ココネ株式会社嘅成員 查看更多
-
#私を布教して事業部長
2012年 青山学院大学卒後、インターン時代からのスタートアップへ。看板タイトルのディレクターを経て、14年ココネ株式会社に参画。ココネ入社以来、ポケコロなど様々なタイトルを手がける。新規事業を軌道に乗せ、マーケティング部長を経て、現在#私を布教して事業部長を務めている。
What we do
「感性をカタチに。感性を身近に。」事業を展開しています。
1,600万人以上の女性に愛されるスマホアプリや、幼児園『インターナショナル モンテッソーリ ミライ キンダーガーテン』を運営しています
サービス紹介
■アプリ事業:
『ポケコロ』
- 1600万ユーザー突破の着せ替えアバターアプリ
『猫のニャッホ』
- ほっこりダメかわストーリーパズル
『ディズニー マイリトルドール』
- ディズニー初のアバターアプリ
『ハロースイートデイズ』
- キティちゃんやマイメロディが登場するサンリオ公式アバターアプリ
『センシル』
- 豪華声優陣のファンタジー着せ替えバトルアプリ
『ポケコロツイン』
双子コーデが楽しめるポケコロ姉妹アプリ
■ 幼稚園事業
『インターナショナル モンテッソーリ ミライ キンダーガーテン』
- AI時代に備え、子供たちに最高の環境で教育を行うことを目的とする幼稚園。
- モンテッソーリ教育、バイリンガル教育、コンピュータ・サイエンスを行っております
受賞歴 2019年版 「働きがいのある会社」ランキング(Grate Place to Work)27位
Why we do
ココネ株式会社は創業12年の会社で、東京、ソウル、上海、仙台、京都、福岡と合わせて6つの拠点があります。
「感性をカタチに。感性を身近に。」を召命に掲げ、お客様へ「可愛い」や「癒し」をお届けできるように社員一同日々取り組んでいます。
「ココネが大切にする『ことば』をより豊かなものにするために」
ココネ株式会社ではソーシャルサービスの開発だけではなく、教育にも力を入れて取り組んでおります。
得意とするIT技術をベースに、将来を担う子供たちにIT時代を生き抜くための基礎教育を行う「インターナショナル・モンテッソーリ・ミライキンダーガーデン」を開園しております。
How we do
2019年版『働きがいのある会社』ランキング ベストカンパニーに選出され、健康的にお仕事をできる環境や、お仕事だけではなく家庭やプライベートも充実させることができるような環境が整っています。
例えば、社内にジムやマッサージ部屋を常設。社内健康士が身心をサポートしたり、食堂があるのでおかかえのシェフが毎日健康的でおいしい朝食・昼食・夕食を提供しており、評判もよいです。
その他にも働くパパママのための制度もなどもあります。ぜひ一度オフィスにいらっしゃってください。
As a new team member
現在絶賛CM放送中の『ポケコロ』
今後はより日々の運営からお客様の心を掴むことを強化していくべく、アプリ運営にかかる一連の業務全般に携わっていただけるメンバーを募集!
飾る×女性向けアプリをさらに盛り上げていきましょう!
▼具体的には、こんな事して頂きます
・弊社サービスのスマートフォン用新規/既存アプリの企画、運営業務
・販売戦略に沿った運用計画の策定
・プロジェクト全体のスケジュール管理、ディレクション・数値分析、効果測定
▼こんな方に向いてます
・新規/既存アプリの企画、運営業務(仕様書作成)の経験がある方
・「かわいい」が理解でき、女性のお客様の気持ちがわかる方
・スマホアプリを日常的にプレイしている方
・サービスでどんなアイテムやイベントがあれば嬉しいかのイメージをお持ちの方
・データ入稿や編集などミスなく丁寧さが求められる業務経験がある方
・データ分析やアンケート調査などを用いた効果測定業務の経験
など
興味を持ったら、是非一度ココネに遊びに来てください!