株式会社スタメン
關注
熱門文章
所有文章
BUSINESS
9日前
組織課題を解決するための伴走支援。CSマネージャーが語る、TUNAGのカスタマーサクセスとは。
こんにちは!スタメンのエンゲージメントデザイン部で新卒採用と広報を担当している森田です。スタメンでは、エンゲージメント経営プラットフォーム「TUNAG」を開発・提供しています。「明るく強い組織づくりを支援する」ことがTUNAGの提供価値です。そんな中で重要な役割を担っているのが、今回ご紹介するカスタマーサクセス部(以下CS部)です。当社のCS部門は、顧客の組織改善をミッションとし、会社全体のコミュニケーションが活性化していくよう、各企業様と二人三脚で社内制度運用に取り組んでいます。そんな重要な部署で、マネージャーとして活躍するメンバーにインタビューしました。インタビューを通して、TUNA...
CULTURE
15日前
21卒内定者インタビューVol.5 スタメンという会社を選んだことを正解にするのは、自分。
こんにちは!スタメンのエンゲージメントデザイン部で採用と広報を担当している森田です。22卒の新卒採用を進める中で、来年4月に入社を控える2021卒の内定メンバーにインタビューを行なっています。第5弾となる今回は、サマーインターンをきっかけに入社してくれたメンバーにインタビューをしています。すでに内定者インターンとして活躍してくれているため、熱量の高いロングインタビューとなっています。最後までお読みいただけると幸いです! 簡単な自己紹介とインタビューへの意気込みをお願いします。はじめまして、21卒内定者の山下です。愛知県出身で、同県にある名城大学に通っています。高校時代に見た「LIFE!」...
CULTURE
29日前
21卒内定者インタビューVol.4 TUNAGというサービスを通して、働くことにワクワクできる人を一人でも多く増やしていきたい。
こんにちは!スタメンのエンゲージメントデザイン部で採用と広報を担当している森田です。私たち株式会社スタメンは、22新卒採用を進める中で、来年4月に新卒入社を控える2021卒の内定メンバーにインタビューを行なっています。スタメンにはどんな内定メンバーがいて、どんな気持ちで入社を決めたのかなどを聞いています。就活する上での参考にもなると思いますので、これから就活を本格化するという方にもぜひお読みいただきたいです。▼ 2021卒内定者 インタビューvol.1~2 ▼https://www.wantedly.com/companies/stmn_inc/post_articles/290875h...
ENGINEER
約1個月前
21卒内定者インタビューVol.3 自分が心の底から創りたいと感じる「プロダクト」が生み出せる。
こんにちは!スタメンのエンゲージメントデザイン部で採用と広報を担当している森田です。私たち株式会社スタメンは、新卒社員が大きく成長し、飛躍していく企業は、持続的に社会に大きな価値を生み出していくことができると考え、2016年の創業以来、毎年新卒採用を行っています。こちらの連載では、21卒内定メンバーにはどんな人がいるかをご紹介しています。第3弾となる今回は、プロダクト部でエンジニア・デザイナーの内定者インターンとして活躍する2名にインタビューをしました。インタビューを通して、スタメンの価値観やカルチャーなどをお伝えできれば幸いです! まず始めに、自己紹介をお願いします。石川:はじめまして...
CULTURE
約2個月前
21卒内定者インタビューVol.2 東大でプロ野球選手を目指していた自分がベンチャーへ飛び込んだ理由。
こんにちは!スタメンのエンゲージメントデザイン部で採用と広報を担当している森田です。私たち株式会社スタメンは、22新卒採用を進める中で、来年4月に新卒入社を控える2021卒の内定メンバーにインタビューを行なっています。スタメンにはどんな内定メンバーがいて、どんな気持ちで入社を決めたのか、これから就活を控えている方にお伝えできればと思います。今回インタビューに答えてくれたのは、プロ野球選手を目指していた東大生のメンバーです。そんな彼がなぜ、スタメンを選んだのか、詳しく聞いています。第1弾も合わせてお読みいただけると幸いです。▼ 2021卒内定者 インタビューvol.1 ▼https://w...
CULTURE
3個月前
21卒内定者インタビューVol.1 TUNAGを通して、誰もが“輝ける”居場所を世の中に増やしたい。
こんにちは!スタメンのエンゲージメントデザイン部で採用と広報を担当している森田です。私たち株式会社スタメンは、新卒社員が大きく成長し、飛躍していく企業は、持続的に社会に大きな価値を生み出していくことができると考え、2016年創業以来、毎年新卒採用を行っています。若いメンバーから次々と新たなStarを生み出していける会社を目指しているスタメンでも、22卒の採用活動が本格化していくこのタイミングで、身近な先輩になっていく21卒内定メンバーにはどんな人がいるかを、これから数回に分けてご紹介したいと思います。インタビューを通して、スタメンの価値観やカルチャーなどをお伝えできれば幸いです! 簡単な...
BUSINESS
3個月前
「事業部の司令塔となり、商談を成功させること。」インサイドセールス部長が語るチームの未来図
こんにちは、株式会社スタメン エンゲージメントデザイン部で採用と広報を担当している森田です。スタメンでは、TUNAG事業部のセールス組織をフィールドセールスと、インサイドセールスの2つに分けています。ご興味を持っていただいた方から「インサイドセールスって最近よく聞くけど何をしているの?」「テレアポをするチームですか?」などとよくご質問をいただきます。今回は、スタメンのインサイドセールス(以下IS)の具体的な業務内容や方針をお伝えしたく、部長にインタビューを行いました!本インタビューを通して、価値観やビジョンなどもお伝えできれば幸いです。 森川 智仁(もりかわ ともひと)1991年生まれ、...
