熱門文章
所有文章
リヴァンプに入社した理由、語ります
超過1年前
リヴァンプ不動産チーム始動!トップ営業マンがコンサル会社で不動産事業を始めた理由とは?
こんにちは。リヴァンプ人事の大場です。実は、昨年不動産仲介営業マンが弊社に入社し、新たに「不動産事業」が立ち上がりました。事業拡大につき、人員募集しています!■リヴァンプリアルエステート:https://estate.revamp.co.jp/company.html不動産を軸に自分を成長させたいけれど、・ノルマが厳しくて、お客様のために提案したいのに数字を追うことが目的になっている人・ワンストップでお客様と関わりたい人・お金を稼ぎたい!というよりも「お客様との信頼関係を積み上げてきたい」という人・「顧客視点で仕事を進めたい」という人には是非読んで頂きたいです!不動産営業マンが経営支援会...
リヴァンプに入社した理由、語ります
超過1年前
SESから転身、自分の名前で勝負ができる、ITを武器に経営に携わるコンサルタントへ。
こんにちは、リヴァンプ人事企画室の大場です。弊社は2005年に創業して今年で15年目を迎える経営支援会社です。これから個性豊かなリヴァンプ社員を紹介します。本記事は特に下記当てはまる方に読んでいただきたいです。✔経営改善の視点を持ってIT技術を活かしたい人✔クライアントの笑顔のために仕事をしたい人✔エンジニアのスキルを生かしITコンサルタントになりたい人SIerのSESパートナーから転職したエンジニア、岩田のインタビューです。ユーザーの顔が見えるトップダウンの案件に携わりたい Qリヴァンプに来る前のことを教えてください。新卒で中小のエンジニア企業に入社してSIerの下請けパートナーとして...
気になるリヴァンプ仕事事例
約2年前
「チームには絶対”スネ夫”が必要!」数十人規模のチームをまとめるコツ、話します。
こんにちは、リヴァンプ人事企画室の大場です。弊社は2005年に創業して今年で14年目を迎えた経営支援会社です。これからリヴァンプを紹介するために社員インタビューをアップしていきます!本記事は特に下記当てはまる方に読んでいただきたいです。✔チームビルディングに興味がある人✔チームリーダーとしてマネジメント力を学びたい人✔数十人規模のチームをまとめる必要がある人弊社ではプロジェクトごとにチームを作ります。少人数のチームもあれば、数十人規模でプロジェクトを遂行するチームもあり、今回は最大50人をまとめプロジェクトを遂行したチームリーダーである土田と登坂からチームビルディングについて話を聞いてき...
リヴァンプに入社した理由、語ります
超過2年前
クライアントに寄り添うエンジニアへ。SIerから転職した女性が描くリヴァンプでのキャリアパスとは
こんにちは、リヴァンプ人事企画室の大場です。弊社は2005年に創業して今年で13年目を迎えた経営支援会社です。これからリヴァンプを紹介するために社員インタビューをアップしていきます! 本記事は特に下記当てはまる方に読んでいただきたいです。✔上流工程にかかわってみたい人✔エンジニアがコンサルって大丈夫なの?と不安な人✔男女関係なく一エンジニアとしてスキルアップしたい人今回は、SIerから転職してきた女性エンジニア、長谷川さんのインタビューです。「クライアントと一緒にシステム作りがしたい」社員紹介がきっかけでリヴァンプへ入社こんにちは!長谷川さんは2017年4月に中途入社されてますね。早速で...
リヴァンプに入社した理由、語ります
超過2年前
自分の目の前でクライアントが喜んでくれる、これがエンジニアとしての最高のやりがい。
初めまして。入社6年目の高木と申します。REVAMPに転職した理由や仕事のやりがいについてお伝えしたいと思います。エンジニアとしてクライアントと一緒に仕事をしたい、REVAMPはそれが叶う会社前職は人材系の会社でシステム開発を担当していました。お客さんとの接点がない社内のシステム作りがメインだったので、入社して3年目くらいの時、だんだんと外に出てみたいという思いが強くなりました。そんなときにREVAMPに出会いました。基本的にクライアントさんの会社に常駐して仕事をすること、そして色んな経営者の方とやり取りをする機会があることに惹かれて入社を決めました。入社後すぐにアパレルのクライアントの...
リヴァンプに入社した理由、語ります
超過2年前
フリーランスからREVAMPへ。「やれることは何でもやる」自由な会社だから社員でいられる
CIO支援チーム配属の山口です。当社の経営マーケティングチームと一緒に某企業の経営再建プロジェクトで仕事をしています。REVAMPに入るきっかけから今の仕事内容までお話させて頂きます。フリーランスからREVAMPへ。同じ目的に向かう仲間が欲しかったREVAMPに入る前はフリーランスで仕事をしていました。その前は外資系ITコンサル会社で働いていたんですが、個人事業主になってみたくて会社をやめてフリーランスで仕事していました。スタートアップのHPからシステム作りなどやって充実していたんですが、1年ちょっとやってなんだか物足りなさを感じてきたんです。一人は気楽でよかったんですが、同じ目的に向か...