2013年に神戸親和女子大学 発達教育学部 ジュニアスポーツ教育学科を卒業 今までは生命保険会社の営業として会社に貢献してきました。 入社3年目まで営業(主にto C)をし社内での営業成績では入社5年以内の営業職員2万人のトップ100で表彰され、4年目以降は新入社員の育成に従事した。
In the future
In the future
・to B向けビジネス ・人に貢献出来る人になる
Apr 2013 - Apr 2018
営業のエキスパートを経験した後、リーダーへと昇格。 チーム員6名をマネジメントする業務。 営業成績があまり良くない営業職員をいかにやる気にさせて結果につなげるかということに注力していた。チームの中でも一人一人に役割を持たせることで小さな責任感と達成感を積み重ねた。その結果本人の自信にもつながり、お客様の前でも責任を持った仕事ができるようになり成果へと繋がりました。
Mar 2013
中高保健体育の教員免許を取得。 教育を学ぶにつれてもっと自分の知識や経験が必要だと感じた。 剣道サークルを立ち上げ、4年間かけて部活へと昇格させた。 初めは人数が足りなく、他大学へ片道40分かけて移動して週6日練習に参加していた。 関西剣道学生連盟などへの登録もそこで出会った仲間に助けられながら自ら行い、4年生に