熱門文章
所有文章
株式会社ナナメウエ
NEW
2日前【Yay!】ユーザー様からのレビューを一部紹介します!
こんにちは、ナナメウエのサヤです。本日は、先日ご紹介させて頂いた、弊社サービス【Yay!】にユーザー様からたくさんの素敵なレビューが届きましたので、いくつか紹介させて頂きたいと思います!なんと!現状5万件以上のレビューが届いているんです。本当にすごい!抜粋している間、Yay!ってこんなにたくさんの人に愛されているんだ・・・と実感しました。もちろん温かいコメントだけではありません。中にはバグの報告や改善してほしい事、こうしたらもっと良くなるんじゃないか、の提案など様々な意見もありました。しかし、こんなにもYay!の事を考えてくれる人がたくさんいると思うと、社員皆、本当に励みになります。(ユ...
株式会社ナナメウエ
NEW
2日前【社員インタビュー】-全ての人に居場所を作るSNSアプリ–Yay!の頼れるCS!マリンさんにお話を伺いました
こんにちは!ナナメウエのサヤです。本日はYay!のカスタマーサポートのマリンさんにインタビューをしてみました!Yay!はナナメウエが運営する『世界と繋がる匿名コミュニティ』です。Yay!についての詳しい内容はこちらをご覧くださいカスタマーサポートとしてYay!を支えているマリンさんが、入社するまでのリアルな話やナナメウエについて赤裸々にお話ししてくれました。宜しければ最後までご覧ください!これまでの経歴を教えてください新潟県出身です。今でも中身は田舎者ですが、当時都内の大学を卒業したいという夢があり(本当はまだ社会人になりたくなくて、、笑)都内の大学に編入をし卒業後、何年かは掛け持ちのバ...
株式会社ナナメウエ
NEW
3日前【Yay!】ナナメウエが運営する国内最大級の雑談通話コミュニティを紹介します!
こんにちは、ナナメウエのサヤです。現代社会において、WEB上のコミュニケーションが主流となるいま、SNSサービスを利用する事が当たり前になってきていますね。しかし単にSNSといっても様々な種類があり、『LINE』の様なコミュニケーションツールであったり、『Instagram』の様な主に写真を投稿し発信をするツールもあります。今まではテキストや写真などを投稿するツールが主流でしたが、2021年に入り、新たに音声通話によるSNSサービス『Clubhouse』がトレンド入りし、日本でも急激に利用者数が増えました。つながりがある人同士でラジオ放送のように自由に会話を楽しんだり、興味ある人はその会...
株式会社ナナメウエ's Blog
17日前
【社員インタビュー】入社2ヶ月目ルーキー QAエンジニア カナコさんにお話しを伺いました!
皆さま、こんにちは!ナナメウエ、サキです。 今回は1月より【QAエンジニア】として活躍しているカナコさんにお話しを伺いました! 異業種からの転職ですが、カナコさんに合っているようで楽しいとのこと!それではご覧ください!ーこれまでの経歴を教えてくださいー私は大学卒業後、数年間旅行会社に勤めていました。学生時代アメリカ留学をしていたこともあり、ずっと海外で働きたいと思っていました。入社初日からお偉いさんに海外支店勤務を直談判しに行ったり、今考えるとかなり生意気なやつだなと思いますが(笑)、熱意が通ったのかありがたいことにチ...
株式会社ナナメウエ
19日前
【社員インタビュー】ナナメウエのスーパーなんでも屋さん!!サキさんにお話をお伺いしました!
こんにちは、ナナメウエのサヤです。今回は、私も尊敬するナナメウエの先輩、サキさんにインタビューをしました!海外経験も豊富(色々な意味で)で、とても頼りがいのあるサキさん。私も実は、サキさんのお話を聞くのをとても楽しみにしていました!是非ご覧ください😃今までのバックグラウンドを教えてくださいざっくりいうと大学を中退したあとに、トータル6年ほど海外で放浪生活をしていました(笑)いわゆる6年ほど「ぷーたろう」してました。これまで住んだ事のある国はどこですか?なぜそこを選びましたか?住んだ国ベースでいくと、 Australia 2.5 年United states of America 0.5 ...
