株式会社Progate嘅成員 查看更多
-
三重県出身。1992年生まれ。
大学時代にプログラミングサークルでプログラミングを学び始める。
その活動の中でプログラミングの必要性を感じ、受託などを通してプログラミングを本格的に学び、創る力を身につける。
プログラミングの楽しさや、可能性を多くの人に届けたいという想いからProgateにジョイン。
Progateではリードエンジニアとして、コンテンツ制作からシステム、インフラ部分まで幅広く開発に関わり、現在はProduct ManagerとしてProduct開発全般を担当している。
https://www.wantedly.com/companies/progate/post_a... -
菅宮 佑介
Programmer -
ペプシ派
-
世界を目指せる開発環境を整えたい。小5からプログラミングを始めたProgate小口が語るエンジニアが幸せな組織とは。
https://www.wantedly.com/companies/progate/post_articles/85123
What we do
【サービス】
「Progate」というプログラミングのオンライン学習サービスを提供しています。
Web版: https://prog-8.com
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/id1335868128?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.progate
Web版ではコーディングを行いながら、実践的にプログラミングを学習できます。アプリ版はより簡易的に学習を提供しており、初学者の入門や隙間時間での復習に適しています。
【世界に届ける】
サービスは日本語と英語で提供しています。
現在、グローバルで約130万ユーザー。
本社は東京、支社はインドのバンガロール、インドネシアのジャカルタにあります。
会社の詳しい説明は、会社ページをご覧ください
→https://prog-8.com/about
Why we do
【プログラミングは人生を変える】
まだ何者でもなかった私たちにプログラミングは創る力を、
創る力は可能性と自信を与えてくれました。
プログラミングは、年齢、性別、人種、立場を問わず、自分や周り、
世の中を変えられる力だと信じています。
この素晴らしい力を誰もが手にできるようにしたい。
そして、一人でも多くの人生の可能性を広げたい。
この思いのもとに、私たちはProgateを最高のサービスにし、
世界中に届けています。
【Progateのビジョン】
誰もがプログラミングで可能性を広げられる世界を創る
( Empowering everyone to open new doors through programming. )
自分たちの原体験をもとに、Progateはこのようなビジョンを掲げています。
プログラミングは、年齢、性別、人種、立場を問わず、自分や周り、世の中を変えられる力です。プログラミングという素晴らしい力を一人でも多くの人に届け、人生の可能性を広げるきっかけになりたいと考えています。
How we do
【Progateのミッション】
1人でも多くの人に創る楽しさを知ってもらおう。本気で学びたい人は、自走できるとこまで導いてあげよう。
(Be the gate to the exciting world of programming. Be the path to an independent coder. )
ユーザーの方がProgateを通して人生の可能性を広げられるように、入門レッスンだけでなく、創れるようになる、仕事ができるようになるようなハイレベルなレッスンまで提供することを目指しています。
【すべて内製】
レッスンもシステムも、Progateではすべて内製しています。ビジョンとミッションを達成するために、レッスンの質とユーザーの体験を最大化することに最もフォーカスしています。
As a new team member
「プログラミングを学ぶ」以外の部分で詰まってしまうひとを1人でも減らすため、Progateでは学習体験にこだわっています。例えば、プログラミングを学ぶ際に、画面の使い方などの学習内容以外のことに気を取られてしまうと学習内容に集中できません。ユーザーが円滑に学習を進められるよう、ユーザーのことを徹底的に考えながらプロダクトの改善を進めています。
【業務内容例】
・アプリ版Progateの企画・開発・運営
・モバイルのネイティブアプリの新規開発や改修、改善
【開発環境】
* アプリケーション: 現在React Native・今後Android Studio, Kotlin, Java
* バックエンド: Rails, NodeJS
* インフラ
サーバー: AWS
構成管理: Terraform、Chef
OS: Ubuntu
DB: MySQL
分析基盤: Athena + Redash
モニタリング: Mackerel、NewRelic、bugsnag
その他: Docker
* 利用サービス
リポジトリ管理: GitHub
CI: CircleCI
コミュニケーション: Slack
タスク管理: GitHub Issues、ホワイトボード + ポストイット
ドキュメント管理: DocBase
熱門文章
正在擴充海外業務 /
員工平均年齡為20多歲 /
CEO懂得程式編碼 /
獲得超過$1,000,000資金 /