2016年創業のmatsuri technologiesは不動産領域、旅行領域をテクノロジーで変革する事業を創っています。
現在は民泊領域、ホテル、短期賃貸領域の展開。
☆現在当社では、「おためし同棲」というサービスも展開中☆
※TV放映もされています。
▼日本初の同棲特化サービス「おためし同棲」▼
https://www.dousei.sumyca.com/
▼TOKYO MXプラス に掲載中!▼
https://s.mxtv.jp/tokyomxplus/mx/article/202008291750/detail/
”テクノロジーで、より良い世界を創る"をミッションとし、テクノロジーを通して省人化と効率化を進め、日本が直面する人口減少を観光客の増加と移民の増加を支援することで解決します。
事業の領域は不動産/旅行/金融/IT/オペレーションの分野を複合したサービスを展開しています。
一気通貫で異なるケイパビリティを統合する理由は「ソフトウェアで分断する時代」の終わりを予見しており「全てがソフトウェアを軸とした産業設計に変わる時代」に対応すると決めているからです。
【ソフトウェアサービス一覧】
(民泊・簡宿適法チェッカー)http://mm-check.com/
(本人確認ソフトウェア)https://www.m2mcheckin.info/
(民泊運営管理ソフトウェア)https://www.m2msystems.info/
(住まいのOTA)https://www.sumyca.com/
【提供サービス一覧】
(自己勘定投資およびファンドでの民泊投資事業)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000022329.html
(二毛作民泊運用代行サービス)
https://www.m2mpremium.com/
(インバウンド向け24Hカスタマーサポート事業)http://m2mbasic.info/
(一時帰国者向け帰国支援サービス)
https://www.ichiji-kikoku.sumyca.com/
(自主隔離者向け隔離支援サービス)
https://www.social-distance.sumyca.com/
(同棲特化サービス)
https://www.dousei.sumyca.com/