株式会社Wiz
關注
熱門文章
所有文章
株式会社Wiz
NEW
8日前接続しただけで満足してない?ワンランク上のZoomの使い方!
突然ですがみなさん、今オンラインのツールとして主流のZoomは使いこなせていますか?「実はまだ使ったことがない…」「使っているけど詳しい操作方法は分からない…」そんな方のために、今回は接続をして使うだけでないワンランク上のZoomの使い方を教えます!これからZoomを利用する際、ぜひ参考にしてみてください。1.画面共有の仕方①【画面の共有】をクリック。 ②共有をしたい画面を選択し、クリックする。③選択ができたら【共有】をクリック。 これでZoom参加者全員に画面共有OK!2.BGMを流したい!音声も共有したい!①まずは、流したい音楽をPCの中の別タブで再生する。例)YouTubeで音楽を...
CULTURE
14日前
コロナ禍のバレンタイン、今年はどうする?ハレザOLリアル女子トーク♡
皆さんこんにちは!Wiz採用企画の、やまぐちです。もうすぐバレンタイン!ということで・・・大人気「ハレザOL」シリーズの第3弾♪▼ハレザ池袋OPEN前に公開、yahoo!ニュースにも取り上げられた(!)第1弾の記事はこちら↓https://www.wantedly.com/companies/grp-co-jp/post_articles/179902▼ついにハレザ池袋OPEN!第2弾の記事はこちら↓https://www.wantedly.com/companies/grp-co-jp/post_articles/299563今回は、人事メンバーに出演いただき、バレンタイン特集をお届け...
INTERVIEW
約2個月前
【21新卒内定者インタビュー座談会】入社前のインターンで見えたWiz
今回は、現在Wizの内定者であり、インターン生としてICT事業部で稼働している21新卒の世良さん、吉岡さん、三樹さんにインタビューをしました。インターンとしてどんな仕事をしているのか?選考をしていく中で、Wizと他社の違いは何だったのか?ぶっちゃけて話していただいたので最後までご覧ください! 実際に仕事をしてシンプルって意外と難しい!本日はよろしくお願いいたします!「よろしくお願いいたします!」まず3人は同じ部署で稼働しているということですが、具体的に今はどのような仕事をしているか教えてください!世良さん「ICT事業部というところでインターンをしていますが、基本的に今はテレマーケティング...
INTERVIEW
約2個月前
サイト一新!DXソリューションメディア『Wiz cloud』を語る
11月23日(月)、ITサービスを提供するDXソリューションメディア『Wiz cloud』(ワイズクラウド)のWEBサイトをリニューアル!DXコンシェルジュとしての要素を強化し、さらにわかりやすく、より身近なDXポータルサイトへと生まれ変わりました。今回は当サイトのリニューアルを担当された、クリエイティブ本部の山本取締役と竹ノ内副部長に、サイトコンセプトやCM制作などのメディア施策、これから目指す『Wiz cloud』の役割などについて伺いました。 “わかりやすく”を追求した『Wiz cloud』📷写真右から:山本 桂/竹ノ内 啓輔—サイトをリニューアルした『Wiz Cloud』ですが、...
CULTURE
約2個月前
学生人事部卒業します!
こんにちは!学生人事部兼Wiz21新卒内定者の大塚です。学生人事部として長期インターンを始めて約1年ちょっと。この12月で学生人事部を卒業し、4月からの入社に向けて、営業インターンへ旅立ちます!ということで、学生人事部を卒業するにあたって、Wiz、学生人事部への想いを最後に綴らせてください! ・ ・ ・Wizとの出会い私のWizとの出会いは、大学3年の夏にcheer careerでのスカウトメッセージをいただいて1dayインターンに参加したことがきっかけでした。当時は就活をゆっくりスタートさせた段階だったので、会社選びの軸もしっかりしていませんでした。しかし紹介文を読んでみる...
CULTURE
2個月前
今、Wizがクリエイティブ採用に本気で取り組むワケ。
こんにちは!株式会社Wiz 採用担当の西田です。今日は現在弊社で力を入れているクリエイティブ職種の採用について少しお話をしようかと思います。会社の紹介2012年4月に立ち上がったWiz(ワイズ)は現在9期目を迎え、IT総合商社として業界の中でもトップを牽引するような企業へと着実に成長してきました。そんな弊社の強みは、IT・通信業界において「 マーケティング × クリエイティブ 」を掛け合わせた2本の軸で事業を展開していること。2020年時点で12事業と幅広く手掛けています。自社内でクリエイティブのチームがあることで、営業チームとそれこそ「密」に連携を取りながら事業グロースに向け日々動いて...
CULTURE
2個月前
YouTubeを1年半継続して気づいたこと
こんにちは!インターン学生人事部中山です。2019年7月にYouTubeチャンネルを開設してもうすぐ1年半になります。週2投稿(時には週3)を続けることは決して簡単でも楽でもなかったけれど、気づいたことも色々ありました。📷(ちょうど1年半経った時に撮影したもの↑)〈目次〉何かを継続すると、成果やチャンスがついてくる4つの行動の変化継続する秘訣〜好きと根性と行動力〜何かを継続すると、成果やチャンスがついてくる動画編集と聞くと私は「テレビ」を思い浮かべます。YouTubeを始める前は「YouTubeを視聴する」よりも「テレビを見る」時間の方が長かったから。当時(1年半前まで)はチャンネル登録...
