Go言語で大規模トラフィックのサービス開発したい人!募集!
【業務内容】
・GoによるWebアプリケーション開発、API開発
・Protocol Buffers + gRPC を用いたマイクロサービス間のI/F設計
・ユーザーの行動ログなどの定量的・定性的な分析による施策の効果測定とサービス改善
・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定
・マイクロサービスのパフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応
【開発環境】
開発言語:Go
インフラ: Google Cloud Platform(Compute Engine, Kubernetes Engine, Spanner, Cloud SQL, Storage, Stackdriver Logging, Dataflow, Pub/Sub, etc.)
構成管理ツール: Terraform
分析基盤:BigQuery / Looker / Data Studio
モニタリング:Stackdriver Monitoring / Datadog / PagerDuty / Sentry
CI/CD:Circle CI / Spinnaker
Knowledge Tool:Crowi / Confluence
その他:GitHub / Slack
開発手法: Agile (Scrum, Kanban, etc.)
【働き方】
メルカリグループの中でも極めて専門性の高いメンバーが集結し、事業ドメイン毎にチームを組成しています。Slack上でアーキテクチャのディスカッションをし、GitHubでPull Requestを送り合い、社内Wikiでナレッジを共有しあうオープンな社風です。Go Fridayなど社内のメンバーであれば誰でも参加できるエンジニア向けの勉強会を週次で開催していて、エンジニア同士で技術を高め合っています。入社する以前に、GoでWebアプリケーションを開発した経験がないメンバーもいますが、社内のコミュニティや、gopher道場という短期集中講義によって早期にGopher化しています。各自の専門性を活かして社内ならびに社外のエンジニアコミュニティに対してプレゼンスを発揮しながら、さらに専門性を高めています。