株式会社カイユウ嘅成員 查看更多
-
ポップでキャッチーな方、是非!
-
ポップポータルメディア「KAI-YOU.net」編集長/株式会社カイユウCOO。1987年生まれ。学生時より『サイゾー』等の媒体でジャンルにとらわれない企画記事を執筆。雑誌『界遊』を創刊し、同誌の中心的役割を担う。ポップリサーチャーとして、雑誌編集からイベントの企画・運営など「メディア」を横断しながらポップを探求中。
-
ポップカルチャーを盛り上げてゆけ...
-
1992年生まれ。静岡県出身、法政大学経営学部卒業。アパレルメーカーの経験を経て、2016年よりKAI-YOU inc.に入社。企業やプロダクトのリブランディングや宣伝、コンテンツ開発、若年層向けのマーケティングなどを得意とし、SNS時代がもたらす社会状況の変化をキャッチアップしたプランニングを行う。2ch創設者・ひろゆきを師事。
What we do
- すべてのメディアをコミュニケーション+コンテンツの場に
株式会社カイユウは、自社メディア「KAI-YOU.net」「KAI-YOU Premium」を中心に、メディアやコンテンツを制作する企業です。
ポップポータルメディア「KAI-YOU.net」は、月間PV数2000万/UU数307万を記録。文芸、アニメ・漫画、イラスト・アート、音楽・映像、ゲーム、ストリートカルチャーなど、世界をワクワクさせる「ポップ」なコンテンツを扱うメディアとして、成長を続けています。
2019年3月からはサブスクリプション型サービス「KAI-YOU Premium」を開始しました。「KAI-YOU Premium」ではポップカルチャーの未来に種を蒔くをコンセプトに、より専門的あるいは横断的なコンテンツの制作・配信をしています。
他にも、ポップカルチャーに関連する事業を中心に、オウンドメディアやコーポレートサイトの開発から、自社YouTubeチャンネル「KAI-YOU.Videos」の運営、ミュージックビデオの制作などの動画事業、番組制作・プロモーション企画も手がけています。
KAI-YOU.net
https://kai-you.net/
KAI-YOU Premium
https://premium.kai-you.net
自社プロダクト紹介
http://kai-you.co.jp/products/
クライアントワーク紹介
http://kai-you.co.jp/works/
Why we do
- ポップカルチャーの社会的地位を高める
ポップカルチャーとは、旧来のハイカルチャー、サブカルチャー、メインカルチャーとは別軸に生まれた「遊び」のための文化であり、遊びそのものであり、すべての人に届きうる力をもっている新しい潮流と考えています。
カイユウが実現するのは、ポップが、遊びが、もっと広い意味で認められた社会。
メディアという、遊び場をユーザーの方々に提供し、コミュニケーションを通じて、ポップカルチャーを広めることを目指します。
How we do
編集者、エンジニア、ディレクター、プランナーなど様々なスタッフとともに、自社メディア/サービスの開発・運用を中心に、クライアントワークの企画・制作・開発・運用など幅広く活動しています。
カイユウでは、スタッフ一人ひとりが自らの得意領域を活かした知識を発揮することで、「自分にしかできない仕事」を積み上げています。あなたの興味、関心、日々気になるもの……すべてが資産であり、仕事の切り口になります。
楽しいサービスをつくりあげるためには、私たちも常に楽しく働き、時には遊ぶように振る舞うことも求められています(KAI-YOUのYOUは「遊」という意味を含んでいます)。仕事や遊びを通した過程の中で、新しい技術や知識の習得や、新しい才能や文化の発掘、ひいては新たなシーンを創出していくのも私たちのミッションです。
私たちと新時代のカルチャーをつくり、見届けましょう。
- 参考記事
KAI-YOU.inc
http://kai-you.co.jp
KAI-YOUとは何か? Webメディア以外にもいろいろやっているのです!
http://kai-you.hatenablog.com/entry/2015/05/07/170104
「世界と遊ぶ」未経験文系エンジニア/KAI-YOU開発部リードエンジニア・キャベツこうべ
http://kai-you.hatenablog.com/entry/2018/01/10/191038
As a new team member
ポップカルチャーメディア「KAI-YOU.net」の広告営業を中心としながら、リアル/バーチャルイベント・CMやMV等の映像・Webサイト・販促物の制作など、クライアントに合わせた多角的な企画を提案し、実現します。
また、当社の営業職は、案件を取って終わりではなく、記事制作のプランニング・ディレクションまで行います。
クライアントの持つ商材を、誰に、どのようなイメージで届けるのかを考えるお仕事です。
クライアントに寄り添い、編集者や開発チームと連携しながら、世の中に発信していきます。
単なる営業職にとどまる事なく、最後までクライアントの要望を実現したい方、自分で提案した企画を自分自身の手で動かしてみたい方を探しています。
■業務内容
・Webメディア「KAI-YOU.net」を用いたメディアセールス
クライアントへの企画提案
記事広告の企画
広告の進行管理
効果分析
・Web、映像、イベント等の広告クリエイティブの企画/ディレクション
・広告のプランニング、マーケットリサーチ、クライアントへの提案及びコンサルティング
■業務形態
正社員
■必要なスキル
・法人営業の業務経験がある または WEBプロモーションに携わったことがある
・Excel、PowerPointなどのビジネスレベルでの利用経験
※以下のスキルをお持ちの方は優遇いたします※
・広告代理店及び映像・WEB制作会社にてプランナー経験がある
・Web広告またはデジタルマーケティングの経験がある
・Web(UI、UX、デザイン、システム開発)についての知識がある
・ポップカルチャー全般に対して深い造詣がある
■制作例
アニメーター 刈谷仁美の描く北九州市 心を満たし、絵に表したくなる人と風景
https://kai-you.net/article/73872
学芸大青春「漂流兄弟」舞台裏レポ アニメでも実写でもない3Dドラマのつくり方
https://kai-you.net/article/71022
愛され、愛し返す「恵比寿マスカッツ」ライブの裏側 禁断の花園で見せたファンへの信念
https://kai-you.net/article/71040