株式会社ジラフ嘅成員 查看更多
-
中学生時代からコミュニティサイトを運営し、大学では経営戦略とゲーム理論を専攻。一橋大学商学部在学中の2014年に買取価格比較サイト「ヒカカク!」を公開し、合同会社ヒカカクを創業。2015年に株式会社ジラフへ組織変更後、修理店検索サイト「最安修理.com」を公開。2017年にはフリマサービス「スマホのマーケット」を公開。現在25歳でグリー、メルカリ、アドウェイズ等から累計6.3億円資金調達済み。
-
小学校時代を米・ボストン近郊で過ごした後、中学〜高校は茨城県でバスケットボールに励むも6年連続でベンチを温める。その後早稲田大学へ入学し、東京で歌手を目指してボイストレーニングやバンド活動に励むがなかなか芽が出ず。大学2年時に英・ヨーク大学へ留学。帰国後、就職活動をし、2014年4月にグリー株式会社入社。SAP向けコンサルティング営業、投資管理業務などに従事した後、2015年9月に退職。翌月よりジラフへ参画。犬が好き。
-
2008年:高卒で八百屋の自営業からキャリアをスタート。同世代の男女が大学で出会いサークル活動に精を出す中、黙々と柿や桃を売る。ちなみに柿は体温を下げるので、食べ過ぎると風邪をひきやすくなる。
2010年:ガーナにて約一年間貿易実務と法務を経験。魚市場で食べたサバにあたり死線をさまよう。現地のサッカーリーグで試合に出場する。
2011年:八百屋とガーナで貯まったお金で英国ヨーク大学に留学。国際政治学部で勉強する傍らサッカー部に入りゴールキーパーとして頭角を現すも、イギリス人のシュートが強すぎて脱臼する。
2014年:三井物産に新卒で入社し自動車部に配属され、債権回収等を担当する。こ... -
ジラフCHROの大野舞美です。
猫と勝海舟が好きです。 質問箱http://peing.net 📦ヒカカク!http://hikakaku.com スマホのマーケットhttp://smama.jp 📱を運営するジラフという会社で人事まわりをやっています。
What we do
ジラフは、社会のため、ユーザー様のために世界をより良い方向へ変えていくこと、役立つ存在となることを目指しています。
現在、「ヒカカク!」 「Peing -質問箱-」「magi」を運営しています。
■買取価格比較サイト 『ヒカカク!』 https://hikakaku.com/
モノを売ろうと思っても「どこに売ったらいいのかわからない」「少しでも高く買い取ってくれるところに売りたい」という疑問や要望解決し、リユース市場のさらなる活性化を目指しています。
■匿名質問サービス 『Peing ‐質問箱‐』https://peing.net/
「質問をする」という行為は、人と人のコミュニケーションのきっかけを生み出すものです。匿名質問という特性を生かして、距離や地位、世代といった隔たりを越えた新しいコミュニケーションの形をつくることを目指しています。
■トレカ特化のフリマアプリ 『magi』https://magi.camp/
特化した機能や仕様で、トレカが簡単に売買できるフリマサービスです。世界中にいるプレイヤーやコレクターに愛されるサービスを目指しています。
Why we do
ジラフのミッションは「2030年のスタンダードをつくる」です。
その時代に合った役立つ仕組み・モノ・サービスを生み出し、人々の生活が変わるほどの「新しいスタンダード」をつくることにこだわり、私たちの取り組みを通して世界がより良い方向に変わっていくことを目指しています。
ビジョンに"10年"という区切りをつけることで期間毎に振り返る機会を設け、ハイパー・コンペティションという時代の中、次の10年への礎を築き、確実にミッションを実現し続けていくことができるよう最大限尽力します。
How we do
「ジラフバリュー」を共有の価値観として働いています。
■ 発明力
現状を打開しうる創造的な解決策・アイデア・コンセプトを生み出す力を、再現性を持つものとして身に着けていること。
組織、産業、そして世の中の様々な状況は少し考えた程度で変えていくことは出来ません。
正論を言うだけでなく、物事を構造的に捉えつつ、論理を超越した一手によって問題を乗り越えることがジラフでいう発明力です。
■ オーナーシップ
理想を実現するために物事の主体者・当事者としての自覚を持ち、責任を果たすこと。
誰もやろうとしないことに対し、理想を掲げることは誰にでもできます。しかし、理想を実現できる人は世の中に多くはいません。
理想実現のためには、物事にコミットする主体者意識・当事者意識を持つことが必要です。
■ チームジラフ
目標に対して最適な選択をし仕事を遂行するチームであること。
キリンのように広い視野を持ち、あらゆる角度から多面的に捉えた上で、目標達成に向かう組織の中で自分がどんな役割を担うべきか理解していることが重要です。
現在のジラフには、大手IT企業や商社、投資銀行、コンサル出身者などを中心に、実行力と多様性を兼ね備えた20~30代のエネルギッシュなメンバーが集まっています。 派手さはありませんが、人の役に立つサービスを生み出していることを自負しています。
しかしそれは、新しいスタンダードを生み出す長い道のりにおける序章にすぎません。
「2030年のスタンダード」を生み出すために、一緒に歩むことのできるメンバーを探しています。
As a new team member
株式会社ジラフでは新規事業や買収事業を含む四事業を支える組織を一挙に拡大中です。1年で約3倍の規模へ成長しておりますが、ここから半年で100名規模の組織へと拡大予定です。攻めの採用活動を社長、CHROと一緒に責任をもって担って下さる方を募集します。
熱門文章
獲得超過$1,000,000資金 /
獲得超過$300,000資金 /
員工平均年齡為20多歲 /
在Techcrunch上推廣 /