熱門文章
所有文章
楽天株式会社ラクマ事業部
NEW
3日前ラクマのUXデザイナー “キャリアプラン“を立てた話
こんにちは!2代目ラクマくんです!今日は、UX Teamのヒョンさんがお話したいことがあるみたいなので、早速お届けしちゃうね〜〜!早速いっくよーーー!ヒョンさんよろしくー!ヒョンさん:はい(笑)UX Strategy Teamでデザインマネージャー・UXデザイナーをしているキム・ヒョンミンと申します。今日は、チームで実施したキャリアプランについてお話をしたいと思います!UX Strategy Teamとは? UX Strategy Team(以下、UX Team)は、ユーザーとビジネスを理解し、組織横断的にユーザー体験を考え、全体的な体験設計・UI制作・リサーチをおこなっているチームです...
楽天株式会社ラクマ事業部
12日前
【イベント登壇】Agile Tech EXPO 2021で「新しい環境でアジャイルを推進していく」というタイトルで弊社PdMの山本が登壇しました!
こんにちは!2代目ラクマくんだよーーー!今日はちょっと真面目にいくね!!!!先日、1月23日(土)にAgile Tech EXPO 2021が開催され、「新しい環境でアジャイルを推進していく」というタイトルで弊社プロダクトマネージャーの山本が登壇しました。 登壇時の動画やスライドが公開されたのでこちらでシェアいたします。登壇動画https://youtu.be/rv0prb9050w登壇スライドhttps://www.slideshare.net/AkihiroYamamoto5/agile-tech-expo-new-normal-agile-episode-1-akihiro-yam...
楽天株式会社ラクマ事業部
19日前
Rakuma Tech Blog 記事まとめ - 2021年1月編-
あけましておめでとうございます!(遅い)2代目ラクマくんです!今年からラクマを開発しているエンジニアのテックブログで毎月更新している記事を紹介していこうかな〜〜〜と思っているよ!早速先月の紹介いっくよーーーーー!BitriseにContributeをする「Get Info on Android App Bundle」というIntegrationをBitriseにContributeしたお話を記事にしました。Bitriseでは、APKから情報を抽出するステップはいくつか公開されているものの、Android App Bundle(.aab)からパッケージ名やバージョンを抽出するワークフロース...
楽天株式会社ラクマ事業部
2個月前
【iOSエンジニアインタビュー】コアバリューが体現されたラクマだからこそ、自分のバリューを発揮できる
こんにちは!2代目ラクマくんです!2020年ももう終わりだね〜〜みんなは今年どんな一年だったかな?僕は今年お家でラーメンを食べまくりで、全然ラーメン食べに行けなかったので来年はもっとたくさんラーメン食べたいなぁ〜。さっ!今日もインタビューしていくよ!2代目ラクマくん:Natsumiさんこんにちは!Natsumiさん:こんにちは! 2代目ラクマくん:早速だけどラクマに入るまでは何をしていたのー?Natsumiさん:前職では小売店舗に来店されるユーザー向けのiOSアプリ開発に従事していました!その前の仕事では、レジのiPadアプリ開発や運用を主に行なっていました。APIやバッチ開発業務から、...
楽天株式会社ラクマ事業部
3個月前
【エンジニアインタビュー】こんなときだからこそ、変化を楽しむことができています
こんにちは!なんだか寒い時期に入ってきたね〜!こんな時はアツアツのラーメンに限るね!どうも!2代目ラクマくんです!さて今日は、前回特集したTakumiくんと同じく楽天に新卒のエンジニアとして入社したFumiyaくんに色々聞いてみたよ!早速いっくよーーーー!2代目ラクマくん:Fumiyaくんこんにちは!Fumiyaくん:こんにちは! 2代目ラクマくん:Fumiyaくんはラクマに入るまで何をしていたの〜?Fumiyaくん:大学生でした!元々はエンジニアを目指すつもりはなかったんです。経済学を専攻していたのですが、大学3年生の頃自分の将来を考えた時にすごく不安になり、その頃興味のあったプログラ...
