熱門文章
所有文章
リフト株式会社's Blog
超過1年前
「働きたい」「勉強したい」という思いにチャンスを!
①入社前大学では東南アジアのフィリピンの言語と文化を専攻しておりました。卒業後は、新卒で地元佐賀県のテレビ局に入社し、1年目は制作部で、地元ローカル番組のディレクターを、2年目からは総務部で主に、リクルート業務や、社員の労務管理などを担当。総務部で新規事業のためにベトナムに現地調査に行った際に、現地の技能実習生の送り出し機関を訪問し、現状などを学ぶ中で、技能実習制度に興味を持つようになりました。②入社理由 大学時代にインターンをしていたフィリピンの大学で、学校を休学して、学費を稼ぐ学生や、学校を卒業しても十分な職に就くことのできない学生達に出会ったことがきっかけで、フィリピンなど東南アジ...
リフト株式会社
接近2年前
社員旅行 in バリ島 !!
先日は社員旅行でバリ島へ行ってまいりました!普段では中々コミュニケーションを取る機会のなかった社員同士も、バリの開放的な空気の中でざっくばらんに話ができ、チームワークを高めることができた、大変有意義な旅となりました! ↑1日目のインドネシア料理のお店にてこちらのお店では伝統的なインドネシア料理をいただきました。中々日本では食べることのないような味付けばかりで、改めて文化の違いに思いを馳せることになりました。。。 ↑2日目、象に乗るアクティビティ待ち象と触れ合うことのできる公園での写真です。営業の方々の、積極果敢に象にふれあいに行く姿勢には流石の一言でした! ↑2日目夜、日本食料理店2日...
リフト株式会社
約2年前
よろしくお願いいたします★
①入社前 日本で生活することにずっと憧れていて、大学院を卒業してから日本にワーホリで来ました。カフェのバイトをしながら、日本のいろんなところへ旅行したり、美味しいものを食べたり、充実な一年でした。 ビザの期限がギリギリになった時に、やはり日本にいたい!もっと日本の魅力を知りたい!と思って、就活を始めて就労ビザに変更しました。 前職は販売職で、外国人観光客が目立つ銀座の中央通り沿いにあるお店なので、観光客対応、販売、中国語の通訳も行ってきました。販売の経験で人と接する楽しさがわかりました。中国語能力も活用できて、毎日観光客との会話と商品提案(戦い)で、コミュニケーション能力を身に付けてきま...
リフト株式会社
接近3年前
日本で働きたい外国人を応援します!
①リフト株式会社に入る前リフトに入る前に、日本にワーホリで来ました。ワーキングホリデーは何でもできるビザです。もちろん違法じゃない限りですね(-W-。)イベント会場やテーマパークでの案内役から、お菓子の販売、郵便物の仕分けまで、一年間色々な仕事をしてて、お金を貯めたら、旅行をしに行きました。 香港出身で、広東語、英語、中国語などが小さい頃から勉強していて、日本語はアニメが好きなので、大学での専門は日本研究でした。私にとっては日本語を勉強する二年間は人生の一番楽しかった時間でしたので、ずっと日本で働きたいと思っていました。しかし、たくさんな人と同じように、1年限定のワーホリビザを使って、日...
リフト株式会社
約3年前
海外人材のための日本語勉強会
久しぶりの事業内容の紹介です(笑)11/12と11/26に弊社にて日本で働く海外人材を集めて、日本語勉強会を開催いたしました!ひとえに「海外人材」と言っても様々な種類の人材がおり、全員が日本語に長けているわけではなく、中には日本語の習得に苦心している人材も多くいます。そういった人材を集めて日本語勉強会を実施しました。 初めての試みであり、勉強会にくる人材がどのような日本語レベルなのか、どれくらいのレベルの教材を用意すれば良いのか、会話力を中心に教えた方が良いのか文法をメインに教えた方が良いのか。はたまたそれ以外のことを教えた方が良いのか。。。。この日を迎えるまでに社内で「あーでもない。...
リフト株式会社
約3年前
内定者歓迎会!!
先週の水曜日に内定者のW君の歓迎会としてオフィス近くのお店でみんなでお鍋を食べました!!仕事帰りに有志で飲みや食事に行くことの多いリフト株式会社ですが、なかなか忙しくなってきまして、全員参加の会はこういったイベントが無いと開催されなくなってきてしまいました(T_T)今回残念ながら一人が病欠で参加出来ませんでしたが、リフト株式会社では積極的にイベントを作って、社員の交流の機会を設けています!! ちなみにこの後に2次会としてみんなでダーツバーに行き、社員全員で白熱したバトルが繰り広げられました!!仕事内容の記事をいい加減上げろという声が聞こえてきそうなので、そろそろ仕事内容をアップしますので...
リフト株式会社
約3年前
新しい仲間が増えました!!
どうもリフト株式会社の入社8ヶ月目の山本です。本日新たにリフトに加わった仲間をご紹介します!!こちらです!! そう!!ル◯バ!!!しかも最新式!!ミ◯オンズを乗っけて執務室の掃除をしてもらいます!! オフィスの掃除は彼に一任されてます!!(後ろの配管工は何もしません)リフト株式会社を盛り上げてくれる人材が続々と揃いつつあります。社員のみんなも彼の働きぶりには一目を置いてます!やっぱり最先端の技術や商品はワクワクしますね!!リフト株式会社は今後もワクワクするようなことを試みていきます!!一緒にワクワクしたい方や、遊び心を持って会社を盛り上げてくれる方を大募集中です!少しでも興味がある方は是...
リフト株式会社
約3年前
会議前の風景(ステマじゃないです笑)
今日は、リフト株式会社の会議の様子を紹介させて頂きます。入社2年目の楊です。弊社のNさんが今話題のミニスーパーファミコンを会社に持ってきてくれました!! 社員の人たちでストリートファイターⅡやマリオカート、スーパーマリオワールドで遊びました!!小さい頃によくやったゲームが多くて、世代を超えて盛り上がりました!もちろん就業時間外にやっていますよ!!笑リフト株式会社で求められることは仕事だけではありません。仕事だけでなく、遊び心も忘れないのがリフト株式会社のモットーです! もちろんなんでもやって良いわけではありませんが、「新しいこと、楽しいこと」は大歓迎です!リフト株式会社では、もちろん会社...
リフト株式会社
約3年前
日本で働く海外人材を通し、世界の経済発展に貢献したい ★ Y.Yamamoto
<プロフィール>1990年東京生まれ。上智大学に入学。特にやりたいこともなく、サークルとアルバイトと旅行という至って平凡退屈な大学生活を送る。周りの人間が留学などに行っており、自分も何かしたいと思い、就職活動を辞め、1年間休学をし自身初海外となる東南アジアへバックパッカーに出る。ベトナム、カンボジア、ラオス、タイ、インド合わせて3ヶ月半を過ごす。帰国後、2年間会社員をしたが、海外と携わる仕事に就きたいと考え、リフト株式会社へ入社。リフト株式会社に入社した理由? 私は、学生時代に東南アジアにバックパッカーした経験から「日本よりも発展をしていない国々の人々の生活向上や発展に貢献出来る仕事がし...
リフト株式会社
超過3年前
Andre Choi
リフト株式会社に入る前I graduated from UC Berkeley with a BS in Asian studies in 2015 and then studied Japanese at Kai Language School in Tokyo until December 2016. 現在Traineeリフト株式会社についてLift Inc. uses its extensive network to aid foreigners find jobs in Japan. We help students among many others in their sear...