ユーザー・経営視点を往復し事業の意思決定を支援するサービスデザイナー募集
サービスデザイナー,UXデザイナーは、ディレクション業務と情報設計を担います。顧客への調査や分析を通して、提供価値や課題を定義します。それを元に最適なユーザー体験を作るために必要な、情報設計・インターフェイス設計などを行います。様々なドメインの事業や成長フェーズに関わる中で、幅広いディレクション・デザインスキルを身に付けられます。
【こんなことができる人が集まってます】
- UI・UX関連のデザインディレクターまたはデザイナーとしての実務経験要件定義、価値仮説の立案分析、情報設計の能力。
ビジネスモデルを理解し適切なゴール設定を提案できる。
- 顧客やチームとのコミュニケーション能力。
- Sketch、Figma、Invisionなどを用いた実務経験
【こんなことができる人は大歓迎です】
- Web、アプリに関する各種ガイドラインの知識。
- プロジェクトマネジメントおよび開発ディレクションの経験。
- ワークショップなど共創プログラムの設計と遂行能力。
- 定性・定量調査の設計と遂行能力。
- チームのマネジメント経験。
- マーケティング、テクノロジーなど辺縁の領域の知識と実務経験。
- ブランディング、CI設計の実務経験。
- マーケティングまたは定量調査・分析の実務経験。
- 事業開発、戦略立案の経験
【こんなこと考えている人が集まってます】
- ユーザー視点と経営視点の両方で考えられる。
- 事業の目標達成に向けて主体的に動くことができる。
- 職種や職域にとらわれず、必要な知識や技術を自ら学べる。
- 視野を広くもち、ものごとの全体像を包括的に捉えられる。
- 様々な新規事業の立ち上げから成長フェーズに興味がある。
- 物事を抽象的に捉え、その関連性や連続性、相互作用を理解できる。
- スピード感をもち、期待値を超えるアウトプットを出せる。
- プロトタイピングを重視し、スピード感のあるアウトプットが得意。
- サービスが好きでアプリやWebサービスを毎日触っている、考察している
ご覧いただきありがとうございます。 もしご興味を持たれた方は、「話を聞きに行きたい」ボタンを押してみてください。 毎月2件程度のエントリーをいただいているため内定次第募集を終了する可能性があります。ご検討いただいている方はお早めにご連絡ください。
今後もroot の情報をキャッチアップしたい方は「気になるリストに追加」または会社ページをフォローしてみてください。また、rootではUXデザイン・サービスデザインに関する知見を発信しています。興味がある方はTwitterをフォローお願いします。
https://twitter.com/ic_root/