楽天株式会社ラクマ事業部
4個月前
【エンジニアインタビュー】リモート入社を果たした新卒エンジニアが感じたラクマ開発チーム
こんにちは!なんだか東京も秋を感じられる季節がやってきました..!!2代目ラクマくんは北海道育ちなので気候的にはちょうど過ごしやすいです!さて今日は、楽天に新卒のエンジニアとして入社したTakumiくんに色々聞いてみたよ!早速いっくよーーーー!2代目ラクマくん:Takumiくんおはよー!!Takumiくん:おはようございます! 2代目ラクマくん:Takumiくんはラクマに入るまで何をしていたの〜?Takumiくん:大学生をしていました!経営学部で人的資源管理(HRM)の分野について学んでいて、大学3年生まではビジネス職を軸に就職活動を考えていました。これからの生き方について真剣に考えたと...
楽天株式会社ラクマ事業部
5個月前
【みんなのリモートワーク vol.4】サーバーサイドエンジニアShungoさんのこだわり環境インタビュー!
こんにちは!少し暑さが落ち着いてきた感じがするね...でも2代目ラクマくんは北海道生まれなので、まだまだしんどい日々です!そんなときはラーメンに限る!!さて今日は、サーバーサイドエンジニアのShungoさんにリモートワーク環境について色々聞いてみたよ!今日もいっくよーーーー!2代目ラクマくん:今日はShungoさんよろしくね!!今はどんな仕事をしてるのー?Shungoさん:サーバサイドエンジニアとして、昨年の秋にオープンしたラクマ公式中古スマホショップの開発をメインでおこなっています。このプロジェクトでは、設計・実装だけでなくユーザーさんの行動や求める情報を各ステークホルダー(事業側、プ...
楽天株式会社ラクマ事業部
6個月前
【みんなのリモートワーク vol.3】UXデザイナーYabecomさんのこだわり環境インタビュー!
こんにちは!お盆休みはラーメンを相変わらず食べてました。最近は暑いからか辛〜〜〜〜〜いラーメンを食べるのにハマっている2代目ラクマくんです!今日は、UXデザイナーのYabecomさんにリモートワーク環境について色々聞いてみたよ!早速いっくよーーーー!2代目ラクマくん:今日はYabecomさんよろしくね!!今はどんな仕事をしてるのー?Yabecomさん:ラクマのUXデザイナーとして、要件定義・UXリサーチ・UIデザイン・実装まで一貫した業務に携わっています。特に、ラクマの決済・配送周りの機能を担当する通称「金チーム」に所属し、決済や配送周りの機能開発・改善をサーバーサイドエンジニア、プロダ...
楽天株式会社ラクマ事業部
7個月前
【みんなのリモートワーク vol.2】サーバーサイドエンジニアYusukeさんのこだわり環境インタビュー!
こんにちは!ラーメン大好き2代目ラクマくんです!気づけば3日連続でお昼ご飯にラーメンを食べてしまって自粛期間でせっかく7kgも痩せたのにまた太ってしまうのが最近の悩みです!!今日は、サーバーサイドエンジニアのYusukeさんにリモートワーク環境について色々聞いてみたよ!早速いっくよ〜ん!2代目ラクマくん:早速だけど今はどんなお仕事しているんですか?Yusukeさん:ラクマのサーバーサイドエンジニアとして、主に新機能を開発するチームに所属をしています。ラクマに追加される新機能を一から作っていくことが多いです。過去には、去年リリースされたバーコード出品機能などを担当していました。2代目ラクマ...
楽天株式会社ラクマ事業部
7個月前
【みんなのリモートワーク vol.1】プロダクトマネージャーKaitaさんのこだわり環境インタビュー!
はじめまして。ラーメン大好き2代目ラクマくんです!最近は、地元・札幌のラーメン屋さんからラーメンとチャーシューを取り寄せて食べるのにハマってます!!さぁ、今回からはラクマで働くみんなのリモートワーク環境についてリポートします!ってことで、今日はプロダクトマネージャーのKaitaさんに色々聞いてみたよ!早速いっくよ〜〜!2代目ラクマくん:Kaitaさんはいまラクマでどんなお仕事をしているんですか?Kaitaさん:今年の1月にジョインし、おもに検索や購入まわりのプロダクトマネージャーとして、方針整理・要件/仕様定義・各ステークホルダーとの調整/折衝・プロジェクトマネジメントなどの業務にあたっ...
