自宅 / 業務委託 教材開発/インターンディレクション
自宅 / 業務委託 教材開発/インターンディレクション
自宅 / 業務委託 教材開発/インターンディレクション
In the future
In the future
今後は、学びの新しいカタチを世の中に提供するサービスを展開したいと考えています。なんで勉強するんだっけ?とか、これって世の中の何に役立ってるんだろう?という疑問がずっと私が持ち続けてきたもので、学びの動機付けとして必要な要素だと思います。従来の指導要領や校則、膨大な残業などの柵を消し飛ばし、”生産性を重視した労働環境”を創出し、自由度の高い
July 2020 -
株式会社COMPASSにてOneQubenaのコンテンツ制作およびインターンのディレクションを担当
June 2020
Aug 2017 - Mar 2020
中高生にITキャンプを通じて中高生一人一人の可能性を広げています。キャンプは全16コース、春、夏、冬の休暇期間に設けられ、全国各地の大学が会場となっています。私が担当しているのはデジタルミュージック/初音ミクV3コース。音楽を作るという体験を届けています。キャンプではメンター(大学生)が5〜6人のメンバー(中高生)のチームを担当し、チームビルディングやファシリテーターとなって進めていきます。様々なメンバーに出会い、その数だけの作品が生まれ、それ以上の感動や刺激を受けています。
Dec 2016 - Mar 2020
現在はFS事業部で新規事業(STEAM教育)の教材開発を担当しています。Qubenaアカデミーでは算数・数学を主体として行っているため、その知識を実際に生かす場として、エンジニア・アーティスト視点も含めたコースを設けました。→最先端テクノロジーコース。
Mar 2019
サークル:バドミントン、卓球、3DCG・ゲーム同好会(コンポーザー) 主な履修科目:認知科学、プログラミング(C,javascript)、コンピュータグラフィックス、ヒューマンインタフェース、音声処理
2015.9.14~2016.3まで在籍。キャンパス間留学制度。 履修科目:プレゼンテーション、ファシリテーション基礎、観光とデザイン、サウンドデザイン論、企画構想論、空間設備、グラフィックデザイン、ユニバーサルデザイン 全22単位
Mar 2014
料理が好き, DTM, お菓子作る
and 5 skills
Show more
Apr 2020
Oct 2019
July 2016
July 2016
Sept 2012
Dec 2010