学部1回生の林飛鷹です。僕は、中学校、高校と6年間剣道部で剣道をしていました。現在は大学で経営学を学びながらアスナロでCA/マーケ部署でユース生として長期インターンをさせていただきながら、アルバイトでは塾講師をしています。アスナロに入社したきっかけと経緯を教えてください。元々...
マーケティング
3個月前
【アスナロ2周年】''エモい''会社の全社総会
株式会社アスナロ2周年この度、株式会社アスナロは2周年を迎えました!!2周年を記念して先日全社総会を行いましたので、今回はそちらの紹介をさせていただきます^^アスナロに入ったきっかけ、アスナロの好きなところ、実は・・・そんなお題でスタートしたアイスブレイク・・・アスナロの好きなところで多くの社員・ユース生が口にしたのが「人」でした。弊社の行動指針のひとつに「他想主義」という行動指針がありますが、アスナロの社員・ユース生は全体として人を大切に想う気持ちが強い会社です。どの場面においても人を想う気持ちは大切にしていきたいものですね^^マシュマロゲーム次に2つのグループに分かれてマシュマロゲー...
長期インターン
4個月前
就活は大学3・4回生だけじゃない?!
みなさんこんにちはー!株式会社アスナロで広報担当をさせていただいている明石です^^今回は、就活を始める時期についてお話しできればと思います!就活というワードを聞いて「自分はまだ1・2回生だし3回生になってからでいいや」と他人事のように感じた方いませんか?その考え、これを機に捨てちゃいましょう!!!就活は大学3・4回生になってからというのはもう昔の話で、最近では1・2回生の段階で就活をスタートしている人は少なくないんです。そもそも就職活動というのは職業に就くための活動を総じて就活というので志望している企業の説明会やインターンシップに参加したり、選考を受けるといったものだけには限りません。だ...
ユース生
4個月前
ユース生インタビューVol.11 杉崎 宏太
自己紹介をお願いします。杉崎:株式会社アスナロCA/マーケチームの杉崎 宏太と申します。 現在、大阪私立大学経済学部の4回生で体育会のボート部というところに所属をしております。 内定先の企業で20代のうちに役員になることを目標としているので、良い社会人のスタートを切れる ようにアスナロでインターンをはじめました。よろしくお願いいたします!明石:はい、よろしくお願いしますー!すごい上手な自己紹介でびっくりしましたw杉崎:ありがとうございます!wアスナロに入った経緯杉崎:アスナロを知ったきっかけが、自分自身がもともとユーザーで東さんに面談をしていただいて、 そこで、現状...
ユース生
4個月前
ユース生インタビューVol.10 田中 陸斗
自己紹介をお願いします田中:近畿大学文学部4年生の田中陸斗です。 大学は正直サークルは入ってなくて、入ってなかった理由としては大学生の無利益というか無意味 な集まりが凄い苦手だったというところでサークルには所属していなかったんですが、 それで、余った時間でボランティアやアルバイトに力を入れていました!明石:ごもっともやねw(明石はサークル入ってました) ボランティアってどんな事してたん?田中:ボランティアでは。mont-bellっていうアウトドアのブランドと生駒市が提携していて、 地域活性化のためにアウトドアのイベントをやっているんですけど、それの主催をさせていただい...
ユース生
4個月前
ユース生インタビューVol.09 加藤 大
まず初めに簡単に自己紹介だけお願いします!加藤:近畿大学経営学部経営学科企業経営コース2年生の加藤大です。 塾講師のアルバイトを2年間ほどしています。 教え子としては高校生は桃山や大経大、中学生は大阪桐蔭の子がいます。明石:中学生と高校生のレベル全然違うんやね!高校生レベル高いね(笑)加藤:めちゃくちゃしんどかったですね(笑)明石:そうやんな(笑) 因みになんで塾講師やろうと思ったん?加藤:そもそも話すのが苦手で、世間話とか友達と話す分には特に問題はなかったんですけど、 発表するとかなった時に何をポイントとして話したらいいかわからないみたいな。 それができないと社会に出た...
ユース生
4個月前
ユース生インタビューVol.08 石松 雅生
自己紹介をお願いします。石松:はい!近畿大学の理工学部4年生の石松雅生です。趣味でいくと旅が好きです。 よろしくお願いします。明石:旅って今までどこに行ったん?石松:結構行きました!タイ・インド・エジプト・スーダン・エチオピア・タンザニア・カナダ・ アメリカ・メキシコ、、明石:めっちゃ行ってるやん!世界一周してるんちゃん?石松:いや、ヨーロッパはあまり行けてないんですよ。明石:それって休学とかせずにやんな?石松:一年間カナダに留学していたんですよ。なんでその期間にカナダとアメリカは行きました。 それ以外は、春休みとか夏休み使ったりとかです。明石:サークルとか部活動とかしてなか...
長期インターン
4個月前
就職までの残りの期間で営業成績トップに
みなさんこんにちはー!株式会社アスナロで広報担当をさせていただいている明石です^^今回は、就職までの残りの期間の有効的な使い方についてお話しできればと思います!企業に内定をいただいて、大学の単位も取り終わって、あとは卒論提出したら卒業、就職。そんな中で、社会人になるまでの残りの約半年をあなたはどう過ごしますか?「就職したら営業職だけど営業とかしたことないし大丈夫かな・・・」そんな不安を残りの期間を使って自分の強みに変えてみませんか?株式会社アスナロでは長期インターンで本格的な営業スキルを身に付けることができます。実際に、アスナロで長期インターンをしていた学生のなかに、営業で売り上げを10...
長期インターン
4個月前
長期インターンで営業スキルアップ
みなさんこんにちはー!株式会社アスナロで広報担当をさせていただいている明石です^^長期インターンを始めようかと考えているなかで、長期インターンといっても、どんな仕事ができるの?こんな疑問を抱いたことはありませんか?今回は長期インターンで営業スキルアップ!をテーマに書こうと思います。初めて長期インターンを始めようと考えている方も、内定済みで将来は営業職!という大学3・4年生にも必見です!まず、営業についてどのくらい知っていますか?営業職とは自社の商品を、会社の外部の相手に対して売る仕事全般を指します。また、「どんな相手に売るのか」という視点から、主に法人営業と個人営業の二つに分類できます。...