主頁
子どもを取り巻く環境をテクノロジーの力でより良いものに
保育園・幼稚園向け業務支援システム「コドモン」の開発・運営を手がける会社です。 これまでは施設運営をICT化することで業務の自動化・効率化を図り、先生や職員の負担軽減を実現してきました。 今後は、Vartical SaaS + toC platformビジネスへ進化できる体制が整い、子育てのインフラサービスとして急拡大中です。2019年10月時点で、日本全国で導入施設数が4,000を突破し、利用者数は30万人を超えています。 さらなる成長のため、一緒にチャレンジいただける方のご応募をお待ちしております!!
熱門文章查看其他投稿
價值觀
急成長を続けるコドモンでは、新人もベテランもありません。役割や肩書きは関係なく、誰もが自由に発言できて、どんどんチャレンジできる環境があります。子ども好きが多いこともあって、優しい人が多いですし、気持ちの良いコミュニケーションを全員ができます!
サポートする園の先には、子育てをする親御さんがいらっしゃいます。だからこそ、社員の子育てに対しても最大限配慮し、体験をプロダクトに生かしています。実際に、連絡帳印刷サービスは、社員の「形にして残したい」から生まれました。
忙しい保育士さん、園長先生、事務員さんが子供のために時間を使えるように、問い合わせはその場で解決すべく、「全員カスタマーチーム」の意識で毎日対応しています。
日々増える利用園、その場で解決できることをその場ですることが大事。全員がその意識を持って解決し続けています。スタートアップならではのハードな面をチームプレーで乗り切っています。
みんなコドモンというサービスに誇りを持っています!改善したいこと、叶えたい要望が、まだまだやりたいことがたくさんあります。
一つずつ、着実に実現してきたのが今のコドモンです。
受けた問い合わせ、任された業務には最後まで責任を持って対応する。最初に受けた問い合わせがどうなったのか、確認する。そういったことを自然とできるメンバーです。
成員查看其他成員
稲葉 達也
取締役兼開発本部長
「日本の育児にもっとシステムの恩恵を享受したい」という思いから、前職を離れ保育園・幼稚園・学童向けの業務支援パッケージソフトウェアの開発に従事しています。入社半...顯示更過
開発マネージャーとして社員紹介されました。
稲葉 達也嘅故事
招募查看其他招募
公司簡介
東京都港区三田3-1-4 Net1.三田ビル4F
成立於2009/7
由小池 義則創立
有70個成員
獲得超過$300,000資金 / 正在擴充海外業務 / 獲得超過$1,000,000資金 / CEO懂得程式編碼