- 札幌|ディレクター
- キャリア採用/フロントエンド
- 新卒通年採用/総合職
- 其他職位 (75)
- 工程(電腦、軟件、網頁、編碼)
-
商業
- 札幌|ディレクター
- WEBディレクター/責任者候補
- WEBディレクター
- Web Director
- 自社メディアのディレクター
- 在宅営業サポート
- 22新卒/事務職
- オンライン秘書
- Secretary
- 21新卒/事務職
- 執行役員
- 総務
- CXO
- 事業企画&事業統轄
- 人材開発
- バックオフィス
- 広報 PR
- 営業/人事/総務
- 法人営業/アライアンス
- 22新卒/総合職
- 学生長期インターン
- 営業職
- インサイドセールス
- 在宅コールセンター
- 21新卒/総合職
- 2021新卒
- 法人営業
- 商品企画
- 女性コンサルタント
- コンサルティング型営業
- コンサルティング営業
- 新規事業立ち上げ
- 経営戦略・企画
- Sales / Business Development
- 総合職/営業
- マーケター
- CxO
- 子会社の社長
- Webマーケター
- WEB責任者
- COO副社長
- WEBメディア編集長
- メディアコンテンツライター
- 其他
こんにちは、Wiz広報部です。今回ご紹介させていただくのは、人事採用部で活躍中の滝田さん。Wizには2017年9月に入社したばかりで、まだまだフレッシュですが、なんと前職は「アイドル」。気になるアイドル時代のお話や、Wizに入社を決めた理由などをお伺いしてきました。
-アイドルになれる!と思った瞬間。
まず始めに、アイドルのお仕事はいつからしていましたか?
元々、小学生の頃から芸能活動はしていたんですが、物心ついたときに、歌って踊るアイドルに憧れて、今では有名な、某アイドルグループのオーディションを受けたんです。そこで、最終オーディションまで残れることができて。すごく嬉しかったですね。そのときは、‟私もアイドルになれる!”って思いました。
ですが、最終オーディションの前日に高熱を出してしまって、結局オーディションには行けなかったんです。もう、本当に悔しくて悔しくて・・・泣いても泣ききれませんでしたね。(泣)その後も、やっぱりアイドルの夢を諦められなかったので、養成所に通い始め、毎日レッスンを受けて別のアイドルグループのオーディションを受けました。そのオーディションには見事合格できて、そこから私のアイドル生活が始まったんです。
悔しい思いも経験しながら、念願のアイドルの夢を叶えられたんですね!アイドルから別の仕事をしようと思ったきっかけは何でしょうか?
20歳を過ぎたころ、“ほかの仕事をしてみたい”と漠然と思うようになりました。アイドルのお仕事はもちろん楽しくて充実していたのですが、私って、世間のことや、一般企業のことを全く知らない、ずっとアイドルをやってきたけど、もしかしたら狭い世界で生きているのかもしれないって思うようになって。それがアイドルを辞めようと思ったきっかけですね。
-‟人と関わる仕事”がしたい
そこから、一般企業に就職したんですね。
そうです。アイドルの仕事からはガラッと環境も変わり多少不安もありましたが、人と関わる仕事に就きたかったので、大手のデパートに就職をしました。デパートではインフォメーション業務を主に行っていましたね。皆さん、デパートのインフォメーションというと立ってるだけだと思われがちですが、デパート内のご案内はもちろん、海外の方も多く来られるところだったので、周辺の道案内や観光地のご案内、お勧めの飲食店をご案内したりと、コンシェルジュ業務も行っていました。1日に100人以上の方と会話をするので、誰に対しても丁寧で思いやりのある対応だったり、見られているという意識が身に付きました。
大手企業からベンチャーへの転職は、私にとっては大きなチャレンジでした。
デパートを辞めて、Wizに転職を決めた理由はなんでしょうか?
Wizに出会ったのは本当に奇跡に近かったです。なんとなく、転職しようかな。と思っていたときに、色んな会社のHPをくまなくチェックしていて。(笑)たまたまWizのHPやブログを見たときに、他の会社と比べて、更新頻度が高く、Wizから発信している情報が多い!って他社にはない魅力を感じたんです。そこで、本格的に転職しようと決めました。
正直、大手からベンチャーに転職するのは私にとって大きなチャレンジでしたが、この会社楽しそう!と直観的に感じたのと、もっと自分の視野を広げたいと思ってWizに決めました。
Wizには様々な職種があるなかで、なぜ人事採用部を選んだのですか?
大手デパートの顔として、約3年間で身に付けたコミュニケーション力を活かしたいと思ったのと、人と接すること、話をすることが好きなので、それができるのがWizでは人事採用部だなと思ったからです。
実際にWizに入社してみて、どんな印象を受けましたか?
良い意味でギャップがなかったです。面接のときに人事の方が、「不安なことや聞きたいことがあったら何でも聞いて。」と言ってくださって、気さくで質問しやすくて。“Wizは福利厚生がかなり多いけれど、本当に使えるの?”とか、“プレミアムフライデーって本当に15時に帰れるんですか?”とか(笑)自分が聞きたいことを遠慮なく聞くことができたので、入社してからの不安は一切なかったですね。
あと、人事採用部では、合同説明会や転職フェアなどに出させていただいているのですが、Wizのブースは本当にいつも盛り上がっているんです。
先輩方のトーク力がとにかくすごくて。毎回毎回惹き込まれますね。他社の方にも、「Wizさんは何をしたらこんなにたくさんの人が集まるの?」と言われる位なんです。驚いた出来事もあって、Wizがこのフェアに出るのを事前に調べて、遠方から足を運んでくださった方の話を聞いたときは本当に嬉しかったですね。人事採用部に入って、知らないことをどんどん知っていけているので、入って良かった!と心から思っています。
この写真は、先日行われた内定式兼懇親会で受付をさせていただいたときのものです。
-知らないことを知れることが、本当に楽しい。
最後に、今後Wizで挑戦していきたいことはありますか?
入社してまだ1ヶ月程ですが、10月から新規事業に携わらせていただくことになりました。採用部とは業務内容も違ってきますが、採用ノウハウを活かし、他社様の採用をサポートしていく事業になるので、社外の方にWizを知っていただき、全国に広めていきたいと思っています。今、知らないことを知れるのが本当に楽しくて、とても刺激的な毎日です。この新規事業で結果を残せるように精進していきたいです。
滝田さん、有難うございました。とにかく可愛らしく上品な方で、でも芯はしっかりしている素敵な女性でした。今後の活躍に期待したいですね!
Wizでは一緒に働いていただける方を募集しています。少しでも気になった方はぜひ一度弊社に足を運んでくださいね。