Voice×Cloudで世の中の仕組み創り!研究開発インターンを募集します
【事業内容】
「コミュニケーションを再発明し 人が人を想う社会を創る」、それが私たちが挑戦しているミッションです。直近では、AI × Voice × Cloudのソフトウェア/データベースの開発を行っており、法人向けサービス第一弾として、電話営業を可視化する音声解析AIを搭載したクラウドIP電話「MiiTel」を提供しています。
MiiTelは、ブラックボックス化している電話でのコミュニケーションを、音声通信、音声認識、自然言語処理および、Webアプリケーション、モバイルアプリケーションの技術を組み合わせてインサイドセールスやカスタマーサクセス領域におけるUXを再発明したクラウドサービスです。
・営業トークをリアルタイムで点数化、自動文字起こし+一部抜粋共有機能により関係者間のコミュニケーションを改善し営業の質向上
・AIで営業トークを可視化し、担当者ごとの課題を定量的に評価することで、教育コストを削減(コスト減)
・顧客管理システムとIP電話の連携で、管理や発着信の工数を削減し生産性を向上(コスト減)
・電話機やPBXなどのハードウェアが一切不要になり、固定費大幅削減(コスト減)
最先端のテクノロジーを用いたプロダクト開発と、市場戦略が奏功し約1年半で約300社、約8,500ユーザーにご愛用頂くまで成長しています。
【業務内容】
RevCommが提供するSaaS製品で利用される音声・動画解析システムのアルゴリズムの評価、検証。音声・動画解析システムの運用自動化のためのツールの開発。
【やりがい】
リリースから日の浅い急成長プロダクトの改善に関する、実践的な業務に取り組んで頂くことになります。本インターンでの業務を通して、急成長中のスタートアップ企業での研究開発チームの仕事に触れることが出来ます。また、MiiTel、MiiTel-Live上で行われた大量のビジネス対話の音声・動画データを利用して、研究開発を行うことも出来ます。
※非常にやりがいは高いポジションではありますが、足元では地味な作業も発生することがあります。またリモートワークを行っておりますので、一定のセルフマネジメントができる方がやりがいや面白さを感じていただけるかと思います。
【開発環境】
言語: Python, C/C++
フレームワーク: PyTorch, Tensorflow, Keras
インフラ: AWS, Azure, GCP
エディタ: 基本的に自由
その他: Doc
【組織構成】
フロントエンド:5名
サーバーサイド:10名
リサーチ:5名
インフラ:3名
モバイル:2名
※2021年1月現在
【必須(MUST)】
■マインドセット: Corporate Philosophy/Valueへの共感
・Corporate Philosophy
コミュニケーションの在り方を再定義し、世界中の人々に新しいコミュニケーションの形を提案し、
世の中に新たな創造活動を生み出し、 社会に変革を齎す。
・Corporate Value:HAPPY
Happiness: いつも明るく元気で、笑顔が絶えない人の集まり
Accountable: 世の中から、人から頼られる人の集まり
Professional: 自ら考え、行動し、変革を生み出せるプロフェッショナルの集まり
Passion: 情熱的な人の集まり
Youthful: 若々しく溌剌として、創造的な発想ができる人の集まり
■スキルセット
ニューラルネットワークまたは機械学習、自然言語処理を活用したアルゴリズムの開発経験
または
Webアプリケーションの開発、テスト、保守、運用の経験
【歓迎(WANT)】
コンピュータサイエンス関連の国内・国際学会での口頭発表、論文誌への掲載経験
音声認識エンジン・音声合成エンジンの開発、および関連する研究開発の経験
Webアプリケーションの開発、テスト、保守、運用の経験
AWS、Google Cloud、またはAzureのIaaS/PaaSを利用したシステム設計・構築経験
Linuxに関する知識
【参考: テクノロジースタック (計画を含む)】
リアルタイム性が求められるサービスや解析などを中心にマイクロサービス化し、サービスごとに適切なテクノロジーを採用しています。
・バックエンド: Python (Django)
・フロントエンド: React.js, Vue.js
・分析:Python, Tensorflow, Keras, PyTorch
・通信:SIP, VoIP, WebRTC, Websocket
・インフラ:AWS, Google Cloud
・モバイルアプリ : Kotlin, Swift
・コード管理 : GitHub