Wantedly, Inc.嘅成員 查看更多
-
閱讀背後嘅故事
仲 暁子
Founder, CEO -
閱讀背後嘅故事
川口 かおり
執行役員 -
閱讀背後嘅故事
恩田 将司
Senior Squad Leader -
閱讀背後嘅故事
越石 翔子
Enterprise Squad Leader
-
Akiko Naka is founder and chief executive officer of Wantedly, a social-networking service for professionals. Following its official launch in February 2012, Wantedly grew to 2.5m monthly active users and 30,000 corporates, and has become the leading professional social-networking service in Japa...
-
早稲田大学卒業後、競泳選手のマネジメントに従事。2007年リクルートエージェント(現リクルートキャリア)に入社。コンシューマ領域の法人営業、新規事業立ち上げ、事業開発部門のマネージャーを経験。2015年にはシンガポールのHRテック企業でのマネジメントを経て、2017年10月より現職。
-
1986年生まれ。慶應義塾大学を卒業後、リクルートスタッフィングに入社。丸8年過ごし、営業から、経営企画、新規事業の立ち上げなど、幅広く経験。
事業運営時に、「企画は出来ても自分で作れない」ことにモヤモヤを感じ、自分でモノ作りも出来るようになりたいと一念発起。30歳の節目で、リクルートテクノロジーズに入社。
エンジニアにキャリアチェンジ
2019年4月にウォンテッドリーにジョイン。
現在はカスタマーサクセスマネージャーとして、
エンジニアリングの知識を活かしながら、クライアントの最高の体験を提供できるよう奮闘中 -
2015年4月、新卒でIT/Web/ゲーム業界専門の人材業界に入社。
最初の1年間はリクルーティングアドバイザーとして法人企業を担当。
2年目からはキャリアアドバイザーとして、多くのエンジニア・クリエイターの転職支援を実現。
日々、IT・Web・ゲーム業界のトレンドのキャッチアップと求職者の方の納得いく転職先決定を支援。
2018年1月よりWantedlyにジョイン。11月より立ち上がった新生カスタマーサクセスチームにて、1社でも多くの会社の採用成功に向けてセミナーや相談会を実施。
6月からはアカウントセールスとして新機能の普及に向けて奮闘中。
What we do
WantedlyはビジネスSNSとして、「であい/Discover」「つながり/Connect」「つながりを深める/Engage」の3つの体験を提供しています。
■プロダクトについて
Wantedlyは現在2つのプロダクトに力を入れています。
1つ目のWantedly Visitは、人と企業の出会いを生み出す「会社訪問アプリ」です。
共感や働く仲間を軸に、ココロオドル仕事との出会いを創出します。現在約34,000社以上の企業様に使っていただいており、IT業界のみならず、メーカーや不動産といった業種の企業様にも導入頂いています。
2つ目のWantedly Peopleは、名刺管理をきっかけとし、人と人のつながりを将来持続的に使える資産へと変える「つながり管理アプリ」です。2016年に立ち上がった新規事業ですが、読み込んだ名刺の枚数は1億枚を超え、今後さらにつながりを深める体験を提供していきます。
■今後の展開
目標は全世界1000万人のユーザーにWantedlyを使っていただくこと。
そのため海外展開にも積極的に取り組んでおり、シンガポール、香港に拠点を構えています。
Why we do
僕たちのミッションは「シゴトでココロオドルひとをふやす」こと。
そもそも、シゴトでココロオドルとはどのような状態なのか。
それは、没頭することにより成果を出し、成果によって成長を継続的に感じている状態だと僕たちは考えています。
そうしたシゴトを生み出す企業や人との出会いを生み出し、1人でも多くの人がワクワクしたり、熱中してシゴトと向き合えるような世界を作っていき、Wantedlyが「すべての働く人にとってのインフラ」となるような世界を目指しています。
How we do
■行動指針
「最短距離の最大社会的インパクト」
これは、できるだけ短い時間・少ない工数で、できるだけ社会的に意味のある大きな影響を与えていくことを意味しています。
■目指すプロダクト
解決したい課題に対してユーザーが最短距離でアプローチできる一方、裏では技術的に難しい挑戦をしたり、UIを徹底的に考え抜くことで、シンプルで直感的に使えるプロダクトを目指しています。
■目指すビジネスモデル
「少数の人だけに向けた高単価なビジネス」ではなく、「リーズナブルで効果があるプロダクトをより多くの人に使ってもらう」ビジネスモデルです。
■目指すチーム
「プロダクト」中心の会社であるために、プロダクトを改善していける「作る人」に、意思決定権や裁量があるチームです。
As a new team member
「企業に気軽に会いにいく」ことをコンセプトに、SNSと連動しソーシャル性を持たせることでWantedlyは「採用ツールではなく、リクルートメントマーケティングのツール」としてマーケットを広げてきました。
直近では「リクルートメントマーケティング」が人事界隈ではバズワードとして取り上げられ、各社がこぞって取り組みを始めています。
今後は新たに芽生えた「リクルートメントマーケティング」の文化をしっかりと築いていくこと、そして新たな文化の芽をマーケットに植えていくことが課題となります。
そのような目標実現の先頭に立つべきセールスチームはまだまだ仕組み化しようとしている段階で、最大効率の業務ができているわけではありません。
20代が中心の若いセールスメンバーを率いて、達成に向けての計画策定や状態を見ながらの軌道修正をデータ・ドリブンで実行できるリーダーが我々には必要です!
(弊社セールスチームについて)
・インサイドセールス;顧客と中長期的にリレーションを築き、最適なタイミングで商談誘致をする
・オンラインセールス;web会議ツールを使い、インサイドセールスが創出した商談で、提案・クロージングをする
・SMB;有料顧客に対して弊社サービスを最大限有効活用させるためのフォロー&オプション商材のアップセルをする
・エンタープライズ;大口顧客の担当営業として長期的に信頼関係を構築し採用課題のコンサルを行う外勤営業
【歓迎条件】
・プロダクトの力で社会に対して最短距離で最大インパクトを与えたいと思っている方
・比較的若い、かつチャンスの多い組織の中でチャレンジしていきたい方
・HRやSaaS界隈でキャリア形成をしてきた方
・「自信を持って売れる」プロダクトで、セールスとして成長してきた方
・データ・ドリブンにタスクや進捗の判断が出来る方
・ジュニアメンバーをハイパフォーマーに育成した経験がある方
・Office365やGoogleSuiteを利用した業務経験がある方
・SalesforceやMarketoなどのMA、CRMツールの活用に抵抗がない方
【率いていただくセールスメンバーはこんな仲間達です!】
・大手金融機関でトップクラスの成果を出しつづけるも上司と反りが合わなかった営業マン
・某官公庁での約束されたキャリアを投げ捨てて、ベンチャーに飛び込む既婚者
・大手百貨店でカスタマーサクセスにのめり込んだ元ベビーカー専門家
・旧帝大卒→1年目からハイ達成を続け、ウォンテッドリーを使って採用活動をしていた元人事
・バスケ一筋の人生を送ってきたバリバリの体育会系で目標達成の達人
・教育系ベンチャー企業にて人海戦術の限界に感じ、次はプロダクトによって社会インフラ創出を目指す元講師
他にも大手人材系出身者、IT系ベンチャー企業出身者など、前職のキャリアは本当に人それぞれです。
事業、組織そしてメンバー個人全ての分野で成長の可能性が広がる職場で自分の実力を試してみませんか?
是非一度カジュアルに「あなたのこれから」についてお話しましょう!
熱門文章
CEO懂得程式編碼 /
在Techcrunch上推廣 /
獲得超過$1,000,000資金 /