株式会社ATOMica / 代表取締役CCO
東京都
株式会社ATOMica / 代表取締役CCO
東京都
株式会社ATOMica / 代表取締役CCO
# Agenda * 幼少期 * 大学時代 - 教育×Gamificationで起業
In the future
In the future
2019年3月に夢を更新しました。 せっかくなので併記しようと思います。
Apr 2019 -
ローカルコミュニティ&コワーキングのスタートアップ。地方都市にコワーキングスペースの展開と、SaaSの開発をしています。
Mar 2019 -
事業開発や子会社の立ち上げを行なっています。 子会社の執行役員として、「コワーキングスペース」「シェアキッチン」の2事業ドメイン見てます!
Apr 2017 - Feb 2019
HUE開発に従事し、新規システムの企画設計からDBの設計、プロトタイプの開発などを行っています。 お客様への導入、リーダー業務も行いました。
July 2016
人事およびインターンシップの普及活動
Feb 2015 - Mar 2017
「東北のビジネスを足元から加速」「大学生の意識改革」 を目的として 「大学生が靴磨きで地域活性化」 をする営利団体です。 現在はアドバイザー。
Feb 2014 - Mar 2017
baselaboはビジネスゲームを用いたイベント・研修及び新規ビジネスゲーム開発を行う東北・仙台発のLLP(有限責任事業組合)です。池田慈と嶋田瑞生によって設立されました。 私たちのビジネスゲームは単なる遊び道具でもない。かといってつまらない勉強道具でもない。究極のラーニングツールたることを目指します。
Mar 2017
加齢経済学専攻 経済学部なのに経済学の単位は一個も持っていません
Sept 2014
経営コンサルファームにて コンサルティングの現場 コンサル前の資料作成 の過程を学びました。 会報の作成の責任者を任され、記事の作成や各方面への連絡などを行いつつ、社会人として求められる基礎的な能力をまんべんなく鍛えることができました。
Mar 2013
自重献身 自発能動 の大切さ 過去のシガラミを壊すことのむずかしさ 伝統というものには 守るべき伝統 壊すべき伝統 伝えるべき伝統 変えるべき伝統 があるということ
起業, 笑顔 , リーダーシップ
and 8 skills
Show more
July 2019
Mar 2019
Mar 2019
Aug 2018
Feb 2017
Show more
Jan 2017
June 2016
June 2016
June 2016
June 2016
Show more
Japanese - Native, English - Conversational