株式会社ZUU嘅成員 查看更多
-
Kazumasa Tomita
CEO & Founder -
森 大地
執行役員 兼 鬼速PDCAエンジニアリング事業部 部長 -
閱讀背後嘅故事
染谷 滉二
銷售 -
佐藤 僚介
HC&コミュニケーション推進部 Senior Manager
-
株式会社ZUU代表取締役。神奈川県出身。一橋大学在学中にIT分野で起業。2006年大学卒業後、野村證券株式会社に入社。本社の富裕層向けプライベートバンキング業務、ASEAN地域の経営戦略担当等に従事。2013年3月に野村證券を退職。同年4月に株式会社ZUUを設立し代表取締役に就任。金融経済メディア「ZUU online」を含む資産運用の総合プラットフォーム運営、月間訪問者数は650万人を超える。金融機関や不動産業界のフィンテック化の推進支援や企業に対して鬼速PDCAシステムを導入する鬼速PDCAエンジニアリング事業を展開。監査法人トーマツ主催「日本テクノロジー Fast50」にて2年連続...
-
神戸大学経営学部在学中に、教育研修事業を立ち上げ。その後、当時従業員2名の株式会社ZUUに入社。1年目に開発を除く全部署を経験し、2年目から営業/コンサルティング業務に従事。
金融・不動産を中心に各業界の大手クライアントを開拓、常にトップクラスの売上を残す。その後、2期連続で全社MVPに選出され、最年少で当社最大の収益部門の部長に就任。鬼速PDCAエバンジェリストとして、勉強会や講演等の社内外へのPDCA普及活動も行う。
その後、社長室で鬼速PDCAエンジニアリング事業を立ち上げ、部長に就任。現在は、B2B事業のマーケティング/インサイドセールスも含めた管掌役員。 -
2014年大学卒。新卒で警視庁に入庁。2015年リクルートライフスタイルへ入社し個人・法人向け営業を担当。
2018年株式会社ZUUに入社し、金融特化型リクルーティング事業を立ち上げる。
2019年4月に新設された鬼速PDCAエンジニアリング事業部に配属され、鬼速PDCAエヴァンジェリストとして大企業から中小ベンチャー企業の経営層向けに組織コンサルティングを提供。全社トップセールスとして中核事業にまで成長させ、2019年上半期Disrupterを受賞。 -
✓1993年、大阪生まれの26歳
✓2009~大阪星光→'12~京大経済→'16~三井住友銀行→'18~ZUU
元々銀行員兼関西人でしたが、今は起業を目指して東京で武者修行中です。
所属:株式会社ZUU HC&コミュニケーション推進部 Senior Manager
得意分野:新規事業、HR業務、採用、司会
What we do
株式会社ZUUは、『90億人が平等に学び、競争し、夢に挑戦できる世界の実現』というビジョンのもと、夢に挑戦するために必要な「ヒト・モノ・カネ・情報」の最適化を図るベンチャーです。
【メディアサービス事業】
・月間400万人を誇る金融情報プラットフォームの開発と提供
(30〜40代を中心にエグゼクティブ層が読者層)
【フィンテック化支援事業】
・メディアプラットフォームクラウド「MP-Cloud」の開発と提供
・金融機関や不動産業態のデジタルトランスフォーメーション支援
・大企業とのアライアンス提携
【鬼速PDCAエンジニアリング事業】
・鬼速PDCAシステムの導入、サービス設計
・大手〜中堅中小ベンチャー企業の組織コンサルティング
・経営者向け鬼速PDCAパーソナルトレーニングサービスの提供
Why we do
当社は創業5年の2018年6月に東証マザーズに上場しました。
代表冨田は、元野村證券の最年少トップ営業マンとして活躍した後、プライベートバンカーとして国内と東南アジアの富裕層向けに資産運用コンサルティングに従事していました。
証券マン時代に感じていた金融営業の非効率さや資産運用サービスを提供する側と受ける側の間にある金融情報の非対称性という課題解決を目指し、株式会社ZUUを創業しました。
オンラインで誰もがより手軽に金融経済のリテラシーを高める機会を通じて、個人が人生をコントロールし、夢や目標にチャレンジする世界を実現したい。
そんな壮大なビジョンに向かって、本気で情熱を燃やし、共に高め合いながら日々新たなサービス、事業を開発しています。
How we do
世の中にインパクトをもたらす新しいプロダクトやサービスをゼロから作りだし、常に顧客志向で改善する当社のコアバリューである「鬼速PDCA」は、ビジネス書籍として累計20万部を突破し、多くの経営者、ビジネスパーソンに愛読されています。
ZUUには多様なバックグラウンドを持つメンバーが集っています。
若手でも裁量のある仕事を任せてもらえ、サービスのKPI、KGIを設定し、半週でその成果を振り返りフィードバックする文化があります。
また代表や執行役員との距離も近く、良いアイディアはすぐに取り入れられ、どんなに困難で高い目標であっても、目標達成に向けてお互いをサポートし高め合うという文化があります。
As a new team member
【セールス職詳細】
現在、3つの事業部でセールス職を募集しています!
※いずれの職種でも飛び込み営業・コールドコールは行いません。
①メディアプラットフォーム事業部
<ミッション>
国内最大級の金融情報プラットフォーム「ZUU online」における、広告ビジネスのマネタイズ戦略立案から実行までを担っていただきます。
<具体的には>
ZUU onlineの広告ビジネスでは、
・リアルイベント共同開催によるO2O(offline - to- online)マーケティング支援
・クライアントのブランディング支援のためのオリジナルコンテンツ作成
といったプランを幅広く用意しています。
単なる枠売り/物売りを超え、クライアントニーズに応じた柔軟なブランディング・マーケティングプランを提供したい方におすすめのポジションです。
②プラットフォームコンサルティング事業部
<ミッション>
ZUU online運営のノウハウを活かし、クライアントのデジタルマーケティング戦略の支援を担っていただきます。
<具体的には>
金融機関や不動産会社、toCビジネスを手がけるナショナルクライアント(大手エアライン、大手通信キャリア、大手百貨店など)に対して、
オウンドメディア構築提案・支援を行います。
大きな裁量を持って、クライアントの経営変革に挑戦してみたい方におすすめのポジションです。
③鬼速PDCAエンジニアリング事業部
<ミッション>
ZUUが設立5年でマザーズ上場に至ったエッセンスである「鬼速PDCAシステム」を用い、
成長企業の経営コンサルティングを行っていただきます。
<具体的には>
大手〜中堅中小ベンチャー企業に対して、「鬼速PDCAシステム」の導入を中心とした
経営コンサルティングを行います。
経営者・経営層に対して提案を行い、組織改革を推進したい方におすすめのポジションです。
※入社後、ご自身の希望や志向、適性を踏まえてポジションを調整します。
▼選考フロー
応募選考 → 面談(会社説明)→ 面接(2~3回) → 最終選考 → 内定
【面談後に選考に進むかどうか決めるでもOK】
気になる点などあれば、まずはざっくばらんにお話ししましょう!
その他ご不明な点がありましたら、ZUU採用チームまでお気軽にお問い合わせください。
ケタハズレに成長したい方、ぜひ私たちと一緒に「世界一の企業」を目指しましょう!
▼その他の情報
・新規事業立ち上げを経験し、全社トップセールスになった社員のストーリー
https://www.wantedly.com/companies/zuu-co/post_articles/206068
・メンバーインタビュー
https://www.wantedly.com/feed/s/zuu_interview
熱門文章
獲得超過$1,000,000資金 /
CEO懂得程式編碼 /
在Techcrunch上推廣 /