熱門文章
所有文章
株式会社ファーストペンギン
約1年前
<社員紹介vol.13>管理部門のイメージを変えたい。“周りからの見られ方”だけでなく我々の“視点”も
こんにちは!ファーストペンギン人事部の金子です。■“ファーストペンギン”とは?群れで⾏動するペンギンの中で、エサの⿂を獲るために⼀番に海に⾶び込む勇気あるペンギンのことを指します。私たちの社名は、このペンギンのように「困難な課題にも挑戦し、勇気を持って⾶び込む」という想い、そして「ファーストペンギンな人を応援するサービスを創る」という想いからきています。私たちのことを少しでも知ってもらうために、ファーストペンギンな社員をどんどん紹介していきたいと思います!vol.13はコーポレート本部 人事総務部 副部長の神尾さんです。働く中で気が付いた自分の気持ちーー今回は人事総務部 副部長の神尾 美...
株式会社ファーストペンギン
約1年前
<社員紹介vol.12>「まずは飛び込んでみよう」──29歳未経験者のWEB業界への挑戦
こんにちは!ファーストペンギン人事部の金子です。■“ファーストペンギン”とは?群れで⾏動するペンギンの中で、エサの⿂を獲るために⼀番に海に⾶び込む勇気あるペンギンのことを指します。私たちの社名は、このペンギンのように「困難な課題にも挑戦し、勇気を持って⾶び込む」という想い、そして「ファーストペンギンな人を応援するサービスを創る」という想いからきています。私たちのことを少しでも知ってもらうために、ファーストペンギンな社員をどんどん紹介していきたいと思います!vol.12はアドマーケティング本部 営業部長の清水さんです。「まずは飛び込んでみよう」未経験の世界への一歩ーー今回はアドマーケティン...
株式会社ファーストペンギン
約1年前
<社員紹介vol.11>「誰にも負けたくない」を原動力に──高みを目指し続けた成長日記
こんにちは!ファーストペンギン人事部の金子です。■“ファーストペンギン”とは?群れで⾏動するペンギンの中で、エサの⿂を獲るために⼀番に海に⾶び込む勇気あるペンギンのことを指します。私たちの社名は、このペンギンのように「困難な課題にも挑戦し、勇気を持って⾶び込む」という想い、そして「ファーストペンギンな人を応援するサービスを創る」という想いからきています。私たちのことを少しでも知ってもらうために、ファーストペンギンな社員をどんどん紹介していきたいと思います!vol.11はインフォトップサービス本部 副本部長の松井さんです。やるからには一番を目指す。苦手だった営業も乗り越えてーー今回はインフ...
株式会社ファーストペンギン
超過1年前
<社員紹介vol.10>ココカラ踏み出す一歩──国籍と国境を超えた人材支援へ
こんにちは!ファーストペンギン人事課の濵口です。■“ファーストペンギン”とは?群れで⾏動するペンギンの中で、エサの⿂を獲るために⼀番に海に⾶び込む勇気あるペンギンのことを指します。私たちの社名は、このペンギンのように「困難な課題にも挑戦し、勇気を持って⾶び込む」という想い、そして「ファーストペンギンな人を応援するサービスを創る」という想いからきています。私たちのことを少しでも知ってもらうために、ファーストペンギンな社員をどんどん紹介していきたいと思います!vol.10は新規事業開発部 人材事業課の西本 有希(にしもと ゆうき)さんです。原点は、留学で感じた「海外で働きたい」という気持ちー...
株式会社ファーストペンギン
超過1年前
<社員紹介vol.9>畑違いの部署で活躍──縁の下の力持ちとして“当たり前”を当たり前に
こんにちは!ファーストペンギン人事部の金子です。■“ファーストペンギン”とは?群れで⾏動するペンギンの中で、エサの⿂を獲るために⼀番に海に⾶び込む勇気あるペンギンのことを指します。私たちの社名は、このペンギンのように「困難な課題にも挑戦し、勇気を持って⾶び込む」という想い、そして「ファーストペンギンな人を応援するサービスを創る」という想いからきています。私たちのことを少しでも知ってもらうために、ファーストペンギンな社員をどんどん紹介していきたいと思います!vol.9はコーポレート本部 人事総務部 総務課の斉藤さんです。裏側から会社を支えるやりがいーー今回は私と同じ人事総務部、 総務課 斉...
株式会社ファーストペンギン
超過1年前
<社員紹介vol.8>再び心引かれて──ファーストペンギンでなければならないモノ
こんにちは!ファーストペンギン人事部の金子です。■“ファーストペンギン”とは?群れで⾏動するペンギンの中で、エサの⿂を獲るために⼀番に海に⾶び込む勇気あるペンギンのことを指します。私たちの社名は、このペンギンのように「困難な課題にも挑戦し、勇気を持って⾶び込む」という想い、そして「ファーストペンギンな人を応援するサービスを創る」という想いからきています。私たちのことを少しでも知ってもらうために、ファーストペンギンな社員をどんどん紹介していきたいと思います!vol.8はインフォトップサービス本部 営業部 SP(セールスプロモート)課の加藤さんです。新しいことに挑戦し続ける──さらなる成長を...
