株式会社ミラスタ嘅成員 查看更多
-
大手通信企業にて営業職を経験したあとにweb制作・広告・システム開発会社にてエンジニアとしてのキャリアを始める。
3年目からフリーランスエンジニアとして様々なプロジェクトにジョイン。
PythonエンジニアとしてWeb開発を得意とする。
また、未経験者を対象にプログラミングを教えていた。
クライアントが求めるエンジニア像と実際のエンジニアに大きな乖離があることに気づき、課題に感じ、問題解決のため株式会社ミラスタの創業に至る。 -
「人間万事塞翁が馬」
人生は何があるかわからないから楽しい。
チャレンジし続け生き急いだことも、1日中YouTubeを見てだらだらしすぎた人生(笑)も全てが成長とポジティブに考えています。
--------------------------
國田拓(クニタタク)です。
最近のモットーは「好きなことをやるだけでは人生長すぎる」です。
新卒の会社では販売管理システムの営業をしていましたが、ふと孫正義の2011年卒新卒会社説明会の動画を見て涙を流すほど感動し、その次の日に退職届けを出してそのまま転職活動をすることもなく独立、持てる限りのお金を全て投資しようとそのときできることは全...
What we do
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
◾クライアントのプロジェクト支援
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私たち「株式会社ミラスタ」は、クライアントのプロジェクト支援を行う会社です。
大規模Webサイトの設計・開発を中心にシステム構築・運営をトータルで支援しています。
特にJava、PHP、Python、JavaScriptを使ったWebサイトの開発を得意としており、
様々な経験やスキルをもったエンジニアが在籍しています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
◾エンジニアのキャリアアップ支援
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ミラスタは『ひとりでも多くの人が挑戦できる場所を創る』をミッションに
エンジニア未経験・初中級者を対象にキャリアアップ支援を行っています。
元エンジニアの代表が考案した独自のキャリア計画によって、
優秀なエンジニアを育成しています。
Why we do
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
◾未経験からエンジニア挑戦への高い壁
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
世間ではエンジニア不足が騒がれていますが、
その真の意味は(優秀な)エンジニア不足です。
現場では高い技術スキルをもった即戦力の人材が求められます。
代表の佐藤はエンジニアのメンターを行っていたとき、
未経験エンジニアの8割が道半ばで挫折したリアルを目の当たりにしました。
それだけエンジニアとしてキャリアを築いていくことは難しい道なのです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
◾なりたい人がなれる場所を創りたい
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
だったら「だれでもエンジニアとして成長できる場所を創ろう」
そんな想いで設立したのが、ミラスタです。
ミラスタはありがたいことに今年で創業3年目を迎えます。
現在、20名以上の素晴らしいメンバーに恵まれ、着実に理想へと近づいています。
エンジニアになりたい人が 優秀なエンジニアになれるように、これからも成長し続けます。
How we do
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
◾現場経験でスキルアップ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
エンジニアになるためには技術書を読んだりするよりも
実務を通じて現場経験を積む方が効果的だと考えています。
どんな案件に入りたいのか?
どんな案件に入ればエンジニアとして成長できるのか?
エンジニアとしてのキャリアアップについて
一人ひとりと真剣に話し合って案件を決めています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
◾社内研修でレベルアップ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
社内のチーム開発プロジェクトでレベルアップを図ります。
1チーム内で管理者と技術者に分かれてプロジェクトをまわします。
管理者はマネジメントスキル
技術者は実務に近い開発経験が身につきます。
この研修でレベルアップを図り、よりハイレベルな案件を目指してください。
As a new team member
PHPは初めてのプログラミング言語にオススメな言語です!
と言い切れる理由は二つあります。
一つ目は、文法がわかりやすく勉強しやすい言語だからです。
「初心者 プログラミング おすすめ」など、検索をすると必ず上位に入っている言語がPHPです。
初めてプログラミングを行う人でもわかりやすく、理解がしやすい言語と言われています。
また、ネット上に情報がたくさんあるため、勉強がしやすく、他の言語よりも学習難易度が低いとも言われています。
二つ目に、世界中のWebサイトで使われているためです。
なぜ世界中で使われているかというと、WordpressがPHPで作られているからです。
WordpressはCMSと呼ばれるものの内の一つです。
WebサイトはCMSで作られていることが非常に多いです。
また、CMSは種類が複数あるのですが、その中でもWordpressは群を抜いて最も普及しています。
引用:
https://w3techs.com/technologies/overview/content_management/all
そのため、Webサイトの開発や運用・保守といった仕事ではPHPを扱うことが必然的に多くなるのです。
案件数でいうとPHPは非常に多く、初心者や未経験でも開発案件に携わりやすいです。
未経験や初心者の方もPHPを勉強して、エンジニアとして開発に携わってみませんか?
チャレンジ精神旺盛の方、成長意欲をお持ちの方、ミラスタでお待ちしております!
【大歓迎!】
・常に成長する意欲のある方
・チャレンジ精神旺盛の方
・健康面で問題がない方
※試用期間後に弊社正規雇用となります。
※クライアント先へ出向となります。