ドクターメイト株式会社 / カスタマーサクセスグループ マネージャー
東京
ドクターメイト株式会社 / カスタマーサクセスグループ マネージャー
東京
ドクターメイト株式会社 / カスタマーサクセスグループ マネージャー
Showcase yourself and your experiences to bring your professional story to life.
Join【職歴】 2020/5〜現在 ドクターメイト株式会社 現在はCSグループのマネージャーとして、介護施設に対して医療・介護相談の活用促進を支援。
社会人スノーボードチームActive Funkyの代表。2013年にスノーボード専門誌TRANSWORLD SNOWBOARDING JAPAN主催のビデオコンテストに応募し、見事に落選。
In the future
In the future
人気の職業ランキング1位を「介護施設で働くこと」にする
Dec 2020
カスタマーサクセス事業部の業務生産性向上
Sept 2014 -
入社後は一貫してtoBの営業に従事。アライアンス部で大手旅行代理店やOTAなどへの法人営業を1年7ヶ月担当。2016年5月からはレジャー施設の新規開拓・広告営業を2年担当。2018年7月からはコミュニティマネージャーとしてカスターサクセスのリーダーを1年6ヶ月担当。現在は、既存顧客におけるカスターサクセスのリーダーを担当し、200名規模のカンファレンスのPMも経験。
Apr 2019
Apr 2019
Apr 2013 - Sept 2014
自社パッケージ(人事給与)の運用保守を担当。主にアウトソーサーの給与業務サポートと、既存顧客の追加開発案件に従事。
Apr 2008 - Mar 2013
SE(テスター)1年、人事・給与パッケージ領域のITコンサル4年。上流工程を担当し、大手・中小企業にシステムを導入して業務のIT化を行う。また、導入標準化ツールの作成に携わり、要件定義のパッケージ化にも貢献。
Brasyna JapanのWeb広告に楽曲提供
Sept 2011
Brasyna JapanのWeb広告に楽曲提供
Nov 2012
Nov 2012
Mar 2008
GORE-TEXの素材開発に興味があり入学。在学時は化学工学を専攻。材料や反応方法、反応装置によって効率的な合成や分離を行う研究に従事。
約400名の大学生が生活する、日本最大の学生寮で4年間生活。寮内の自治を学生自らが行っており、3年次には体育祭運営の代表となり、企画、会場の手配、全5つの寮の取り纏めなどを行った。
Apr 2004 - Mar 2008
約400名の大学生が生活する、日本最大の学生寮で4年間生活。寮内の自治を学生自らが行っており、3年次には体育祭運営の代表となり、企画、会場の手配、全5つの寮の取り纏めなどを行った。
LIFE ON RECORDSに所属し、六本木CORE、麻布十番WAREHOUSEのクラブでイベントの企画・テクノDJとして活動。CAVE、Paul Mac、Felipe、Shin Nishimura、KAGAMIなどと共演し、国内のツアーにも参加。都内のテクノにけるレジデントイベントでは3本の指に入る著名イベントに成長させた。
June 2004 - Mar 2007
LIFE ON RECORDSに所属し、六本木CORE、麻布十番WAREHOUSEのクラブでイベントの企画・テクノDJとして活動。CAVE、Paul Mac、Felipe、Shin Nishimura、KAGAMIなどと共演し、国内のツアーにも参加。都内のテクノにけるレジデントイベントでは3本の指に入る著名イベントに成長させた。
June 2003
June 2003
May 1999
May 1999
Mar 2004
頭を鍛える「ゼミテスト方式」により東北・学都仙台で医学部合格者を多数輩出する予備校に在籍。
Mar 2002
宮城県仙台第三高等学校(みやぎけんせんだいだいさんこうとうがっこう)は、宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷一丁目にある県立高等学校。通称は「三高」(さんこう)もしくは「仙台三高」(せんだいさんこう)。
Nov 2012
Feb 2010 - May 2014
Show more
Mar 2020
Mar 2020
Mar 2020
Apr 2019
Oct 2014
Show more
Japanese - Native, English - Conversational