ノバストサカス株式会社 / 代表取締役
ノバストサカス株式会社 / 代表取締役
ノバストサカス株式会社 / 代表取締役
In the future
In the future
・ママチャリで日本一周。 ・四国88ヵ所巡り。および、全国の名所めぐり。 ・グループ会社26社(A~Z)の設立と、各々、社長として全権を任せれる人材発掘。
Sept 2007 -
経営者として。グループ全体の統括など色々。 なるべく任せる。なるべく口を出さないようにしたい。と思っている。 人は育てるものではなく、勝手に育つので、その環境(水、空気、土)になれたらいいな。と思う今日この頃。
Jan 2005 - Dec 2007
六本木で会社を立ち上げるベンチャー企業にてスタートアップ。 社長と自分の2人から始め社員150人を超えるまでに成長。 営業、人事、広報等含め、ありとあらゆることを経験。
July 2004 - Nov 2004
電話代が安くなるサービス(おとくライン)の販促電話。 1日、何百件も電話。資料送付。 大手企業を2か月で辞め、誘われていたベンチャーに転職するも社長が夜逃げして、あっという間に無職になった。俺。 電話ばかりして、何やっているんだろう?感、満載の時期でした。
Apr 2004 - May 2004
営業部として。光ファイバー回線営業。 池袋、恵比寿などを飛び込み営業。 当時、誘われていたベンチャー企業に転職するため2か月間で退職。
Aug 2003
グルメピタ関連の広告媒体編集、取材、撮影。データ分析。ピタカードの普及活動。うまい棒1年分の箱詰め。
Mar 2004
生物を全く勉強していないのにこれからはバイオが流行る!という理由で、農学部へ。 タンパク質工学研究室 所属。 白衣を着たまま、校舎でサッカーボール蹴ったり。 芝生で逆立ちの練習を猛烈にしていたり。 ノートや過去問を集める情報収集力でテストを乗り切り。 ろくに勉強はしてなかったよ。
July 2003 - Aug 2003
ヤフーBBの加入促進営業。 各地を飛び回り、加入営業。 色んな営業?勧誘方法が世の中にはあるんだな。と勉強になったが、個人的に好きになれないやり方。
Mar 2000
浪人生活。 ほとんど通わず。。。
Mar 1999
普通の学生。 彼女は出来なかった。 一浪して、補習科へ。 ほとんど行かなかったよ。 医学部か獣医学部を目指すも偏差値が足りず。
Mar 1996
普通の学生。 自転車通学していたけど、ダサいヘルメット。 これをかぶらなければいけなかったのがいい思い出。 購買で売っていた、紙パックのアップルティーが青春の味。
ドラクエはレベル99にしないと落ち着かない, 引き出す力, オセロが強いらしい
Nov 2014
Jan 2008
Feb 2009
Aug 2002
Aug 2001
Aug 2000
Feb 1999
Show more
Japanese - Native, Other - Conversational