ディップ株式会社嘅成員 查看更多
-
新卒3年目。現在複数社で複業中。
お仕事や取材等のご依頼はTwitterDMかWantedlyメッセージ、メールでお気軽に!(スカウトはチケットがもったいないので!!!笑)
https://twitter.com/Bashiiiiii0603
keioshukatsu.com(at)gmail.com
※(at)は@に置き換えて下さい
Wantedlyアワードで総合賞を受賞しました
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000087.000021198.html
副業の文脈で注目いただき、取材いただいております。
・日経新聞
https://ww... -
こんにちは。進藤です。採用担当、ふだんは新規事業やAIや投資活動のしごとをしています。すきなものはお肉。
<略歴>
早稲田大学を7年かけ卒業後、ディップに新卒入社。営業職、ディレクター職を経て、開始後3年で15億円の売上に成長した看護師人材紹介「ナースではたらこ」事業化など、40件以上のサービス企画に参加。
新規事業と事業提案制度の責任者、アニメの舞台めぐり「聖地巡礼マップ(https://seichimap.jp/)」、人工知能ニュースの「AINOW(http://ainow.ai/)」、スタートアップニュースの「StartUpTimes(http://startuptimes.j...
What we do
こんにちは!突然ですが…わたしたちは今、新しいメディアを作る新規事業インターンを募集しています。
配属先はRPA/AI領域の新規事業チーム。そこでこっそり一緒に新しいメディア事業を作りません?というご提案です!
私自身が書籍の出版を行なったり、多方面で実績と事例も残していることで、すでにRPA・AI領域ではここ数年知名度も上がってきています。
▼いちばんやさしいRPAの教本
http://amzn.asia/d/9XwDhrC
▼9カ月間で約10万時間の社内業務削減を達成!
https://www.dip-net.co.jp/news/press-release/2019/07/rparpa910.html
▼ディップ、「ロボット派遣」に500億円投資
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43035190Y9A320C1DTA000/
バイトルの会社なのでもちろんなのですが、今回一緒にやる専門メディアの構築にも、一定のノウハウがあるのでそれをしっかり学んで行ってくださいね。
▼AI専門メディアAINOW
https://ainow.ai/
▼スタートアップメディアstartuptimes
https://startuptimes.jp/
どや!おもしろそうやろ!
Why we do
どんなチームかというと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
50人以上が働く新規事業/AI開発/投資チーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バイトルのイメージが強い会社だと思いますが、実は社内スタートアップのようなチームがあります。
ミッションは事業実験/AI開発/投資を通じて新しい事業を作ることです。
社員が17名(エンジニア9名、プランナー3名、キャピタリスト2名、エディター1名、人事1名)と
→ https://jisedai.work/category/people/workers/
学生インターンが約50名在籍しています。
→ https://jisedai.work/category/people/interns/
在籍インターン生の出身大学一覧。ざっくり。
スタンフォード大学・一橋大学 ・千葉大学 ・千葉工業大学 ・東京工業大学大学院 ・東京理科大学 ・慶應義塾大学 ・早稲田大学 ・早稲田大学大学院 ・東洋大学 ・神奈川大学大学院 ・明治大学 ・東京大学 ・東京大学大学院 ・筑波大学 ・お茶の水女子大学 ・法政大学 ・工学院大学
社員の前職、ざっくり。
スタートアップ出身2名、ゲーム会社出身1名、開発会社出身3名、大手メーカー出身1名、新卒9名。
<職務内容>
■AIエンジニア(スキル:Python,機械学習/自然言語処理系)
1500人の営業が使う機械学習アプリ開発や自然文生成AIとか、
あとは開発サークルや研究室のような雰囲気でみんな自由に作りたいものを作ってます。
東大院で自然言語処理研究してた新卒エンジニアや元バンドマンの新卒アプリエンジニアも活躍中!
▼機械学習エンジニアの例
https://jisedai.work/seino/
■データサイエンティスト(スキル:統計,Python,R)
2000人の社員の行動データや人事データを用いたいわゆるピープルアナリティクス。
社内の人事データや採用業務関係のデータの分析やアルバイトの離職予測モデル構築などなどやってます。
大学院に通いながら働いている着物のデータ屋さんもいます。
▼ピープルアナリティクスの例
https://jisedai.work/okubo1/
■エディター(スキル:編集、ライティング、取材)
AIメディア「AINOW」のライターです。
編集企画を立てたり、コラム書いたり、インタビュー行ったり、イベントレポート書いたり。
ライターインターンがたくさんいるのでインターンマネジメントも。
▼編集者の例
https://jisedai.work/ozaken2/
■新規事業企画
いきなり新規事業責任者。
Twitter採用系、副業系、物流系、韓流メディア系などたくさんのサービス作ったり、
HRtechサービス作ったりしています。部門の責任者も気づかないうちに新サービスができていることも。
▼新規事業担当の例
https://jisedai.work/yasumoto2/
■投資/アクセラレーター担当
AI専門スタートアップ成長支援制度「AIアクセラレーター」を運営、支援先は約70社。
毎月1社ペースでスタートアップ投資もしているこのチーム。
スタートアップの発見、支援、投資を担当します。
▼投資担当の例
https://jisedai.work/nakayama/
変な人ばっかりです…
As a new team member
※(2020年8月24日追記)細かい仕事内容や学生が気になりそうなことを細かく説明しています!読んでみてくださいね!
https://jisedai.work/new-business-intern/
この写真のコナンの犯人みたいな人が事業のリーダーです(新卒3年目)もう事業も3本目なのでいい感じにノウハウを教えてくれますが、キラキラしてると思うなよ…いいですか、地味です。
新規事業の仕事は地味!イエス!だからレアスキルになるよ!
▼新規事業初級(ターゲットリスト作成)
ターゲット企業を決めて、メディアの掲載候補リストを作成します。新規事業の最初に必ず通る地味オブ地味の楽しい作業です。※私はわりと好き、いろんな会社が知れるのも楽しい
▼新規事業初級(リモート営業)
決めたターゲット企業に対して、掲載営業を行います。メールやZoomでの営業がメインになるので最近のリモート環境下でのニュースタイルな営業スキルが身に付きます。電話は嫌いなのでしません。※これは学生だと意外にレアスキル
▼クリエイティブ初級(広告/記事制作)
掲載したい企業さんが見つかったら、記事/広告制作をします。ほとんどは自動化されているのでキャッチコピーを書き直したりとかのリライト作業がメインです。※社会人に必須な文章スキル
▼マーケ/グロースハック(法人マーケティング)
掲載企業さんの製品を今度は、バイトルなどの掲載企業にマーケティングしていきます。いろんな製品があるのでそれに応じてマーケティングを検討して、やってみて、一緒に改善していきます。
起業する人は起業!学生専門の創業支援制度で支援します。
▼ガクセラレーター
https://ainow.ai/gakucelerator/
バイトルの会社なのでもちろんなのですが、今回一緒にやる専門メディアの構築にも、一定のノウハウがあるのでそれをしっかり学んで行ってくださいね。
▼AI専門メディアAINOW
https://ainow.ai/
▼スタートアップメディアstartuptimes
https://startuptimes.jp/
どや!おもしろそうやろ!
興味ある方はエントリーしてみてください、プロフィールを拝見して
「面談」か「リモートインターンで試してみたら?」のご回答をします!
※(2020年8月24日追記)細かい仕事内容や学生が気になりそうなことを細かく説明しています!読んでみてくださいね!
https://jisedai.work/new-business-intern/
熱門文章
在Techcrunch上推廣 /
正在擴充海外業務 /
獲得超過$1,000,000資金 /