イマジン・グローバル・ケア株式会社嘅成員 查看更多
-
根っからの起業家で、これまで立ち上げた事業は、110店舗の調剤薬局チェーンなど、10以上。
慢性疾患に対する薬物療法に限界を感じ、病気を予防する機能性食品の開発に取り組む。
東京大学と5年の歳月をかけて共同開発した免疫活性成分ブロリコは2012年の販売開始以来、毎月前月比10%以上の売上UP中。リピート率は、初回77%、2回目以降90%という驚異的な数字。
趣味はトライアスロン。 -
Half Mexican half Japanese raised in Mexico City, I studied marketing in Buenos Aires Argentina and Mexico. I can speak Spanish, English and French.
Developed online marketing strategies for international brands like Kellogg’s Cereals, Canon and HSBC. Now introducing Brolico to the US. -
アメリカと日本で看護師免許をもっています。
予防医学を志してイマジングローバルケアに入社。
イマジンにて2人の出産を経験。
第2子出産後に「取締役やろっか!」と代表にいわれ、
2人子供いる人に取締役になろうなんていう代表、いないぞ!と思っている。
そして、いいものは当たり前に世界に展開していく。
イマジンはそういう会社です。
What we do
-
弊社商品ブロリコのお客様から感謝のお手紙。必要とされている仕事だと強く実感できます。
-
社員ひとりひとりのワークライフバランスに合わせた働き方ができる環境。
雑誌「PRESIDENT」等にも取り上げられたシリアルアントレプレナーの木下が興したヘルスケアベンチャーです。13年目を迎え、これからも常に顧客に寄り添い続けながら事業を創っていきます。
【事業内容】
「世界中の健康寿命を延ばす革新的な製品を世界に届ける」ために、自社で研究開発した健康食品を販売しています。
ex)
・東京大学と共同で特許出願した成分「ブロリコ」
・ハーバード大学元准教授と共同開発した「ハーバード大学式 命の野菜スープ」 etc…
ヘルスケア業界以外の出身者が大半を占める個性豊かなメンバーが集まり、「全員経営者」という意識で、「世界にまだない製品で、世界中の人々を健康にする」ことをビジョンに掲げて事業に向き合っています。
Why we do
-
アメリカ、韓国、中国と海外へも販路拡大中。
-
社員の家族、関係会社、退職した社員も招いてパーティー
代表の木下はチェーン薬局経営を行い、110店舗まで事業が拡大していましたが、医療現場に身を置く中で、「薬だけでは病気を予防できない」と痛感しました。
病気の予防ができないと、たとえば
・趣味を楽しむこと
・愛する人を見つけて結婚すること
・親、子供を支えること
こういった「健康であれば当たり前にできると思うこと」が、満足にできない現実を突きつけられます。
病気になると「どうして自分が・・・」「今から間に合うことはないか?」と不安で押し潰されそうな日々があるかと思います。
私たちは「家族との幸せな日常」や「病気への不安」から守る方法を伝えていきたいです。
予防医学の力で世界の健康寿命を延ばす。
それが私たちが創造する未来の1つです。
As a new team member
下記のうち一つでも当てはまる方はぜひご応募ください。
・Webマーケティングに自信がある。
・事業を動かす実力を身に着けたい。
・ヘルスケア、予防医学に少しでも関わってきた。これから関わりたい。
・ワークとライフどっちも頑張りたい。
・優秀な経営者と働きたい。
・これらのどれか1つに当てはまるけど、健康食品は胡散臭いと思っている。
~~担当してほしいこと~~
イマジン・グローバル・ケアは、代表の木下が東京大学と共同で特許出願した機能性成分「ブロリコ」、新製品である医師監修「ハーバード大学式 命の野菜スープ」を中心としたヘルスケア事業があります。
今後も、他では手に入らない唯一無二の栄養成分を自社研究開発で生み出し、「世界にまだない製品で世界中の人々を健康にすること」をビジョンに掲げています。
「ブロリコ」などこれらイマジンが提供している全ての製品をお客様に届けて頂きます。ABテストのような細かな改善から、全国へ波及するワクワクする施策まで、やれることに制限はありません。
イマジンを好きになってくれて、社員と協力して世界中の健康を支えたいと思える方を求めています。
▼Webマーケターの仕事内容
・月間広告予算1億円程度の広告運用、効果測定、代表へ結果報告とすり合わせ
・新規施策の立案と実行(やり方は自由)
・新商品が発売された際のランディングページ構成案、ABテストetc・・・
【求める経験・スキル】
・Webマーケティング経験2年以上、もしくは短期間でも同等以上だと思う方
・複数チャネルでの効果検証(PDCAを実務で回せる方)
・数字・事実に基づいた仮説検証と改善を実行するスキル
【歓迎する人物像】
・自分で課題を見つけ、課題解決に繋がる提案と行動ができる
・ベンチャーマインドに溢れ、スピード感を持って仕事に取り組める
・人を巻き込んで仕事をするのが好きな方
・他責にせず行動できる