主頁
イノベーションで世界中の人々にワクワクを
ログリーは独自の技術を武器に広告サービスを開発しています。「LOGLY lift」は日本で最初のネイティブ広告プラットフォームです。誰にも真似できないからこそユニーク性があり市場で戦うことができるわけです。 今でこそネイティブアドブームになりつつありますが、その市場性をいち早く目をつけ、我々ログリーが日本初のネイティブアドを2012年にローンチいたしました。 現在は既存事業で得た資産を活かして新規領域への投資も積極的に行っている段階に来ておりますので、安定もありながら挑戦できる理想的な環境です。
熱門文章查看其他投稿
價值觀
当社のバリューは「Be Professional -プロであれ-」「Be Excited -ワクワクしよう-」「Be a Challenger -挑戦し続けよう-」の3つで成り立っています。バリューは2019年10月に変更されたばかりですが、前者2つは以前からあった考え方でした。一方で「Be a Challenger -挑戦し続けよう-」は、新しく言語化されたバリューです。この考えを元に当社は今既存事業で基盤を確立しながら新たな事業で次のステップにいく、まさに成長段階に直面しております。
ベンチャー企業の離職率は一般的に高いといわれていますが、ログリーの離職率は常に一桁台です。社員の人柄の良さも重要なポイントですが、一次面接で「カルチャー」がフィットするかどうかという部分を徹底的に見るようにしているからです。また、個人の成長意欲と、将来どうしたいのかを重視しています。社員ひとり一人が成長できる環境を提供できるよう、業務に必要な書籍購入やセミナー参加など会社でサポートしております。
ログリーは風通しも良く、経営陣と現場との距離も非常に近い環境です。社内ではノートPC片手に、常にフロント側とバックエンド側が行き来してコミュニケーションをとっています。Slackを利用しオープンな情報共有とコミュニケーションを図っています。
代表がエンジニア出身であり、「エンジニアの働きやすさ」に関してとても尊重する風土なので、居心地がとても良い環境です。情報がフラットでオープンであり、開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも自由に閲覧できます。
業界未経験者が多数活躍しております。
官公庁・アパレル・テーマパークのキャスト・デザイナー・大学の講師など、ほとんどが異業種からチャレンジした社員です。
多様なメンバーから、常に新しい発想や考え方が発信されています。
ソファー席での作業、イヤホン装着しながらの作業など、落ち着いて作業ができる環境が整っています。フリードリンク(ミネラルウォーター、コーヒーほか)、フリースナック(おやつ)が常備されていてリフレッシュしやすい環境です。また、淹れたてのコーヒーや紅茶も振舞われます。
Portfolio查看其他Portfolio
招募查看其他招募
公司簡介
東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス2F
成立於2006/5
由吉永 浩和創立
有53個成員
獲得超過$300,000資金 / CEO懂得程式編碼 / 獲得超過$1,000,000資金 / 正在擴充海外業務