株式会社ナナメウエ
30日前
【社員インタビュー】Mobile Application Developer YASUさんにお話しを聞きました!
みなさま、こんにちは! ナナメウエCS、サキです!今回はナナメウエの中でもナナメウエ歴の長い「iOSアプリの開発リーダー」ヤスさんをご紹介したいと思います!ーナナメウエに入社のきっかけはなんですかー本当は大学院に行こうとしていましたが、願書を出し忘れてしまい(笑)、大学院を受けることできなくなったので働くことを決めました。大学は名古屋だったのですが、東京で働きたいと思い、VCの方にTwitterで連絡を取って紹介していただいた会社がNanameueでした。初めは半年インターンを経験し、その後アメリカ留学を得て、帰国後、社長に声かけてもらい入社しました。入社から、あっという間に4年経ってい...
株式会社ナナメウエ
約1個月前
【社員インタビュー】タイ出身のバックエンドエンジニア / Tarさんにお話を伺いました!
こんにちは!ナナメウエのサヤです。コロナ禍の中(現在は緊急事態宣言中・・・)みなさんはどの様にお過ごしですか?私は大好きな旅行に行けなくて辛いです。。ですが、自分だけではなく、周りの大切な人を守る為にも外出を控えて感染対策をしっかりする事が今は一番大事ですよね。今回は、私と同じ旅行が趣味の、タイ出身のTarさんにインタビューをしてみました!Tarさんはなんと、今までで36カ国も旅をした経験があるそうなんです!!日本国内もほとんどの都道府県に行かれたそう。 名前:Tar出身:タイ/バンコクナナメウエ入社:2018年趣味:旅行・写真ー日本で仕事をしようと思った理由と、日本の好きな所を教えて...
株式会社ナナメウエ's Blog
約1個月前
【社員インタビュー】お試し転職からの転職決意! マーケティング/採用担当 井上さんにお話しを聞きました!
皆さま、こんにちは! ナナメウエのCS、サキです。入社して数週間… 日々様々なことを学ばせてもらいながら、素敵な人たちと働くことができ、充実した日々を過ごしています!今回は12月からナナメウエの採用担当として会社を支えてくださっている井上さんにお話しを伺いました。それではインタビューをご覧ください!ーこれまでの職務経歴を教えてくださいー大学が工学部卒だったこともあり、新卒ではSIerに入社しました。SE部署の新卒は保守開発からスタートすることが多く、顧客と対等にやり取りができる立場になるまでに数年かかるな、と思い営業の部署を志望しました。結局7年半同じ部署に所属し、当時はエンタープライズ...
株式会社ナナメウエ
約2個月前
【社員インタビュー】-#Likes-CSチーム*サヤ × サキ
はじめまして、12月入社のサヤと1月入社のサキです。私達はナナメウエでCSチームとしてSNS関連のサポートをしています。まずは、簡単に私達の自己紹介から始めたいと思います!名前:サヤ出身:東京都最終学歴:美容専門学校卒業趣味:ゴルフ・旅行 名前:サキ出身:神奈川県最終学歴:大学卒業・コミュニケーション学専攻趣味:Netflix・旅行 ーバックグラウンドと転職のキッカケーサヤ:私は美容専門学校卒業後、1年間美容師として働いた後オーストラリアで3年間、留学とワーキングホリデーを経験しました。日本での社会人経験が浅かったので、帰国後は企業受付として働きながら正しい敬語の使い方やビジネスのマナー...
