株式会社ニューズピックス嘅成員 查看更多
-
放送局で報道記者、経済番組ディレクターを経て、2017年3月にNewsPicksにジョインしました。現場での撮影から編集までを一人でやります。もともと放送局勤務の記者時代に、大災害への備えとして、記事執筆から撮影、編集とニュースとしてアウトプットする全ての工程を一人できるようになろうという意識で働いてきました。現在のテーマは「経済×動画×Web」。長年過ごしたテレビ報道の世界を離れ、NewsPicks編集部でテキストとグラフィックと動画のベストミックスを追求しています。
-
嶋本 直記
-
Maiko Arai
Culture & Talent
What we do
ユーザベースグループの株式会社ニューズピックスは「経済情報で、世界を変える」というミッションのもと、ソーシャル経済メディア「NewsPicks」を提供しています。
■NewsPicksとは
NewsPicksは、経済ニュースにおける「発見」と「理解」の欲求を満たすために2013年に生まれたサービスです。
情報が氾濫する世の中で良質な情報に出会いたいという「発見」という価値と、難解な情報を簡単に理解したいという「理解」という価値を提供しています。
クオリティにこだわった世界最先端を届けるオリジナルコンテンツ、New York TimesやFinancial Times、WSJなどの 国内外90メディアのニュース、ビジネス界の有識者によるキュレーションなどで「発見」をサポートします。
また、インフォグラフィック・動画など視覚的に理解できる多様なフォーマットや、200名を超える専門家によるニュースコメントで「理解」を強力にサポートしています。
Why we do
「経済情報で世界を変えよう」
創業以来、日本だけでは意味がない、
世界中で使われるサービスを作りあげる必要があると願い続けて来ました。
そして今、ようやくそのスタート地点に立つ事が出来ています。
これまでは日本で基盤を作るための5年でしたが、これからは世界に羽ばたくための5年。
一気にギアを変えます。
ただ、このNewsPicksの第2章を
実現するためには、メンバーが圧倒的に足りていません。
(これまでそうであったように)まずは、
最高のメンバーでチームを結成する事が、
成功のための前提条件となります。
NewsPicks第2章を共に支え、作り上げる仲間を募集します。
是非、ご応募下さい。
How we do
NewsPicksは、2013年にスタートして8年。売上は41億円、有料会員も約15万人と非常に順調ではありますが、世界を見たら、まだまだ小さい規模だと思っています。
メディアというのは、影響力がなければ意味のない事業です。NewsPicksがメディアとして目指しているミッションは、日々情報を届け、ビジネスパーソンの意思決定の土台になること。
前向きな、良い意思決定がされていくためには、影響力が大きくならないと意味がありません。
世論が動いてこそメディアの価値、存在意義があるという意味では、もっと規模を拡大しなければいけない。それを日本だけじゃなく、世界でナンバーワンにしなければいけないっていうのは、ユーザベースの創業以来、ずっと掲げているところです。
NewsPicksについては今までの5年間で、ようやくこれだ!っていうビジネスモデルをつくることができました。次はそれを一気に世界に広げていくという5年間だと考えています。その意味で、一緒に世界を狙いに行ける仲間を集めるために、第2章と謳っています。
就業場所における屋内の受動喫煙対策
・受動喫煙防止措置:有り
・対策:執務スペースでの喫煙禁止、喫煙は別途設置の喫煙専用室でのみ可とする
・特記事項1:喫煙専用室設置(オフィスビル内共用)
・特記事項2:喫煙可能区域での業務なし
As a new team member
NewsPicks Studiosは、2018年6月、ソーシャル経済メディアである『NewsPicks』を運営する株式会社ニューズピックスと、株式会社電通が業務提携を行い、両社の合弁によって設立された新会社です。5G時代へ向けて新通信環境に最適化した新たなコンテンツ(ポストテキストコンテンツ)の創出を目指しており、落合陽一×スペシャリストによる未来思考の極限対談コンテンツである「WEEKLY OCHIAI」、Twitter上からのライブ配信による経済討論番組「The UPDATE」などを配信しています。
NewsPicks:https://newspicks.com/register/profile?path=/
NewsPicks Studios:https://studios.newspicks.com/
<配信中の番組シリーズ>
■ WEEKLY OCHIAI
落合陽一×スペシャリストによる未来思考の極限対談
https://newspicks.com/movie-series/28/
■ HORIE ONE
話題の時事ニュースをホリエモンが忖度なしで斬りまくる
https://newspicks.com/movie-series/11/
■ The UPDATE
NewsPicks×Twitterで繰り広げる"知の格闘技"
https://newspicks.com/movie-series/10/
■ OFFRECO.
ヨソでは絶対に聞けない経済トークバラエティ
https://newspicks.com/movie-series/44/
この中で、NewsPicks Studiosで制作する映像コンテンツのブランド動画広告のセールスとして業務を遂行していただける方を募集いたします。
広告代理店各社やテレビ営業局などとも協力し、 NewsPicks Studiosの収益となる、広告商品の企画営業を行って頂きます。NewsPicks Studiosの持つ、新しいメディアに広告出稿することで、クライアント様にどのような価値を提供できるか、自ら主体的に考え企画・提案を行なっていただきたいと思っています。
NewsPicksの強力なネットワークを活用しつつ、ブランドデザイン(NewsPicksの広告営業)チームと一緒にオリジナル商品の開発・営業推進を行ったり、完全スポンサードのオリジナル番組を作り上げたりするなど、発想を閉ざさず、まだ世の中にないNewsPicks Studiosだからこそできる世界観を仲間と共に作っていただける方からのエントリーを、心よりお待ちしています!
<お願いしたい業務>
・ブランド動画広告の企画/提案(直接、代理店経由ともに)
・制作スケジュールおよび進行管理
・ディレクター、エンジニア、デザイナー等、関係者とのコミュニケーション
※ 当該募集ポジションは親会社である株式会社ニューズピックスでの雇用となり、株式会社NewsPicks Studiosへ出向となります。
<必須条件>
・当社のThe 7 Valuesに共感してくださる方
https://www.uzabase.com/jp/about/?id=about-05
・「映像の力で、経済をもっとおもしろく。」というミッションに共感し、事業の未来を共に描ける方
・メディアもしは広告代理店で営業もしくは企画開発経験を5年以上お持ちの方
・新しい広告のカタチを生み出したいと考えている方
・論理的思考能力、問題解決能力が高く、自身で考え企画提案が出来る方
・コミュニケーション能力、交渉能力の高い方
・自分たちで創る新しい広告の形でNewsPicks Studiosを仲間と共に育てていきたいという熱意のある方
<歓迎条件>
・経済ニュースの知識をお持ちの方
・新しい会社、事業を共に創り上げることにワクワクしていただける方
・何事にもチャレンジ精神があり、成長意欲の高い方
・前向きでオープンなコミュニケーションをとり、フラットな組織で柔軟な行動を取れる方
・新たな文化を積極的に生みだし、組織をステップアップさせる力のある方
熱門文章
獲得超過$1,000,000資金 /
在Techcrunch上推廣 /