熱門文章
所有文章
株式会社チャットブック
4個月前
「SAP.iO Foundry Tokyo」の2020年下期コホートプログラムに弊社代表の小島が登壇いたしました!
9月17日にオンラインにて開催された、SAPジャパン株式会社の「SAP.iO Foundry Tokyo」の2020年下期コホートプログラムに弊社代表の小嶋が登壇いたしました!「SAP.iO Foundry Tokyo」は、SAPがグローバルで展開するスタートアップ向けプログラム「SAP.iO」の1つで、SAP社外の優れたスタートアップを支援するものです。「SAP.iO」は世界9都市で運営されています。東京の「SAP.iO Foundry Tokyo」は2019年に開始し、3度目になる今回、弊社チャットブックが選出されました!当日のプログラムでは、小島が弊社サービスの紹介を行いました。S...
株式会社チャットブック
6個月前
【アクセラレータープログラム】弊社代表の小島がAPT Women主催の「女性ベンチャーのための経営スキルアップ講座」に登壇いたしました!
5月20日から7月8日にかけて、APT Women主催の「女性ベンチャーのための経営スキルアップ講座」が行われました。本講座は東京都開催のアクセラレータープログラムであり、起業ステージが若い女性ベンチャーがさらに成長するために必要な、人材マネジメント、マーケティング、経営戦略などの知識を提供するとともに、先輩受講生に自身の経験を語っていただくことで、今後の成長に寄与するマインドの醸成を図る講座です。最終回である7月8日開催の第8回の講座では、弊社代表の小島が「急激に変化する時代の資金調達」というテーマで講演させていただきました。 小島が早稲田大学在学中に起業し、多額の資金調達を行ってきた...
株式会社チャットブック
7個月前
インターン初体験が1ヶ月で体験したこと
皆さんこんにちは!6月からチャットブックでインターンをしている齋藤です。今回は、私がインターンを始めて1ヶ月間で経験したこと発信したいと思います。私はもともと海外インターンを計画していたのですが、昨今の新型コロナウイルスの影響によりその実現が難しくなってしまいました。そこで、Wantedlyでチャットブックの募集を見つけ、グローバルなメンバーが集まっていること、またSNSと連携したチャットボットサービスに興味を持ち、応募したことにより今に至ります。さて、私はこのチャットブックでインターンを始めて1ヶ月になるのですが、そもそもインターンシップの経験が初めてということもあり、初めて経験するこ...
株式会社チャットブック
8個月前
KDDI∞Labo全体会にて代表小島が登壇しました!
2020年5月26日、弊社代表小島がKDDI株式会社のベンチャープログラムであるKDDI∞Labo全体会に登壇いたしました。このオンライン会議には弊社以外にも5社のスタートアップから登壇されておりKDDI∞Laboパートナー連合の46社からも多くの方がご参加いただきました。その中で、パートナー連合の企業様としてご参加いただいた方々は各セッションごとのプレゼン内容について「I Like/I Wish/質問」を伝えることで登壇者にエールを送りながら、プレゼン内容について意見を交換しました。皆様ありがとうございました!
株式会社チャットブック
8個月前
Marketo様と共催ウェビナーを開催しました!
2020年5月14日、ChatBook×Marketo Engageの共催ウェビナーを開催いたしました。このウェビナーでは、見込み顧客から育成までという主題のもとChatBookとMarket様のサービス紹介をしつつ、どのようにして一気通貫のコミュニケーションを行うのかを話させて頂きました。 このように、ChatBookとMarket Engageの補完性を説明しています。 具体的な連携イメージ。内容自体は、マーケティング特化の難しい内容でしたがこれからの新たな形を感じることのできる大変参考になるウェビナーでした!Market様及びみなさま、ありがとうございました。
株式会社チャットブック
8個月前
Morning Pitch“リモートサービス特集”にて代表小島が登壇!
2020年4月30日、弊社代表小島がMorningPitch第326回リモートサービス特集に登壇いたしました。朝早くにも関わらず多くの方が参加されており、オンラインのピッチイベントとは思えないほどの盛り上がりでした。今回のピッチイベントでは、数多くのリモートサービスに特化した企業様が参加しておられ、個人的にも参考になる内容や興味を惹かれるサービスが数多くありました! 参加されたリモートサービスを提供する企業様。 皆様で最後に手を振っている様子。様々なサービスを知ることができた貴重な機会でした!みなさま、ありがとうございました。
株式会社チャットブック
9個月前
必見!~オンラインでの効果的な人事施策~
2020年 4月 28日、スローガン株式会社主催の小規模人事勉強会に弊社代表小島が登壇しました。この勉強会では人材系の企業様が多く集まっており、様々な企業様のオンラインにおける人事・コミュニケーションの施策などを共有されていました。その中では、「従業員サーベイ」をおこなうことで身体・精神面の管理を定期的にしている企業様や人事主導でオンライン飲み会を開催されている企業様もいらっしゃいました。特にオンライン飲み会を事業部別に分けておこなうのではなく、趣味や出身地などのセグメントに分けて実施するなど様々な施策を知ることができた非常に参考になる勉強会でした。この中で、代表小島は弊社が創業時からお...
株式会社チャットブック
9個月前
代表小島がDeloitt主催のMeet Up Sessionに登壇!ChatBookについて紹介しました!
