主頁
全てのヒトの働くをポジディブに
株式会社リアステージ は、求職者(ヒト)と日本一向き合う総合人材カンパニーを目指しています。 ヒトに対して徹底的に向き合うからこそ、社会に対して付加価値を提供出来ると思います。 『ポジティブな社会人人生を送って欲しい』 この想いをカタチする為に、『ジョブコミット』『リアテック』『ベンチャーセールス』『ジョブチャレ』『就活市場』などの様々なサービスを全国へ展開しております。
熱門文章查看其他投稿
價值觀
20~30代の多くが活躍している職場です。役員から現場社員までの距離が近く、風通しが良いからこそ笑顔や会話が終始出ている雰囲気です。オープンな社風だからこそアイデアが生まれすし、業務の生産性向上にも繋がると考えています。そして、プライベートでも部署や年齢に関係なくスポーツなどで交流したり、社員同士の仲が良いことが特徴の一つです。会社選びの軸として、誰と働くか!も大切ですね。
リアステージでは「多様な人材が長期的に活躍できる環境」を目指しています。ベンチャー企業は働き方が悪い。そんなイメージを自分達を筆頭に変えていきたいと思っています。施策のひとつとして、女性社員の活躍推進にとくに力を入れています。リアステージでは20代の女性社員が多くなってきたので、営業女子という横の組織を作り、自分達で制度を立案するカルチャーを強化しています。
全てのヒトの働くをポジディブに。そんな想いを体現出来るサービスを常にリリースしています。日本一求職者と向き合うサービスを社員全員で体現しています。
だからこそ、キャリアカウンセリングにおいては日本一の自信があります!
https://job-commit.com/shinsotsu/
https://www.wantedly.com/portfolio/projects/53460
挑戦した失敗なら良し!という文化が根付いてるので、スピード感早く若者が成長していきます。1年目から新規事業の立ち上や、2年目で人事部など、急成長のベンチャーという点を最大限に活かしていまう。会社の成長とともに自分自身のスキルアップも一緒にしていきましょう!
活躍している人の過去経験やキャラクターは本当に多種多様です。あるメンバーは、甲子園でホームランを打った、プロサッカー選手だった、大学時代に起業してた、逆に言えば、大学時代は麻雀三昧…笑、人生で何も頑張った事ない…、フリーター、などの幅の人達が活躍しています!誰にでもチャンスがある文化が集約されてると思います。
リアステージでは新規事業開発部で、2020年12月現在30人を超える学生インターンを受け入れております。大学1年生から受け入れており、様々な学生さんの成長を後押ししています。マーケティング、イベントプロデュースなどの業務を通して貴重な経験を一緒にしましょう。
Portfolio查看其他Portfolio
成員查看其他成員
山根 慶子
人事兼事務
2016年度入社 (人事 兼 営業サポート)
就活って何?
企業選びの軸って何?
自分にどんな会社が合うの?
将来の夢…?そんなのない。
実際、私の就活はこ...顯示更過
就活中に!休学を決意し、コロンビアへ突如飛び、1万キロ以上離れた地で野球を教えた大学生のお話
山根 慶子嘅故事