株式会社シェアコト嘅成員 查看更多
-
取締役。長崎出身。
【大切にしているコト】
・目の前の人に貢献する
・1.1倍の努力をする
・正直に生きる
・ないものは作る、あるものはよくする、よいものは真似をする -
1982年生まれ宮城県仙台市出身。青山学院大学卒。
コンサルティング会社、広告代理店、ソーシャルメディアマーケティング会社を経て2012年より株式会社シェアコトにて企業プロモーション×アニメコンテンツの企画を専門に行うアニメコンテンツマーケティング部門の立ち上げを行う。
アニメや声優、アーティストの定量的な分析を通して、企業ソリューションとして考え、ドコモ、マイクロソフト、GMOインターネット、レキッドベンキーザジャパン(クレアラシル)、アサヒ飲料(カルピス)、カンロ、ライフカードなど、業界を越えてのプロモーション企画をプロデュース。
日本動画協会主催のアニメビジネスパートナーズフ... -
はじめまして。竹田幸恵(たけだゆきえ)です。
小学生〜大学生まで12年間バレーボールをやっていました。そのせいか、身長は172cmでデカイ方です。
2013年4月 靴下メーカーに入社。
入社1年目より、某大手衣料専門店への法人営業を経験。
四半期表彰3回受賞。
2017年5月 web業界に営業として入社 -
営業 兼 Instagram事業責任者
2013年4月からにシェアコトに入社後、飲料・食品メーカー、コンビニ、ホテル、百貨店、金融、通信会社等のInstagram及びFacebook活用支援に携わる。
現在は、インスタグラムの運用からノウハウまでの最新ニュースをお届けするブログ「Instagramラボ http://www.sharecoto.co.jp/instagramlab/ 」の編集長を務める。
What we do
シェアコトは変化するソーシャルメディアを先んじて取り入れ、
企業のマーケティング課題に生かしています!
■Instagram マーケティング国内トップクラス 企画からクリエイティブまで。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にInstagram領域では現在400件以上と、国内最大規模のサポート数です!
企画や運用に加え、Instagramに特化した写真の撮影サービスを新設!
https://www.sharecoto.co.jp/service/instagram-support/photo
ソーシャルメディアの領域に加え、アイレップグループとのシナジーを通して、
デジタルマーケティング全体から考えることができます。
■ソーシャルメディアのプロとして 日々進化する会社へ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Instagram、Facebook、Twitter、LINE。日本で根付いているソーシャルメディアはいくつかあります。しかし、企業課題を解決するにあたり、それらのどのプラットフォームが適切なのか、どんな企画ならば実行可能なのか。こうした視点を持ち合わせて、企画だけでなく制作と開発までを行えるマーケティング会社は多くはありません。
さらに、日々変化するソーシャルメディアのプラットフォームに対して柔軟に対応していくことが求められます。
私たちシェアコトはソーシャルメディアのプロとして、この領域での優位性を築き、多くの企業様とお付き合いをする中で、日々知見を蓄え新しい時代に打って出る準備をしています。
■アニメコンテンツやエンターテインメント領域を活用したマーケティングなどSNSと掛け合わせて
ニーズを作る会社へ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企業のマーケティングソリューションとして、企業とアニメや声優・アーティストのタイアップを仕掛けています。
クライアントは、マイクロソフト、GMOインターネット、docomo、マルイ、カルピス、カンロ、ライフカードなど業種を問わない超大手。
https://sharepop.tokyo/
ファン視点の知識や感覚に頼るのではなく、TwitterとUGCを中心としたビックデータのリサーチに基づきソリューションとして提案。プランニング、クリエイティブ、映像、音楽、イベント、グッズまでを一気に行います。
Why we do
私たちは、まだまだ小さな集団ではありますが、それゆえに消費者に近いところにいると考えています。そんな消費者の声は、ソーシャルメディア時代にどんどんと力を持っていき、企業は無視できない規模と影響をもたらしています。
シェアコトはときに企業担当者の代わりにSNSに耳を傾け、トレンドを追ったITを取り入れることで、いち早く、そしてオンリーワンのソリューションを生み出したいと考えています。
そのような中ですが、一番大切なことは"誰と働くか"です。私たちはシェアハウスから始まった会社であるため、一緒に働くメンバーが一番大切だと思い続けています。
ビジネスは時代によって変化し、私たちも変化に対応していかなくてはいけません。しかし、一緒に働く人は変わらない。なので、どんなことでも一緒にシェアコトらしくできます。
いわゆるベンチャーのようなガツガツした感じは足らないかもしれませんが、一緒に働き、ずっと一緒にいても全然イヤにならない、そんな雰囲気で仲良くやっていきたいと思っています。
How we do
10期目を迎え、社員数30名の小さな組織ですが、
2019年3月には、国内トップクラスのSEM領域を中心にデータを起点とした広告事業・ソリューション事業を行う株式会社アイレップのグループ企業となりました。
デジタル広告やSEOサービスによる顧客獲得から、ソーシャルメディア活用による企業と顧客の繋がり強化・満足度向上までの「統合デジタルマーケティング支援」の一翼を担うべく、より一層の成長を目指しています。
社風は、もともとシェアハウスのメンバーからできた会社ですので、オープンに仲良くやれるのが特徴です。
一人一人の挑戦したいことや強みを生かすことができる風土があり、外部セミナー参加の費用や書籍購入費の補助に加えて、社内勉強会も活発に行っています。
As a new team member
今回募集をしている営業職の方には、Instagram、LINE、Twitter、FacebookといったSNSマーケティングの問い合わせに対して、企画営業として企業様とコミュニケーションして頂きます。
各ソーシャルメディアの特性をマーケティングの面から考え、どんなことができるのか?ユーザーにどうコミュニケーションされているのかを調べ、企業のマーケティングにどう応用できるのかを理解することで、御用聞きではなくソーシャルメディアをリードする企画提案を作っていきたいと考えています。
ソーシャルメディアをユーザー・ビジネスの両面から理解し、プロとして、マーケティングトレンドをリードできる営業スキル・提案力が身につく職種です。
ただし、バリバリした感じや体育会系のノリ、ガチガチの硬さはいりません。大切なことはシェアコトを好きになってもらい、シェアコトの人を好きになってもらうことかなと思っています。
■具体的な仕事内容
・クライアントのSNSマーケティング 課題のヒアリング
・アカウント開設・運用管理・広告設計などの企画・提案
・SNSを絡めたWEBプロモーションのサポート
■SNS活用キャンペーンの設計
300社以上に使われているInstagram / Twitterのキャンペーンをサポートする弊社のソリューションツール、『Tagplus』の提案と企業アカウントの管理を行います。
https://www.sharecoto.co.jp/service/instagram-campaign/
■社内チームを結成!
クライアントや、社内のデザイナー、エンジニアとのコミュニケーションし、プロモーションを完成させます。
■歓迎する知識・経験
・Web系サービスの営業経験
・Microsoft Office(Powerpoint、Excelなど)の実務経験
■こんな営業さん大歓迎!
・ソーシャルメディアが好き
・オシャレが好き
・トレンドが好き
・趣味がたくさんある
・人と話すのが好き
・できれば元気はあってほしい
恵比寿駅直結の富士山が一望できるオフィスで、楽しくお話ができればと考えています。ぜひお気軽に「話が聞いてみたい」からご応募くださいね!