- コンテンツディレクター
- 検索エンジニア
- クラシルフードチームメンバー
- 其他職位 (60)
- 工程(電腦、軟件、網頁、編碼)
-
商業
- コンテンツディレクター
- 広告ディレクター
- エンジニア採用担当
- 経営企画
- 採用マネージャー
- CFO
- CHRO
- 情報システム部門責任者
- 情報システム担当
- 経理
- 広告企画・事業開発
- 企画営業
- 広告セールス・企画営業
- 新規事業 インサイドセールス
- 新規事業 セールス・事業開発
- 広告オープンポジション
- ブランド広告セールス
- 事業開発
- 広告セールス
- フィールドセールス
- インサイドセールス
- ソリューションセールス
- 広告プロデューサー
- 広報
- プロモーションマネージャー
- CRM (マネージャー候補)
- データアナリスト
- メディアディレクター
- WEBグロース・ディレクション
- マーケターオープンポジション
- プロモーションMGR候補
- コンテンツ制作スタッフ
- クラシルシェフ
- 其他
「くらしをおいしく、あたたかく」をコンセプトに、かんたんにおいしく作れるレシピを38,000本以上お届けするレシピ動画サービス「クラシル」。
クラシルの料理スタッフが集まる「フードラボ」チームは、サービス内で配信されるオリジナルレシピの考案・撮影をはじめ、食品メーカーなどのクライアント様とのコラボレシピの企画、InstagramやTwitter、TikTokなど総フォロワー数740万を誇るSNSの撮影、テレビや映画に使用されるレシピづくりなど、様々な切り口からクラシルのコンテンツを支えています。
社会のあり方や家庭での時間の過ごし方を見つめ直す動きが広がり、「食」領域への関心が高まる今、
今回のオンライン座談会では、
・クラシルのフードラボの仕事は?
・どんなメンバーが働いているの?
・仕事のやりがいは?
・どんな働き方があるの?
などをテーマに、フードプランナー・管理栄養士/品質管理の2人によるクロストークを展開します。
(当日いただいた質問等も含め、ランダムにお答えする予定です!)
食に関わる仕事にご興味をお持ちの方、ぜひお気軽にご参加ください!
(登壇者は全員リモートでの参加です)
# 開催概要
■日時
5/28(木) 19:00〜20:00
■当日のタイムスケジュール
19:00 スタート
dely株式会社・クラシルのご紹介
19:10 クラシル フードラボメンバーのお仕事サマリー・自己紹介
19:20 トークセッション 「クラシルに入ったきっかけ」など
19:45 質疑応答
20:00 終了
■こんな方におすすめです
・クラシルのフードラボのお仕事に興味のある方
・食に関するお仕事に興味をお持ちの方
・現在転職中または転職を検討されている方
■開催方法
Web会議ツール「Zoom」にて開催いたします。
※お申し込みいただいたメールアドレス宛に当日使用するURLをお送りいたします
# 登壇メンバー
dely株式会社 広告事業本部 フードプランナー リーダー
高山彩
管理栄養士、栄養士、食品衛生責任者、食品衛生監視員、栄養教諭、ヘルスフードカウンセラー3級の資格をもつ。豊富な専門知識を生かし、これまでに考案したレシピは300品以上。現在はクラシルのフードプランナーリーダーとして、食品メーカーを中心としたクライアントとのタイアップ企画のプランニングを担当。
dely株式会社 フードラボチーム リーダー
田部晴菜
大学卒業後、栄養士としてのスキルを高めるために委託給食会社に入社、2017年にクラシルの世界観とレシピ動画サービス事業に惹かれ入社。管理栄養士としての知識を活かし、フードラボチームのリーダーとしてコンテンツの企画・推進、SNS運用などを担当。
# 応募フォーム
※応募多数の場合、抽選制とさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。5/27(水) 19:00 までにメールにて当日使用するURLをご案内いたします。