コインチェック株式会社嘅成員 查看更多
-
コインチェック採用担当
行政/工商管理 (金融/會計,人力資源,其他) -
2009年に東工大に入学。3年次からウェブアプリ制作会社でアルバイトを始め、そこでandroidアプリ、iPhoneアプリなど様々なものをつくり始める。その後、クックパッド主催第三回開発コンテスト24など様々なハッカソンで優勝し、その賞金を生活費として生きる。そして4年次の後期から友人に誘われ、大学を休学し現在のStorys.jpを共に立ち上げる。
-
夏はサンダルだけど人事です。
でも、昔はスーツも着てました。 -
山下 真実
人事部 採用G
What we do
-
仮想通貨の取引所・販売所アプリ(iOS,Android)
-
Coincheckでんき
コインチェック株式会社では仮想通貨取引所・販売所サービス「Coincheck」及び「Coincheckでんき」の開発・運営をしております。
▽仮想通貨取引所・販売所サービス「Coincheck」https://coincheck.com/ja/
平日や土日深夜関係なく、24時間いつでも仮想通貨の購入、売却をすることができます。
ビットコイン(BTC)はもちろん、リップル(XRP)やその他の仮想通貨にも対応しています。
また、コインチェックでは仮想通貨の取引及び売買がはじめての方でも簡単に始められるように、
見やすくて直感的に使いやすいUI/UXにこだわった作りになっているのが特徴です!
▽電気料金×ビットコイン「Coincheckでんき」https://coincheck.com/ja/denki
コインチェックでんきでは電気料金の支払いにビットコインが使える他、ビットコインをもらうことができます。
ビットコイン付与プランと決済プランの2つのプランで、日本のほぼ全てのエリアでお得に電気が使用でき、
かつビットコインが貯まるのが特徴です!
Why we do
◇VISION -ビジョン-
「テクノロジーでイノベーションを起こし、世界中をワクワクさせる。」
コインチェックはテクノロジードリブンな会社です。
これからもテクノロジーの力でイノベーションを起こし、世界の想像を超えていきます。
私たちは世界中の誰もが毎日接している「お金」という存在に新たなテクノロジーを提供し、 グローバルなお金の移動を、もっと安く、速く、簡単なものに変えていきたいと考えております。
そして、世界中をもっと豊かに、もっと幸せなものに変えていきます。
How we do
2018年4月にはマネックスグループ入りをし、また2019年1月には仮想通貨交換業者として関東財務局への登録を果たしました。
エンジニアかつ現在は執行役員としてテクノロジー関連を管轄している創業者を筆頭に、
最新のテクノロジーを駆使して時代の最先端を行く開発でプロダクトを創出しております。
ユーザーがより直感的に使いやすく、また長期的に使いたいと思っていただけるようなサービスを目指して日々業務に当たっております。
そのためには今以上のアイディアの創出、チームメンバーの技術力の強化は勿論のこと、アプリの設計の改善やテストの実装の強化等、やりたいこと、やらなければいけないことが非常に多く存在します。
現在コインチェックで働いているメンバーはエンジニア側もビジネスサイド側も、テクノロジーの力でイノベーションを起こし、ユーザーの期待以上のサービスを展開していきたいと真剣に考えております。
As a new team member
【ポジション名】
新規事業企画部門 ※商品開発部
【配属部門について】
商品開発部では、中長期的な事業戦略を見据えた、新規商品の企画を担っております。
直近では取り扱い仮想通貨増加がミッションとなりますが、将来的には海外展開やその他の新規商品についても、検討企画していきます。
【募集背景】
当社の仮想通貨販売所・取引所をさらに良いサービスとするため、取り扱い通貨を最大化し、ユーザーの皆様により多くの仮想通貨を選ぶ楽しさを提供したいと考えています。また、通貨数の最大化のみならず海外を含め最新のトレンドとプロジェクトをキャッチアップし、当社の事業を更に拡大するため新規立ち上げ部署にてマーケティング・企画メンバーを募集致します。
【職務内容】
[要約]
新規事業企画に関する一連の業務をお任せ致します。
[具体的には]
・国内外企業とのやりとり(議事録、NDA、契約書、日程調整等)
・新規事業、R&Dの企画サポート・新規取扱い通貨の企画に関する業務全般
∟取扱い仮想通貨のマーケティング・資料作成
∟金融庁・業界団体向け資料作成・折衝
∟通貨発行元とのコミュニケーション
∟社内プロジェクト内のとりまとめ、進行管理
【できること/魅力】
世界の中でもTOPクラスの仮想通貨市場である日本。
この市場の中で取扱う通貨を決めて推進していくことに、立ち上げメンバーとして携わることができるやりがいとインパクトは計り知れません。
チーム内にエンジニアも在籍しているため仮想通貨の技術面もキャッチアップしつつ、通貨発行元や国内外のプロジェクトなどグローバルなコネクションの中で事業を推進していくことができるのもこのチームの魅力です。
【チーム構成】
商品開発部部長(30代後半男性)
↓
メンバー2名(20代後半女性・40代前半男性)
【必須スキル/条件】
・Powerpoint、Excelの業務経験
・マーケティング・事業開発・商品企画など企画系職種でのご経験(業界問わず、1年以上)
・コンサル系企業でのご経験(1年以上)
上記いずれかのご経験をお持ちの方
【歓迎スキル/条件】
・一般的なビジネスレベルの英語力(メールのやりとりできて情報収集できるレベル)
・IT系企業での企画業務1年以上
・コンサル系企業で1年以上
・自社内のエンジニアへのディレクション経験をお持ちの方
【歓迎する人物像】
・仮想通貨に対する熱意がある方
・圧倒的な当事者意識を持って業務を遂行できる方
・ベンチャーのスピード感に臨機応変に対応できる柔軟性をお持ちの方
・社内外の多くの関係者を円滑に取りまとめるコミュニケーションスキルに長けている方
【勤務時間】
フレックスタイム制
①清算期間と1ヶ月の総労働時間:毎月1日~末日
所定労働時間:8時間×月の所定労働日数を満たす必要があります。
②標準労働時間:1日8時間(部署により基本勤務時間は異なる)
③コアタイムあり:部署により異なる(例10時~15時/12時~16時)
※参考:平均月間残業時間10h程度
熱門文章
獲得超過$300,000資金 /
在Techcrunch上推廣 /