ENGINEER
4個月前
エンジニア集団を技術でリードするSRE「必要とするのは、自ら解決していける自走力と飽くなき探究心」
こんにちは、スタメンのエンゲージメントデザイン部で広報を担当している森田です。本日は、不定期にお届けしているエンジニアインタビューの第4弾をお届けします。4回目となる今回は、バックエンドGで活躍するベテランエンジニアにインタビューしました!初めて読んでいただいた方は、ぜひこれまでの記事も合わせてお読みください。▼モバイルアプリエンジニア インタビュー記事はこちら!▼https://www.wantedly.com/companies/stmn_inc/post_articles/170261 【プロフィール】津田 恭佑(つだ きょうすけ)1978年生まれ、愛知県出身。早稲田大学在学中...
BUSINESS
5個月前
SaaS営業未経験から6,000%の成長を支えたレジェンド「チームで大事なことは、称賛・相互指摘し合える共通言語」
こんにちは、株式会社スタメン エンゲージメントデザイン部で採用と広報を担当している森田です。 スタメンでは、TUNAG事業のさらなる成長・営業体制強化のため、 7月に体制変更を行いました。これまでセールスマーケティング部として1つの組織だった部門をフィールドセールス部とインサイドセールス部の2つに分け、それぞれ新たに部長を抜擢しました。今回は、7月にフィールドセールス部長となったメンバーをご紹介したいと思います。インタビューを通して、セールスチームの価値観や具体的な業務、どんな人が働いているのか、といった部分をお伝えできれば幸いです! 丸岡 智泰(まるおか ともやす)1991年生まれ、...
NEWS
7個月前
【サマーインターン優勝者インタビュー】自分を大きく変えるような成長の「キッカケ」がここにある
こんにちは!株式会社スタメン 新卒採用責任者の森田です。スタメンでは、今年の夏、22卒の学生さんを対象にサマーインターン「CONNECT#2 | 逆境に負けない自分と強いチームをつくる2日間」を開催することになりました。スタメンのサマーインターンは昨年から始まり、今年で2回目となります。今年は、新型コロナウイルス感染拡大を考慮して、開催自体を見合わせた方が良いのではないかとも考えましたが、先行き不透明な時代だからこそ、私たちにできることはないか?学生さんは不安な思いを抱えているのではないか?と考え、安全面での対応をしっかりと行うことを前提に、開催の決断に至りました。私たちは、たった2日間...
株式会社スタメン
8個月前
創業4年で「働きがいのある会社」ランキング1位を受賞。最高の組織づくりのための取り組み採用とは?
こんにちは!株式会社スタメン エンゲージメントデザイン部の森田です。スタメンは、2020年2月にGreat Place to Work® Institute Japan 様(以下GPTW) が開催した、日本における「働きがいのある会社」ランキング(小規模部門)にて第1位に選出していただき、4月には、 アジア地域における「働きがいのある会社」ランキング において10位をいただくことができました。受賞のニュースを見た様々な方々から「一体、どういう取り組みをしているの?」「採用はどうやっているの?」「どんなメンバーがいるの?」など色々なご質問をいただくことが増えてきたので、今回の記事を通してお...
BUSINESS
11個月前
20卒内定者インタビューvol.6 貪欲に成果と向き合うプロ集団の中で突き抜けられる存在になりたい。
こんにちは!スタメンのエンゲージメントデザイン部で採用と広報を担当している森田です。私たち株式会社スタメンは、会社のカルチャーやメンバーをもっと知ってもらいたいという想いから、今年の4月に新卒入社を控える2020卒の内定メンバーにインタビューを行なっています。12月から始めたこの企画も、今回で最終回です。最後にご紹介するメンバーは、すでに内定者インターンとして、スタメンで働き、日々学びながら成長してくれています。就活の様子や、内定者から見たスタメンの人や環境などを色々と聞いています。過去のインタビューと合わせてお読みいただけると幸いです!▼ 2020卒内定者インタビュー ▼https:/...
BUSINESS
12個月前
20卒内定者インタビューvol.4 全国大会優勝を目指していた時と同じマインドで、仕事と向き合っていきたい。
こんにちは!スタメンのエンゲージメントデザイン部で採用と広報を担当している森田です。私たち株式会社スタメンは、会社のカルチャーやメンバーをもっと知ってもらいたいという想いから、4月に新卒入社を控える2020卒の内定メンバーにインタビューを行なっています。今回インタビューに答えてくれた内定メンバーは、これまで部活でサッカーに情熱を注いできたスポーツ青年です。サッカーに明け暮れていた彼がどのように就活活動と向き合っていたのか、どうしてベンチャーを選んだのか、なぜスタメンだったのか、など本音に迫りました。「就活を始めたけど、どんな企業が自分に合うかわからない」「ベンチャーを志望しているけど、実...
ENGINEER
約1年前
20卒内定者インタビューvol.3 スタメンに身を置くことで、危機感を持ちながら、健全に成長していける。
こんにちは!スタメンのエンゲージメントデザイン部で採用と広報を担当している森田です。私たち株式会社スタメンは、21新卒採用を進める中で、来年4月に新卒入社を控える2020卒の内定メンバーにインタビューを行なっています。第4弾の今回は、開発職の内定者インターンとして、数ヶ月に渡ってすでに活躍している2名の新人エンジニアにインタビューしました。スタメンのエンジニアチームは、どんなチームで、どのような開発環境があるのかを、このインタビューを通して、お伝えできれば幸いです。第1〜2弾のビジネス職メンバーのインタビューも合わせてお読みください。▼ 2020卒内定者 インタビューvol.1 〜 2 ...