クリプトン・フューチャー・メディア株式会社嘅成員 查看更多
What we do
私達クリプトン・フューチャー・メディアは
クリエイターが作品ヅクリに必要な
製品やサービスをツクリ出す会社です。
<当社がツクリ出した主なサービス>
・デジタル音楽クリエイター御用達。世界最大級のサウンド素材配信ストア「SONICWIRE」
https://sonicwire.com/
・「初音ミク」を始め当社のバーチャルシンガーラインナップ
https://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/
・音楽・イラスト・歌詞などユーザー同士が得意な作品を投稿し、コラボレーションし合い、
新たな作品を生み出すことができる創作の場「piapro」
https://piapro.jp/
・カード型音楽メディア「SONOCA」
https://sonoca.net/
・北海道密着型情報アプリ、Domingo(ドミンゴ)
https://domingo.ne.jp/
など、、、。
Why we do
―「好きだからやってみよう」から始まる世界もある
当社代表の伊藤は、学生時代から音楽が好きで、
自宅に録音機材を揃えて、自ら音楽やサウンドを
自作していました。
当時はまだインターネットがなかったので、作品を
聴いてもらえるとしても家族や、身近な友達だけ。
「なにか物足りない、もっと沢山の人に聴いてほしい」
と感じ始めていた伊藤の目に入ったのは
米国のレコーディング雑誌巻末の個人広告欄でした。
「ここに掲載すれば、自分の作ったものをもっと多くの人に聞いてもらえるのでは?」
そう思った伊藤は行動に移し
50ドルの広告を雑誌の巻末に掲載しました。
===============================
そんな小さなきっかけが私達クリプトンの成り立ちです。
伊藤のように好きを仕事にできる人はほんの僅かだと思います。
それでも私たちは、誰もが創作活動を通じて自分を表現することができ、正当に認められる世の中が理想なんだと考えています。
そのために私たちクリプトンは
クリエイターが
クリエイトに必要な製品やサービスを
クリエイトする、我々もクリエイターである
=「メタクリエイター」をミッションに掲げ、事業展開を行っています。
最近は培った経験を元に北海道の活性化にも取り組んでいます。
As a new team member
「初音ミク」ほか当社キャラクターについて、企画提案・ライセンス実務・PR業務を担当いただきます。
チームで企画を考えて手を動かし、実際に商品やイベントを形あるものに仕上げます。
対外的な折衝に加え、監修作業、契約書作成などを行います。
【必須】
・基本的なPCスキル(Word、Excelなど)
・ビジネスコミュニケーションスキル
【以下に当てはまる方を歓迎いたします】
・自ら考え、積極的なアクションを起こせる方
・素直に取り組める方
・同じ目標に向かって、メンバーと協働できる方
キャラクターライセンス担当のインタビュー記事です。
是非ご覧ください。
https://www.wantedly.com/companies/crypton/post_articles/222135