株式会社アクアリング嘅成員 查看更多
-
2011年アクアリング入社。DC本部執行役員。
Web制作会社にてデザイン、フロントエンド、システム開発といった一連の制作工程を経験。アクアリング入社後は、大型プロジェクトを中心にプロジェクトマネージャー、ディレクターとして多く案件に参画。
主な実績
・中部電力 Webリニューアル
・中部国際空港セントレア Webリニューアル
・Brother Earth新規構築 Web
・Fashion Week Tokyo Webリニューアル
・ニッショーWebリニューアル
・名古屋グランパスWeb リニューアル -
人材コンサル会社を経て、2001年アクアリング入社。大手上場企業を中心に、Webを主軸としたコミュニケーション戦略を立案するプランナー、プロデューサーとして10年以上従事。
地元長浜では、まちづくり団体「KOKOKU」の立ち上げメンバーとして現在も在籍。 2014年よりStartup Weekend Nagoya(woman、Nagoya、Ogaki、Shiga)でコーチ・審査員を務める。プライベートでも地域貢献活動にも携わっている。
What we do
【求人媒体掲載の営業電話は固くお断りいたします。緊急事態宣言下、リモート勤務中のため対応できかねます。】
ーー 名古屋から世界へ。デジタルのコミュニケーションで挑み続ける。 ーー
創業当時から19年以上取り組んできたWeb開発事業に加え、近年ではデジタルコミュニケーション全般のパートナーとして、グローバル企業との取引も増えています。また、新規事業としてインバウンド市場の調査、海外市場に向けてのデジタルコミュニケーション戦略の策定も行っています。
現在Web制作の側面が強いアクアリングですが、私たちが目指す未来は、ユーザー体験を総合的にデザインできる。創造的に事業や組織課題を解決できる「デザインファーム」へと進化を続けます。
▼アクアリングの特徴
・上流(コンサルティング領域)に注力
・クライアントとの直取引案件が約8割 (自社内開発)
・中~大規模の案件が中心(上流工程から運用までを一貫して請負)
・近年グローバル企業との取引増
・受託以外に自主企画プロダクトの開発も推進
▼クライアントワーク
◎制作事例
http://www.aquaring.co.jp/works/
▼自社メディア、プロダクト
◎訪「中部」外国人向けのインバウンドポータルサイト運営
「Centrip Japan」
https://centrip-japan.com/
◎デジタル×クライミングコンテンツ企画・開発「WONDERWALL」
https://www.aquaring.co.jp/wonderwall/
Why we do
■ 企業理念
“ デジタルのコミュニケーションで世の中の課題を解決し、社会に貢献する ”
“ 社員に働きがいのある環境を提供し、社員の幸せを追求する ”
■ 社是
“ いいモノをつくる。とことん、いいモノをつくる。 ”
「いいモノづくり」だけを追求するのではなく、「社員ひとりひとりがいつまでも働き続けられる企業であること」との両立をどこまでも追求しつづけています。
■ ビジョン
“ 名古屋から日本、そしてアジアNO.1を目指す ”
東京五輪をきっかけに今後ますます進むと期待されるアジア各国のボーダレス化。それにともない、「デジタルコミュニケーション」の価値も今以上に高まっていくはずです。
そうした近い将来を見据え、株式会社アクアリング・グローバルストラテジーというグローバル展開支援を専門としたグループ会社も立ち上げました。2012年を目標に、顧客満足と従業員満足でアジアNo.1のデジタルコミュニケーションパートナーになることを目指しています。
How we do
【 プロジェクト体制 】
プロジェクトを共に進めるのはプロデューサー・ディレクター・デザイナー・フロントエンドエンジニアをはじめ、アートディレクター・インフォメーションアーキテクトといった専門性の高いメンバー達。
互いの領域に混じり合いながら、それぞれの専門性を存分に発揮できる環境の中で、理想のデジタルコミュニケーションをアウトプットします。
【 チームの構成 】
プロジェクトの規模や内容によって異なりますが、大規模案件であれば10名以上、小規模の案件であれば3名~4名のチームで担当しています。
【 案件の特長 】
案件の種類が豊富で、数万ページに及ぶ大規模なサイト構築、デザイン性に特化したスペシャルコンテンツ構築等、多種多様な案件があるという特徴があります。
取引先は日本でも有数の大手企業が中心で、直接取引のクライアントが約7割を占めます。ダイレクトにお客様の反応がわかり、また提案できることも魅力です。
【 仕事のやりがい 】
・大手企業様との直接取引が多く、やる気次第で大きなプロジェクトにも参加できます。
・Web以外の分野へも積極的に参入していくので、新しいことに挑戦したい人に向いています。
・企画やディレクションなど前段から参加したい方には、相談の上で希望する案件へとアサインが可能です。
【 自由なオフィス環境 】
個人のデスクの他に、個室の集中ルームや気軽に集まれるMTGスペースを複数設けた他、カフェスペースや足を伸ばせるリラックススペースなども2017年春に新設。好みに合わせた自由なスタイルで働くことのできるオフィス環境です。
As a new team member
■■■ お任せする業務 ■■■
社内外でのコミュニケーションを通じて、Webサイトの目的やユーザーニーズを引き出しながら、テクニカルな側面からWebサイトを構築していきます。
大手クライアントの中〜大規模サイト構築のニーズに対し、最新のエンタープライズ向けCMSやECサイト構築システムなどを積極的に取り入れた付加価値の高い仕事を目指していただけます。
【 具体的には 】
・クライアントからの課題ヒアリング、システムの要件定義
・CMS導入案件やスクラッチ案件におけるシステムの基本設計・詳細設計・テスト仕様策定・実施
・LinuxやWindowsサーバの構築
・システムベンダーとの役割分担交渉
など
■■■ こんな仲間を求めています ■■■
【 求める人物像 】
・ものづくりが好きな方
・自分の仕事の「成果」を実感したい方
・メンバーと共に誠実に粘り強くプロジェクトに取り組める方
【 必須要件 】
・プログラミングスキル(実務経験3年以上)※言語は問いません
・CMS導入案件やスクラッチ案件における、システムの基本設計・詳細設計・テスト仕様策定の経験
・サーバの構築経験
【 歓迎要件 】
・大手企業のWeb開発において中〜大規模プロジェクトの実務経験をお持ちの方
・IT、SIer、システム開発会社での実務経験
もしくは
Web、グラフィックなど、広告業界でのデザイン実務経験
▼開発実績は「Works」をご覧ください。
http://www.aquaring.co.jp/works/