- Product Manager
- 22卒|エンジニア職
- オープンポジション
- 其他職位 (30)
- 工程(電腦、軟件、網頁、編碼)
- 商業
- 其他
CBcloud人事の重田です。
本記事では、3月1日に移転したCBcloud株式会社東京オフィスをご紹介したいと思います。
東京オフィス所在地
東京オフィスは、秋葉原駅中央改札口より徒歩3分の好立地です。
【住所】
〒101-0022
東京都千代田区神田練塀町300住友不動産秋葉原駅前ビル16階
オフィスのコンセプトは、「AirPort ✖️ CBcloud」
様々な人たちが出会い、交流が生まれ、新たな地へと飛び立つことができるAirPortをモチーフに、CBcloudおよび従業員が空高く飛ぶかのように、社会に良い影響を与え、成長し、業界を変革していく起点となる場を目指しています。
エントランスは16階
MeetingRoomは8室+1on1専用Roomが2室。
MeetingRoomの名前は、頭文字がA~Hの飛行機メーカーの名前です。
A:Airbus(エアバス)
B:Boeing(ボーイング)
C:Cessna(セスナ)
D:Douglas(ダグラス)
E:Embraer(エンブラエル)
F:Fokker(フォッカー)
G:Gulfstream(ガルフストリーム)
H:Honda(ホンダ)
※気になったメーカーは、是非画像検索で飛行機もご覧ください(^^)
1on1専用Roomの名前は、飛行機のエンジンメーカーの名前です。
1on1を通じて社員の成長を加速させる意味で、エンジンメーカーの名前にしています。
RollsRoyce(ロールス・ロイス)
General Electric(ゼネラル・エレクトリック)
※Gulfstream(ガルフストリーム)でのMTG風景
エントランスから中に入ると、コックピットがお出迎え
お昼ご飯を食べるも良し、一人で作業をするも良し、社内イベントをするも良しのフリースペース=コックピットです。
先日も、社内イベントでプチパーティーが開催されました!
オフィス内で飛行機が操縦できる!?
コックピットの中央には、CBcloudのロゴがあります。
そして、その奥には・・・!!!
飛行機のシミュレーターがあり、誰でも操縦体験ができます!!!(拍手喝采)
実際のパイロットが研修でも使用する本物の操縦席があります。
さらに、実際の滑走路から離陸~飛行~着陸する体験をすることができます(^^)!!
実際に操縦している映像はこちら↓↓↓
いざ、執務スペースへ
フリーアドレスではないものの、MTGや作業スペースは豊富にあるので、集中したいとき等は自由に仕事をする場所を選べます。
立ったまま仕事ができる、スタンディングスペースもあります‼
社内MTG風景
実際にMTGを行う、エンジニア・デザイナー・カスタマーサクセス職の社員
社内レジャー施設で息抜きできます
社内には、ダーツとビリヤードができるスペースがあります。