2020年4月23日、Deloitt主催のMeet Up Sessionにて弊社代表の小島が登壇し、ChatBookについて紹介しました。コロナ ウイルスの影響で、オンラインでの登壇となりましたが、弊社が掲げる想いやサービス内容、さらには今後の事業展開について語りました! ChatBookが実現させる効果について語る代表の小島。 今後の事業展開についても語りました。代表小島の他にも、様々なベンチャー企業の方が登壇されていて、とても貴重な時間となりました!みなさま、ありがとうございました!
株式会社チャットブック
9個月前
リモートワークハックLT - vol.1にて代表小島がリモートの極意を紹介!?
2020年 4月 22日、MA & プロトアウトスタジオ & IoTLT放送部主催の「リモートワークハックLT - vol.1」にて、弊社代表の小島が登壇し、チャットブックのリモートにおける働き方について紹介しました!このイベントでは「リモートワーク」が浸透する中で、どのようにして快適に「リモートワーク」をおこなっていくのかを様々な会社の方々が紹介されていました。「リモートワーク」をおこなっていく中での知恵や考え方、サービスの利用など非常に参考になる情報が盛りだくさんでした!個人的には、お互いを応援(監視?笑)して目標達成をアシストするスマホ向けアプリやリモートで起こりがちなマルチタスク...
株式会社チャットブック
11個月前
Forbes Japanで代表小島が登壇!!
📷2月12日、Forbes Japanで創業3年目以内のスタートアップコミュニティ「RISING STAR COMMUNITY」の参加企業と読者によるマッチングイベントが開催されました。そこで弊社代表の小島が登壇し、チャットブックの紹介をしました!もともと定員が30名のみだったところ、100名以上の方からの応募があり、急遽定員を60名まで増やしたそうです。。。!!凄い人気でした5分間という短いピッチ時間でしたが、代表小島は落ち着いた喋りで時間以内にピッタリと終わらせました!!さすがですパチパチ、、 その語りも魅力的で、弊社の強味である経験豊富でインターナショナルなメンバーが揃っていること...
株式会社チャットブック
12個月前
インドのゴアにて開発合宿!!
1月末から2月頭にかけての1週間ほど、インド・ゴアにて開発合宿が行われました!!リモート中心のため、普段はメンバー同士で会うことはなかなかありませんが、プロダクトリーダーが各国から集まり、今後のロードマップや、これから会社で作っていくべきサービスについてディスカッションしました。残念ながら今回は全員参加できませんでしたが、今後に繋がる良い機会となりました。📷弊社代表小島を含め4人が集合!主なディスカッション内容は...・今後の開発ロードマップ・Chatbookでも取り入れられる技術・顧客課題を改めて説明・使い勝手の改善提案 などです!合宿先も開放的で心地よさそうなところで!!📷この階段...
株式会社チャットブック
12個月前
『インサイドセールスの秘訣』セミナーレポート〜最新テクノロジーで効果の最大化を実現せよ!
1月30日、『インサイドセールスの秘訣』 〜ユーザー登壇、最新事例をご紹介!〜セミナーが開催されました。その重要性は理解しながらも正解が見えにくく、成果を出し続けるのは難しいという声もあるインサイドセールス。本セミナーでは、インサイドセールスに課題をお持ちの方に向けて、AIや最新のマーケティング手法を用いたインサイドセールスの強化方法や最新の事例をお伝えしました。当日は、今急成長中のB2B企業3社が登壇。AI搭載型クラウドIP電話サービスの「RevComm」、Facebook連携でボットが自動で商談を獲得する「ChatBook」、マンガや動画などの様々なwebマーケティングの手法を提供す...
株式会社チャットブック
12個月前
代表小島、東京都主催「APT Women」海外派遣プログラムでニューヨークへ!
ニューヨークでピッチイベントに!2020年1月、東京都女性ベンチャー成長促進事業 「APT Women」の海外派遣プログラムの一環として、代表の小島がニューヨークに派遣されました。本プログラムは、女性ベンチャー支援が盛んな海外都市において、資金調達・PRを目的としたピッチイベント参加や、現地でのネットワーク構築のためのミーティングなどを通じ、海外進出の足掛かりを掴むことを目的としています。様々な会場で行われたピッチイベントでは、多くのみなさんが熱心に耳を傾けてくださり、積極的に質問もいただきました! 日本とニューヨーク、ピッチプレゼンの違いとは?ここで、小島の熱いコメントをご紹介します!...
株式会社チャットブック
約1年前
【インターン卒業】チャットブックで過ごした濃密な6ヶ月
◆自己紹介埼玉県出身。小学校から高校までサッカーに打ち込んできました。大学では休学し1年間のアメリカ留学を経験。就職活動を終え、7月にチャットブックにジョインしました。現在大学4年で2020年3月に卒業予定です。◆長期インターンを始めた理由留学後、就職活動を行い、第一志望のIT企業から内定をいただきました。就活を始めた当初から働きたいと思っていた憧れの企業への入社が決定しましたが、芽生えた感情は意外なものでした。「果たして自分はやっていけるのか」「4月から通用するのか」嬉しさの反面、どこか焦る気持ちと身が引き締まるような想いでした。そんな焦る気持ちを解消するべく、就職前最後の期間をどう使...