ルームクリップ株式会社嘅成員 查看更多
-
RoomClipの採用・人事を担当。
RoomClipを通じて、「人の可能性を広げたい」という想いから、入社。
学生時代は外大&アメリカ留学という英語づくしの生活。
新卒で大手PR代理店に入社し、幅広い業種のクライアント案件を短期間で経験。
その後、オンラインゲーム会社にて企業広報/グローバル広報を担当。時差と多言語に囲まれる生活から一転、現在はRoomClipにて採用をメインに担当。
「日常の創造性を応援する」というミッションに共感してくれる方、インテリア好き、SNS好き、ToC向けのアプリを開発したい!などなど、熱い想いを持った方々とお話ししたいです!!
お酒を飲むことと、ゆる... -
ルームクリップ株式会社ビジネス担当執行役員。
1983年神奈川生まれ。日本経済新聞記者を経て、大学時代の美術部の友人が起業したTunnel株式会社(現 ルームクリップ株式会社)に2013年に転職。現在はインテリアやDIY、住まい関連企業にRoomClipとのタイアップキャンペーンを企画・提案している。
自分の家のお気に入りの家具は、去年買ったカリモク60のツーシーターソファ。今欲しい家具は「ドロップチェア」。
What we do
「RoomClip(ルームクリップ)」は国内最大級の住まいとインテリアに関する創意工夫が実例写真として集まるサービスです。 https://roomclip.jp/
衣はZOZOTOWN、食はクックパッド/食べログなど代表的なCGM (Consumer Generated Media) が存在していますが、住の領域における唯一無二のCGMになりつつあるのがRoomClipです。
写真にはモノ、ブランド、テイスト、場所、商品の情報が付いており、毎月400万人を超えるユーザーがインテリアや暮らしに使えるモノやアイディアを探すのにRoomClipを利用しています。
Why we do
「日常の創造性を応援する」というミッションの元、日々RoomClipを運営しています。https://corp.roomclip.jp/philosophy
RoomClipに投稿された写真を見ていくと、ちょっとした工夫でどこにでも売っているモノがすごく魅力的になったり、狭い賃貸住宅が使い方次第で趣味の城に変わったり、まさに創意工夫によって、モノや家に新しい価値が生まれている様子を見ることができます。
投稿する方は芸術家や職業デザイナーといった人ではない、いわば「普通」の人たちですが、日々の生活を思いもよらないほどに圧倒的に創造的な暮らしに変化させています。
さらに多くのユーザーさんが、こういった写真を見て、知らなかったモノを見つけて購入したり、センスやノウハウを学び新しい工夫を生みだしたり、自分の暮らしを変える道具としてRoomClipを使ってくれています。
「RoomClipを使うようになってから、退屈だった家での生活を楽しい時間に変えることができた」と多くのユーザーさんに言っていただけるのが、私たちにとって一番嬉しいことです。
私たちは、「インテリアを公開する場所を作りたい」と思ってRoomClipを運営しているのではなく、インターネットの力で、「人生で長い時間を過ごす家という場所を、人生を創造的で特別なものにする場所にしたい」と思ってRoomClipを運営しています。
How we do
-
定期的にインテリアワークショップをオフィスで開催しています!
-
事業拡大に伴い2016年にオフィスを拡大移転しました
大切にしている文化は、フラットであること、ニュートラルであることです。役割や固定観念に縛られず、常に実現しようとしている世界に対して、一番良いやり方を考えて挑戦していける環境です。
また、私たちのミッションは「日常の創造性を応援する」ことですので、「メンバーの暮らしに敬意を払うこと」をとても重視しています。
ライフステージやライフスタイルに合わせて、それぞれの好きなことを追求する時間や、家族との時間など、大切にしたいことがあると思いますので、そこは最大限尊重する為に、場所や時間などには裁量を持って働くことができます。
実際に子育て中のメンバーは時短勤務や在宅勤務をするケースも多く、遠方のメンバーは午後から出社など、フレキシブルなワークスタイルが可能です。
As a new team member
セールスDept内の進行管理チームのCSディレクターを募集しています!
(※CS=Customer Satisfaction / Customer Support )
CSディレクターのミッションは、ユーザーさんとコミュニケーションを取りながら、RoomClipのタイアップキャンペーンを進行させることです。クライアント企業とのタイアップ案件になるため、ユーザーさんだけではなくクライアントにも向き合いながら、裁量を持ってキャンペーンを進行していただきます。
【主な業務内容】
・各種タイアップキャンペーンの進行管理、業務改善
・ユーザーイベント(オンライン/オフライン)の運営ディレクション
・案件進行にあたってのユーザー対応(メッセージでのやりとりが主)
・クライアント向けの資料作成(レポートやアンケート作成など)
【必須要件】
下記いずれか
・営業事務の経験
・カスタマーサクセスの実務経験
・進行管理の実務経験
・ディレクターとしての実務経験
【歓迎要件】
・複数案件を同時進行で対応したご経験
・幅広い業界のクライアントとの折衝経験
・エンドユーザー向け施策の実施経験(オン/オフライン問わず)
【本ポジションのやりがい】
・ユーザー参加型イベントやキャンペーンを通じて、エンドユーザーさんからダイレクトにフィードバックをもらうことができる点
・インテリアや住宅設備といった住領域はもちろん、日用品や家電など幅広い業界の案件に関わることができる点
・将来的には、RoomClipのユーザーさんとクライアント双方に新しい価値を生み出す、企画ディレクターとしてのキャリアを目指せる点
熱門文章
在Techcrunch上推廣 /