主頁
さあ、自由に生きよう。働きがいをすべての人へ
私たちの企業理念は、「さあ、自由に生きよう。働きがいをすべての人へ」。 OpenWorkを通じて、ひとりひとりが自分らしく輝いて生きられるようにジョブマーケットを革新し、働く個人をエンパワメントすることをビジョンとしています。
熱門文章查看其他投稿
價值觀
ジョブマーケットの透明性を高め、誰もが自由に「働きがい」を求められる社会をつくることが私たちのミッションです。企業の人事向けサービス「OpenWorkリクルーティング」をリリースするなど、社員クチコミに限らず「働く」に関するあらゆるデータを蓄積したワーキングデータ・プラットフォームを目指し、挑戦を続けています。
「働きがいをすべての人へ」は、私たちが目指す理想のワークスタイルでもあります。月間フレックス制やキャリア支援制度を整備するなど、自分の想いや成長意欲を大切にしながら、気持ちよく働ける環境づくりを心がけています。
ユーザーに貢献できるクオリティの高いプロダクトこそ、オープンワークの価値だという想いをメンバー全員が持っています。ミッションとプロダクトへの共感で繋がっているため、職種や役職を超えた活発な議論が交わされています。
オープンワークで働くメンバーのバックグラウンドは、LINE、博報堂、マッキンゼー、エン・ジャパン、パーソルキャリア、マイナビ、ヤフー、日立製作所、ワークスアプリケーションズなど様々。各自が強みを発揮しながら、ミッションにコミットしています。
役職は、偉さではなく役割だと定義。年次や年齢ではなくスキルや適正によって人材配置を行なっています。社長も役員もメンバーも同じフロア・同じ環境で、フラットにコミュニケーションを取りながら働いています。
専門分野ごとに編成されたチームとは別に、事業やサービスの責任領域ごとにプロジェクトが存在。各チームからメンバーがアサインされ、専門性を発揮しながらミッションに向かって前進しています。
成員查看其他成員
池内駿介
開発部門担当執行役員
取締役 開発部門責任者
大学院卒業後、株式会社インクス(現、SOLIZE株式会社)にて、金型設計や工場の現場改善等に従事後、日本企業のためにITによる生産性の...顯示更過
招募查看其他招募
公司簡介
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39階
成立於2007/6
由増井 慎二郎創立
有68個成員
在Techcrunch上推廣 / 獲得超過$1,000,000資金 / 獲得超過$300,000資金 / CEO懂得程式編碼