CULTURE
2個月前
2020年、憧れの #ハレザOLになっちゃった♡
皆さんこんにちは!Wiz採用企画の、やまぐちです!2020年8月、ついに、ハレザ池袋に新オフィス「Wiz CCT Lab」がオープンしました!待ちに待ったオープン。とっても快適なオフィスライフを過ごしております!今回は、「ハレザOL」シリーズの第2弾です!!▼ハレザ池袋OPEN前に公開、yahoo!ニュースにも取り上げられた(!)第1弾の記事はこちら↓https://www.wantedly.com/companies/grp-co-jp/post_articles/179902ということで、今回は「ハレザOLシリーズ第二弾!」自慢の新オフィスを紹介しちゃいます!ただ紹介してもつまらない...
株式会社Wiz
2個月前
周りを輝かせる女性リーダーを目指して
ITの総合商社でありながら、従業員の男女比はほぼ半々と、Wizでは多くの女性が活躍しています。取締役陣に時短で働くママがいたり、育児と仕事を両立させる女性在宅ワーカーがいたり「女性が働きやすい環境づくり」に注力している点は大きな魅力の一つといえます。そんなWizで働く女性たちにフォーカス。今回は、2017年に新卒入社した、WizCloud事業部課長・福田さんにお話を伺いました! 働く上でブレずにある考え方 ―入社されて4年目とのことですが、ブレずにある考え方や、逆にここが変わったなと思うところはありますか?そうですね。私は法人向けの訪問営業を担当しておりますが、「現状維持で満足せず、常に...
CULTURE
2個月前
コロナで大学生も「人と会わない働き方」へ〜働きやすい時代へ変化〜
こんにちは!Wizの学生人事部でインターンとして働く中山です。今回は、新型コロナウイルス感染症の影響で、私たちの働き方がどう変化しているのかを書きたいと思います。<目次>生活空間が仕事場に一変フルリモートで「人と対面しない働き方」が当たり前に緊急事態宣言、解除後も変わらない働き方さいごに生活空間が仕事場に一変本来であれば、完全なるプライベートの生活空間だったはずの自宅が今では、「自宅兼仕事場」になっている人は少なくないと思います。新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が出され、多くのワーカーさんは在宅勤務が強いられました。オンライン上での仕事環境に慣れるまでは、働き方が一変して戸惑う人も...
CULTURE
3個月前
社員に聞いてみた!1番好きな社内イベントは何ですか?
Wizの魅力のひとつである社内イベントの豊富さ!ということで、今回はWiz社員に「好きな社内イベントを教えてください!」とアンケートをとってみました!ランキング方式でTOP3と社員の声、そして番外編も発表していきたいと思います。 第3位 忘年会 こちらは本社の忘年会!人数がすごいですね…! 抽選会も楽しみのひとつです!どんな景品が用意されているのかワクワクしながら待っています…。📷こちらは大阪支社の忘年会!なんでもBEST3では、新卒や責任者関係なく社員の投票でランキングで発表されます。「今年のMVP!」や「良いお母さんになりそうな人」などタイトルは様々…そして1位をとった社員にはステキ...
CULTURE
3個月前
ランキングTOP3入り記念!2020年オンライン化して成功した施策を大公開
いつもWizのページをご覧いただきありがとうございます。広報企画の冨田です。今回は、Wizでのオンラインを利用した様々な取り組みを知っていただきたく、久々の記事執筆をすることにしました!緊急事態宣言後は大規模なイベントなども自粛ムードで、苦労されたことと思います。そんな中、Wizではオンラインを使い倒してPR活動やイベント集客などをしてきたところWantedly内ランキングが200番台からトップ3に入るまでになりました!(2020年12月7日時点) どんなオンライン活用の取り組みをしてきたのかを今回の記事内でお伝えします!少しでも参考になれば幸いです。定期開催のオンライン採用イベントをつ...
CULTURE
3個月前
Wizの人事、面接担当を紹介します!全拠点ver.
こんにちは!株式会社Wiz(ワイズ)採用担当の西田です。今回は弊社の人事、主に面接を担当するメンバーをご紹介いたします。これから面接を受ける方も、まだ少しだけ会社に興味がある段階の方にも、ぜひ魅力あふれるWiz人事のことを知ってもらえたら幸いです。選考前段階の方であれば、平日毎日10時~19時の時間帯で20分ほどのカジュアル面談を行っているのでぜひご活用くださいね! 東京大森 大輔(おおもり だいすけ)■入社時期:2013年4月■役職:部長■Twitter:https://twitter.com/wizoh012■Wizの好きなところ:魅力的な人しかいないです■誰にも負けない強み、長所...