2019.4.17 新事業をスタートいたしました。
美術館といってもリアルな美術館ではありません。
天送美術館とは?
・故人様の「遺作」をキレイな写真に収めて電子データとしてお渡しいたします。
・その「遺作」を販売・寄付できるサービスも合わせ提供しています。(2019.7頃を予定)
・「遺作」を購入いただくことで得た利益は寄付します。
・寄付先は子供たちの成長のためになる団体とし、次世代へ還流する仕組みを構築します。
天送美術館ではこれらのことが実現できます。
私は、葬儀業界で勤務していたこともあり、故人様とご遺族様の向き合い方にケアが行き届かない点に課題を感じていました。簡単には訣別できない故人様の思いが詰まった「遺作」。これらを通して、新しいグリーフケアの形を実現すべく考案いたしまいた。
そして、私自身、子を持つ世代となり、絆を社会に還流し、より社会に貢献していきたい、そういった事業を行いたい、という思いで本事業をスタートいたしました。
この事業を創設した思いも公開していますので、ぜひ一度読んでみてください。
https://tenso-museum.com/pages/started
プレスリリース