株式会社ナナメウエ
約2個月前
【社員インタビュー】Khin / バックエンドエンジニア
ナナメウエのサヤです!今回は、外国人エンジニアのKhinさんにインタビューをしてみました!ーー出身はどこですか?ミャンマーです!ーー日本に来た理由は何ですか?私は8年間アメリカで勉強をし、働いていた事があります。アメリカは故郷のミャンマーから遠いので、アジア圏で働きたいと思っていました。その中で1番興味あったのが日本です!ーー前職は何をしてましたか?以前はスタートアップ企業で4年間働いていました。そこでは1番最初の社員でした(笑)ジュニアソフトウェア開発からCTO/COOなど様々な事をしていました!ーーナナメウエでの仕事内容を教えてください!バックエンドエンジニアをしています。会社のマネ...
株式会社ナナメウエ
約1年前
【社員インタビュー】若者の自己表現の場を真剣に考えることからSNSを素晴らしい居場所に。コミュニティマネージャーのエミさんにお話を聞きました!
皆さま、ご無沙汰しております。ナナメウエ広報部のニアです。本日はすごーく久しぶりに、社員インタビューを公開したいと思います。今回お話ししてくれたメンバーは、半年前にカスタマーサクセス・コミュニティマネージャチームにジョインしたエミさん。ナナメウエで働くこと、現在の仕事のやりがいとユーザーに対する温かい想いをストレートに語ってくれたことに感謝しています。では、インタビューをお楽しみください!🌸↓ー若者が自分を表現できる場を作る仕事に惹かれてー前職について教えてください。日経の客室乗務員を3年間国内・国際線共に乗務していました。サービス要員として限られた機内でお客さまに満足していただけるサー...
株式会社ナナメウエ
約1年前
メリクリスマス!ナナメウエの一年を振り返る。
みなさまご無沙汰しております!ナナメウエ広報部 ニアです。かつて”季節の移り変わりを実感させるwantedly記事職人”だったワタクシは、先日、ナナメウエのslackで”忘年会の日程”という一文を見かけて、「忘年会ということは....................今年終わりなんですか?!」と初めて気づきました。文字通り、年を忘してしまっていたのです。増して今年でさらば2010年代ということらしいです。毎日「今日」を生きることだけには変化がないのですが、”2020年”と書くと、なんだかんだ、一瞬大したことに思えます。何よりも②⓪②⓪という数字、近未来感半端ないからだ、というのは私の仮説で...
株式会社ナナメウエ
超過1年前
これがタイ🇹🇭スタイル!ナナメウエ自慢のバンコクのオフィスを紹介。
ご無沙汰しております。ナナメウエ広報部 ニアでございます。ずいぶん久しぶりの投稿で、このブログを更新していたなった間、ナナメウエは色んなことがありました。別れも出会いも両方あり、(後日新メンバー紹介!)そして楽しみにできる新しい始まりが見えてきて、そのナナメウエの歴史の新たな一ページが開く日のために、この頃メンバーのみんながワクワクしながら忙しくやっております。もうすっかり冬になってきましたが、実はこの前の10月に毎年の社員旅行が行われ、今年はタイのバンコクにみんなで行って来ました🇹🇭(ちなみに去年の社員旅行は台湾☀️で、気になる方は須藤さんのレポートをチェックしてください↓)https...
株式会社ナナメウエ
超過1年前
【#LIKES】インフルエンサーを支えるサービスの最強なCSチームにインタビュー!
みなさまこんにちは。ナナメウエ広報部のニアです。本日は株式会社ナナメウエが運営しているサービス#likesのカスタマーサクセス(CS)チームを紹介したいと思います!#likesは、株式会社ナナメウエが運営する、より効率よくインスタグラムのアカウント運営をサポートするサービスです。1人でも多くの方々に自分のフィードや商品情報を閲覧して頂きたい方または、将来的にインフルエンサー志望な方・効果的にSNSを使いこなしたい方などの支えになることを目指しています。そんな#likesのカスタマーサクセスチームのジェンさんとはるきさんにインタビューしました。 ジェンさん出身:タイ前職:営業 はるきさん出...