熱門文章
所有文章
株式会社ビットミックス
5個月前
大手外資系企業のインターンを勝ち取りました!
【自己紹介】 立命館大学 産業社会学部 K.O■インターンをしようと思ったきっかけ、理由2019年に留学先のボストンで出会った友人に刺激を受け、彼に追いつくためには何をすべきかを考えた結果です。また、人生の目標も明確になったため、目標のために自分には何が必要かを考えた結果でもあります。■当社を選んで応募したきっかけ、理由二つあります。一つは、採用目的ではなく学生の成長を促すインターンシップだったところです。もう一つは社員と同じ業務も行えるので、より実践的だと思ったからです。■当社でインターンをする目的、目標こうなりたいという将来像、インターン終了までに得たいスキルなど、具体的に教えてくだ...
株式会社ビットミックス
8個月前
社員インタビュー
Y.N (前職:大手ヘッドハンティング会社)○ビットミックスでの仕事の様子を聞かせてください AIやSaasの商材を取り扱うデジタルセールス事業部に所属しています。今扱っている商材は大きく3つあり、①AI翻訳エンジン②電子契約サービス③オンライン会議ツールこのうち①のAI翻訳エンジンを中心に担当しています。私自身の業務範囲は広く、新規の営業活動はもちろんのこと、既存クライアントのフォローや、パートナー企業との連携活動、役員との戦略策定・実行、セミナーの集客、予実管理、社員やインターンのマネジメント等々、多くのことに携わっています。○ビットミックスに入社して気づいたこと・感じたことは...
株式会社ビットミックス
8個月前
電話口でロボットの様な話し方から、冗談を言えるくらいになりました(笑)
【自己紹介】S.O(女性)関西大学 政策創造学部 ■当社でインターンをする目的、目標社会人としての経験値を積むこと、切磋琢磨できる仲間と出会うことです。アルバイトと違って対社会人と関われる環境下を体験させてもらえることで、社会人としてスタートする際に必要となるスキルや立ち振る舞い、言い回しを身につけ、少しでも周りと差をつけることです。【入社後の感想】■Before/入社当初の感想トークスクリプトにない質問をされた時にすらすらと言葉や言い回しがとっさに思いつかず、アポイントを取れる気が全くしなかったです。頭では分かっていても思うように会話することができず、自分の実力不足でアポイントを取り...
株式会社ビットミックス
8個月前
チーム目標達成後の飲み会は達成感の塊です。
【自己紹介】M.K(女性)・HELP大学(マレーシア)・経営学部・1年(入学前)■インターンをしようと思ったきっかけ、理由大学入学までに働くということを知りたかったからです。大学受験の時、なぜこの大学にするのか、なぜこの学部にするのか、ここで何を学びたいのかを考えたときに、しっかりとした結論まで辿り着けませんでした。また、漠然と自分の理想や将来やりたいことはあったけれど具体性がなく自分自身がわからなることもありました。だから、本当のリアルな社会を身をもって体験してこれからどうしていくべきなのか、大学で学ぶべきことは何か数年後の自分のためになることは何かを学びたかったのでインターンに応募し...