楽天株式会社ラクマ事業部
11個月前
デザイナーインタビュー デザインレビューをデザイナーにお願いできる事は当たり前のようでそうではない
こんにちは!サウナ大好きラクマくんだよー!みんな、お元気?今日も元気にサウナ入ってる?この間、サウナイキタイのパーカーを着てワクワクで街に出かけたらすっごく皆んなに見られたよ!サウナをもっと広めていきたいな!そんなこんなで、今日はかもめさんのインタビューいっくよー!ラクマくん: ハーイ🙋♂️かもめちゃん🙋♀️かもめ: ハーイ!ラクマくん! ラクマくん: かもめちゃんはラクマに入るまで何をしていたの〜?かもめ: 新卒でITベンチャー企業にインハウスデザイナーとして入社しました!都内のBeauty TechスタートアップでUIUXデザイナーとして働きつつ...家族の都合で移住したこともあ...
楽天株式会社ラクマ事業部
約1年前
エンジニアインタビュー チームのコードレビューでも前向きになれる環境
こんにちは!ラクマくんだよ〜!みんな元気にしてた?手洗いうがいはしっかりしてね!ちなみに、最近ハマってるサウナは江戸遊!岩盤浴もあってオススメなんだよ〜!サウナに行ったらサウナイキタイへの登録もよろしくね!そんな熱いサウナにも負けないななこさんのインタビューいっくよ〜!ラクマくん: ななこさんはラクマに入るまで何をしてたの??ななこ: 新卒入社した会社では、業務委託で他社の業務システムを開発していました。IT業界は変化が多そうで面白そう、という思いで入ったのですが、学生の時は開発はしたことがなく、そこで楽しさを知って、もっといろんなユーザに使ってもらえるようなアプリケーションも開発してみ...
楽天株式会社ラクマ事業部
約1年前
エンジニアインタビュー 楽天というブランドを活かして、多くのユーザーに触れてもらえるサービスを開発できる
こんにちは!ラクマくんだよー!すっかり冬だよねえ。でもちょっと暖かい日もあるし不思議な感じ〜。どんな日でもサウナは気持ちいいけど!そんな冬の日にぴったりなiOSエンジニアのyukihiroさんのインタビューいっくよ!冬生まれさんだね!ラクマくん: yukihiroさんは、ラクマに入る前は何をしてたの?yukihiro: 新卒で入社した会社では金融関連システムのSEを担当していました!楽しかったのですが、バックオフィスで利用するシステムの保守が仕事の中心だったため、ユーザーを意識する開発が出来なかったんですね。マインドセットも変わっていっている時期で、トレンドの技術に触れたい気持ちが出てき...
楽天株式会社ラクマ事業部
約1年前
第8回 NIKOTAMA.rb を開催しました!
こんにちは。ラクマでサーバーサイドエンジニアをしてます、katoken です。2019年も12月に入り、めっきり寒くなってきて年の瀬を感じますね。こたつが欲しいなと思いながら、毎日布団にくるまる生活をしています。ほっこり。さて、12/19に2019年最後の開催となる NIKOTAMA.rb (第8回)を開催しました!前回の第7回 NIKOTAMA.rb のレポートはこちら。NIKOTAMA.rbとは?📷NIKOTAMA.rbは、二子玉川近辺でのRuby地域コミュニティです。渋谷.rbや恵比寿.rbなど、都心にはたくさんのRuby地域コミュニティがあるのですが、二子玉近辺にはなく、二子玉で...
楽天株式会社ラクマ事業部
約1年前
エンジニアインタビュー フリーダムな雰囲気でやることをやれば何にでも挑戦できる
メリークリスマース!風の子のラクマくんだよ〜!しかし、寒いね!でも、寒い方がなんだか楽しいよね!?熱々のサウナからの水風呂へダイブ!そんな熱々なhiguoさんのインタビューいっくよー!ラクマくん:higuoさんは、ラクマに入る前は何をしてたの?higuo:新卒から4年間はベンチャー企業でWEB系サービスの開発/運用を行っていました!その後、ゲーム会社に入社し、ソーシャルゲームのサーバーサイドプログラマーとして高トラフィックなサービスの運用を経験しました。また、サッカー観戦が趣味でサッカーゲームのエンジン開発も担当していました。ラクマくん:そうなんだ!趣味とお仕事がリンクするのってとっても...