Wantedly, Inc.嘅成員 查看更多
-
1996年生まれ、三重県鈴鹿市出身。
小学校から高校までは、ほぼ野球をしていた記憶しかない。
大学時代は軟式野球部・NPO法人ドットジェイピーに所属し、いずれもリーダーポジションを担った。
地元が好きすぎて、3年の時に自ら筑波大学三重県人会を創設。伊勢うどんを茨城に広めた。
2018年9月〜12月まで長期インターンとして所属したWantedlyに、2019年新卒として入社。
What we do
WantedlyはビジネスSNSとして、「であい/Discover」「つながり/Connect」「つながりを深める/Engage」の3つの体験を提供しています。
■プロダクトについて
Wantedlyは現在2つのプロダクトに力を入れています。
1つ目のWantedly Visitは、人と企業の出会いを生み出す「会社訪問アプリ」です。
共感や働く仲間を軸に、ココロオドル仕事との出会いを創出します。
現在約30,000社以上の企業様に使っていただいており、IT業界のみならず、メーカーや不動産といった業種の企業様にも導入頂いています。
2つ目のWantedly Peopleは、名刺管理をきっかけとし、人と人のつながりを将来持続的に使える資産へと変える「つながり管理アプリ」です。
2016年に立ち上がった新規事業ですが、読み込んだ名刺の枚数は9000万枚を超え、今後さらにつながりを深める体験を提供していきます。
■今後の展開
目標は2020年までに全世界1000万人のユーザーにWantedlyを使っていただくこと。
そのため海外展開にも積極的に取り組んでおり、シンガポール、香港、ベルリンに拠点を構えています。
As a new team member
・大企業で働いているけれど、モヤモヤしたまま早3年
・今のままで今後どこでも通用するようなスキルを身につけられるか不安
・圧倒的なスピード感の中で成長できる環境で働きたい
・会社の売り上げにインパクトを与えられるスケール感で働きたい
・事業立ち上げや会社の「仕組みづくり」に興味がある
こんな想いを抱えながら、なかなか一歩を踏み出せずにいるあなたへ。
自分らしく輝ける環境って実はたくさんあるんです。ぜひWantedlyにも話を聞きに来てみませんか?
ただ前例に倣うのではなく、自ら新しい仕組みを作ったり、未開拓領域を切り開いていきたい。そんなヴァイタリティあふれるあなたをお待ちしています。
<こんな仕事があります!>
* 現在Wantedlyがまだまだ活用されていない「業種」「地域」「企業規模」の企業での活用推進
* 業種や垣根を超えた企業とのセールス、アライアンスを含めたグロース推進
* 既存のご利用企業様の成功体験をサポートするカスタマーサクセス
* リリースして5年間で築いてきたWantedlyの資産を活用した「新事業開発」
* 更なる成長を実現し、そのスピードに耐えられる新しいセールスチームの構築
<こんな人がぴったり!>
・チーム志向をもち、個人の成果だけではなくチームのために動くことが好き
・スピード感があり変わり続けるビジネス環境で成長したい
・数字を達成することにやりがいを感じる
・与えられた仕事をこなす姿勢ではなく、仕組み化/ナレッジ化する意識を持って自ら仕事の幅を広げていく力を身に付けたい
・Wantedlyのビジョンへの共感ができる
すこしでも興味を持った方は、ぜひ「話を聞きに行きたい」ボタンからエントリーしてください。
より詳しい業務内容やポジションについて、まずは面談からざっくばらんにお話ししましょう!
お会いできるのを楽しみにしています。
熱門文章
CEO懂得程式編碼 /
在Techcrunch上推廣 /
獲得超過$1,000,000資金 /