W ventures, KVP, SMBCベンチャーキャピタル,メルカリ小泉氏などから総額1.2億円の資金調達を実施しました。
株式会社 ukka は、W ventures、KVP、SMBC ベンチャーキャピタルの計3社と、メルカリ小泉氏を含む個人投資家計3名を引受先とする第三者割当増資を実施し、総額1.2億円の資金調達を実施しました。
今ラウンドの引受先一覧は以下の通り。 非常に強力な株主の方々に参画頂き、身が引き締まる思いです。
- W ventures 株式会社
https://wventures.jp/
代表パートナー: 新 和博, 東 明宏 - 株式会社 KVP
http://www.kvp.co.jp/
代表取締役社長/パートナー: 長野泰和 - SMBC ベンチャーキャピタル 株式会社
http://www.smbc-vc.co.jp/
代表取締役社長: 石橋 達史 - 西川 順
株式会社エウレカ 共同創業者 - 小泉 文明
株式会社 メルカリ 取締役社長兼COO - 武市 智行
株式会社 武市コミュニケーションズ 代表取締役
本件に関するプレスリリースはこちらから。
一次産業のD2Cプラットフォーム 「OWNERS」を運営するukkaが、W ventures, KVP, SMBCベンチャーキャピタル,メルカリ小泉氏などから総額1億2000万円を資金調達。
今後について
ukka は、「日本の高付加価値型の小中規模農業は、 CSA (Community Supported Agriculture) 的な何かになっていく」という仮説のもと、日本の産地に根付いた仕組みであるオーナー制度をベースとしてはじまった会社です。
これまで OWNERS の仕組みは非常にシンプルで、
- ユーザから見ると、希少であまり市場に出回らない農産物・海産物・加工品を予約注文できる
- 生産者から見ると、先に販売量を確定させ、入金を前倒ししつつ、顔の見える関係性の元に販売できる
というものでした。 が、今回の資金調達を機にこれをもう1歩進めて、より皆さんにとって使いやすいプラットフォームになるように発展させていきます。
極端な高齢化と離農が進む日本の一次産業は今、大きな転換点にあります。 地域の自然に根ざした農業漁業・品種等が減り、多様性が失われつつある状況の中、他方でこれに抗うように、 SDGs 、関係人口創出、漁業法改正といった追い風とも言うべき流れも出てきました。
OWNERS は特に、希少性の高いものを作る小中規模生産者さんにとっては必要な仕組みだと自負しており、残るべき農業・漁業・加工業が将来に渡って残っていくよう、しっかりと社会的価値を作っていきたいと思います。 同時に、 ukka の描く生産者と消費者が有機的につながる未来に賛同頂いた株主の方々にきちんとお返しできるよう頑張ります。
今後共よろしくお願いします。
追記
今回のリリースを多くのメディア様に記事化していただきましたが、一部リストにして掲載しておきます。すべて書ききれませんが本当にありがとうございました。