株式会社ファーストペンギン
超過1年前
<社員紹介vol.7>“人”に惹かれて歩んできた──アミューズメントからITへ、異色のキャリアチェンジ
こんにちは!ファーストペンギン人事部の金子です。■“ファーストペンギン”とは?群れで⾏動するペンギンの中で、エサの⿂を獲るために⼀番に海に⾶び込む勇気あるペンギンのことを指します。私たちの社名は、このペンギンのように「困難な課題にも挑戦し、勇気を持って⾶び込む」という想い、そして「ファーストペンギンな人を応援するサービスを創る」という想いからきています。私たちのことを少しでも知ってもらうために、ファーストペンギンな社員をどんどん紹介していきたいと思います!vol.7はアドマーケティング本部 営業部の西川さんです。“人”で選んだファーストキャリア──そして、アミューズメント業界へーーこのイ...
株式会社ファーストペンギン
超過1年前
<社員紹介vol.6>私なりの「ベストアンサー」。プライベートと両立できる環境を求めて
こんにちは!ファーストペンギン人事部の金子です。■“ファーストペンギン”とは?群れで⾏動するペンギンの中で、エサの⿂を獲るために⼀番に海に⾶び込む勇気あるペンギンのことを指します。私たちの社名は、このペンギンのように「困難な課題にも挑戦し、勇気を持って⾶び込む」という想い、そして「ファーストペンギンな人を応援するサービスを創る」という想いからきています。まずは私たちのことを少しでも知ってもらうために、ファーストペンギンな社員をどんどん紹介していきたいと思います!vol.6はペイメント事業部 アシスタント課の木川さんです。「好きな仕事を長く続ける」がかなえられる場所ーー今回は、ペイメント事...
株式会社ファーストペンギン
超過1年前
<社員紹介vol.5>未経験からの挑戦、経理職へのキャリアチェンジ
こんにちは!ファーストペンギン人事部の金子です。■“ファーストペンギン”とは?群れで⾏動するペンギンの中で、エサの⿂を獲るために⼀番に海に⾶び込む勇気あるペンギンのことを指します。私達の社名は、このペンギンのように「困難な課題にも挑戦し、勇気を持って⾶び込む」という想い、そして「ファーストペンギンな人を応援するサービスを創る」という想いからきています。まずは私たちのことを少しでも知ってもらうために、ファーストペンギンな社員をどんどん紹介していきたいと思います!vol.5は財務経理部 経理課の長谷川くんです。営業志望からの異例のキャリアチェンジーー今回は財務経理部、若手のエース、長谷川 葵...
株式会社ファーストペンギン
超過1年前
<社員紹介vol.4>海外への架け橋に──成長を続ける中堅社員
こんにちは!ファーストペンギン人事部の金子です。■“ファーストペンギン”とは?群れで⾏動するペンギンの中で、エサの⿂を獲るために⼀番に海に⾶び込む勇気あるペンギンのことを指します。私達の社名は、このペンギンのように「困難な課題にも挑戦し、勇気を持って⾶び込む」という想い、そして「ファーストペンギンな人を応援するサービスを創る」という想いからきています。まずは私たちのことを少しでも知ってもらうために、ファーストペンギンな社員をどんどん紹介していきたいと思います!vol.4はペイメント事業部 ペイメント事業課の藤井さんです。海外営業から始まった藤井の仕事人生ーーファーストペンギン唯一の海外担...
株式会社ファーストペンギン
超過1年前
<社員紹介vol.3>個人事業主からの転身という特異なキャリアだから見えるもの
こんにちは!ファーストペンギン人事部の金子です。■“ファーストペンギン”とは?群れで⾏動するペンギンの中で、エサの⿂を獲るために⼀番に海に⾶び込む勇気あるペンギンのことを指します。私達の社名は、このペンギンのように「困難な課題にも挑戦し、勇気を持って⾶び込む」という想い、そして「ファーストペンギンな人を応援するサービスを創る」という想いからきています。まずは私たちのことを少しでも知ってもらうために、ファーストペンギンな社員をどんどん紹介していきたいと思います!vol.3はWEBディレクターの伊藤さんです。工場から一転、WEB関係の会社の個人事業主に!?ーー我が社が誇る、WEBディレクター...
株式会社ファーストペンギン
超過1年前
<社員紹介vol.2>「誰とするか」を大事にして踏み出したキャリア
こんにちは!ファーストペンギン人事部の金子です。“ファーストペンギン”とは、群れで⾏動するペンギンの中で、エサの⿂を獲るために⼀番に海に⾶び込む勇気あるペンギンのことを指します。 私達の社名は、このペンギンのように「困難な課題にも挑戦し、勇気を持って⾶び込む」という想い、そして「ファーストペンギンな人を応援するサービスを創るという想いからきています。まずは私たちのことを少しでも知ってもらうために、ファーストペンギンな社員をどんどん紹介していきたいと思います!vol.2は新卒1年目の飯野さんです。初めての社会人、初めての電話。ーーまずは簡単に現在の業務を教えてください。決済代行サービス A...
株式会社ファーストペンギン
超過1年前
<社員紹介vol.1>顧客と対等に向き合うために必要なこと
こんにちは!ファーストペンギン人事部の金子です。ファーストペンギン…って会社、聞いたことない人が多いと思います。どんな会社なのかを少しでも知ってもらうために、これから、ファーストペンギンな社員をどんどん紹介していきます!トップバッターは新卒1年目の清瀬さんにしていきたいと思います!初めての社会人、初めての顧客。ーー現在のお仕事を教えてください。インフォトップサービス本部 営業部 販売サポート課で、新規販売者向けのサポート業務を担当しています。新規顧客がメインですが、最近は先輩から既存顧客も引継ぎはじめ、少しずつ担当顧客を増やしているところです。ーーぶっちゃけ、実際に入社してみてどうだった...