株式会社ハイベロシティ嘅成員 查看更多
-
針北 優
Chief Technology Officer -
米田 龍一
技術基盤チーム シニアエンジニア -
Takanobu Sugiyama
其他 -
Ricardo Ventura
Full-Stack Developer and Project Manager
-
執行役員CTOのハリキタです。
技術基盤チームのマネジャーも兼務してます。
1日1回はエモいことを言います。
一緒にハイベロシティを盛り上げてくれるエンジニアさん、お待ちしてまーす!! -
株式会社ハイベロシティのSREチームに所属しています。
-
オーストラリアに焦がれるiOSエンジニアです。
マリオとガンダムが好きです。
エンジニアさんお待ちしております!! -
I'm a software engineer with more than 8 years of experience in web development, marketing, business models and startups. I specialized in elevating creative ideas through technical solutions implementing world-class web applications.
What we do
-
地下フロアでも天井が高く、明るい雰囲気です!
-
ワンフロアでスムーズな連携と交流が可能に!
ハイベロシティは、2019年1月で16期目を迎え、マーケティング・プロモーション立案から、設計・開発・運用までを一気通貫で行えることを強みにし、デジタルマーケティングサービスとファンコマースという2つの事業を基軸にサービス展開を行っています。
「コンテンツとファンをダイレクトに繋げる”感動体験”」をモットーによりよいサービス向上を目指しています。
また、自社サービス「hubsynch」では、決済プラットフォームの構築・運用も行なっており、オンライン・オフラインなど様々なシーンで利用できるよう、連携・拡張を加速させており、安心でスムーズな価値転換の提案をしていきたいと考えています。
近年では新規事業を立ち上げ、ファンクラブを主軸とした新しいサービスの提供を行い、国内ではトップクラスのアーティストが活用するまでのサービスに成長しています。
【主な事業内容】
▼ファンコマース
・ファンクラブ運営
・通信販売サイト運営
・チケット販売サイト運営
・モバイルサービス運営
・ストリーミングサービス運営etc…
▼デジタルマーケティング
・WEBコンテンツ開発
- アプリケーション開発
- iOS、Androidアプリケーション開発
・基幹システム開発
・CMS開発
・サーバ、DB構築、メンテナンス
・メディアプランニング&コントロール&検証
・Webプロモーション対応ログ解析etc…
▼コンサルティング
・WEBコンサルティング
・ビジネスデベロップメントコンサルティング
・クリエイティブコンサルティングetc…
Why we do
-
コーヒーメーカーの近くはみんなの憩いの場!
-
コーヒーやお茶、紅茶など種類が豊富で飲み放題♬
上流から下流まで一気通貫で、WEBサイトのプロデュースを得意としてきた私たちは、現在自社のパッケージサービス開発に注力していこうと考えております。
今まで得た知見を活かし、今度は自分たちが新しい価値を世の中に提供し、予想もしなかった喜びや驚きが体験できることを期待しています。
How we do
-
外国人スタッフを積極的に採用しており、日常会話から楽しく語学を学び成長できます!
-
事業拡大のため多くの会社と連携!多種多様な仕事を経験するチャンスがあります!
ハイベロシティのオフィスは現在、六本木にあります。30名程の会社ですが、年齢や入社年数関係なく、責任を持って業務を進行できるプロフェッショナルなメンバーが集まっております。
プライベートも充実している、気のいいメンバーが集まっていて、社内はいつも明るい雰囲気なのが特徴です。
遊ぶときは遊び、働くときはしっかり働く。オンオフを大事にしながら日々メンバーのみんなで挑戦をしています。
As a new team member
ーーーーーーー<募集要項>ーーーーーーー
今回の募集では、アーティストやスポーツチーム向けのエンターテイメントプラットフォームをメインにサービス提供を行っているファンコマース事業部のiOSアプリケーション開発エンジニアとして、サービスの開発・運用をご担当いただきます。
◇サービス/プロジェクト例
・ファンコマース ユーザ向けアプリのパッケージング開発/運用
・ライブストリーミングのサービス開発/運用
・CtoC向けサービスの開発/運用
・モバイルPOS、QR決済アプリの開発/運用
その他に、社内のiOS開発の環境整備/自動化、海外ラボのエンジニアと連携してモバイル開発全体のクオリティ向上をリードしていただきます。
スタッフ1人1人が、将来を見据えて自ら課題を発見して、解決していくということを重要なミッションとしてビジネスを推進させていきます。
自分が正しいと思うアイディアややり方を見つけ出し、色々なことをチャレンジしていただきます。 その中で、自分の成長を、チームの成長へ、チームの成長を、会社の成長に、つなげてください。
<必要なスキル、経験>
・Xcode, Swift, Objective-Cを利用したiOSアプリケーション開発経験
・Git(Git-flow/Github-flow)を利用した開発経験
<出来れば尚可のスキル、経験>
・ビルド自動化、CI環境の構築経験
・Androidアプリケーションの開発経験
・リアクティブプログラミングやプロトコル指向プログラミング用いた開発経験
<求める人物像>
・最適化・自動化を諦めずに行える方
・自ら考え行動できる方
・チャレンジ精神が旺盛な方
・情報共有、アウトプット能力が高い方
・新しい技術やトレンドに興味が強い方
・内外問わずコミュニケーションに抵抗がない方、また協調して作業が行える方
・グループ会社や、海外拠点の開発ラボなどと連携しているため、英語に抵抗がない方
・Webに関する強い興味関心
・個人ではなく、チーム間での連携業務
※多数の外国籍エンジニアが在籍している、海外拠点のラボがあることから、英語でのコミュニケーションが多く発生します。
<この仕事で得られるもの>
社内・社外・海外ラボと、多くの人と関わる機会があるので、コミュニケーション能力が高まります!
関連会社も増え、自身の業務だけでなく、多彩なことにチャレンジすることができます!
自己成長や自身のスキルアップといったさまざまな経験を積むことができる環境です!
また、外国人スタッフも多く在籍しているグローバルな環境なので、日常の業務を通して英語を身につけることができます!
英語や語学に自信がないという方でも、様々な国のスタッフとコミュニケーションをとることで、日常から自然と語学力に自信がついてきます!
ご興味を持った方は、お気軽にご応募ください。
まずは、カジュアルな面談からはじめています!
メンバー一同、あなたさまのご応募をお待ちしております!