株式会社Arent嘅成員 查看更多
-
京都大学理学部を卒業。
株式会社MU投資顧問の株式運用部門にてアナリストとしてのキャリアをスタート。
ファンドマネジメント業務や企業調査、マクロ経済分析、ビッグデータ解析による株式・債券投資業務などを担当した。
その後、2012年グリー株式会社に転職、BIエンジニアとして企業内の管理会計システム、BIシステムの構築を行なうなど、エンジニアリング業務でも高い実績を残す。
2015年に独立し、株式会社CFlatを設立。
最適化を利用したCADシステムの開発を行う。
What we do
Arentは、業界トップレベルのCADエンジニアが多数集うスタートアップです。
「作業をなくす。創造がのこる。」をミッションに掲げ、PlantStreamのリサーチ、ソフトウェア開発を担当する。プラント事業の実態にも深く精通し、机上の空論ではなく現場で真に使えるCADを創り出しています。
設計業務において欠かせないツールであるCAD。
これを再設計した進化型CADをArentは提供します。
製造・建築・プラント業界における設計業務には、
部品の変更による細かなパラメーター調整や配置の変更による大規模な構造設計の見直しなどの
ビジネス要件を満たすためのに行う単純作業と、クリエイティブな仕事が存在します。
本来クリエイティブな仕事であるべき設計業務ですが、
現在、全体の工数のうちのほとんどが、ビジネス要件を満たすための作業に
割かれています。
「単純作業に多くの時間が割かれ、クリエイティブな力を発揮できない」という
長年解決されなかった課題が、様々な要因から放置されたままになっている。
その現状にメスを入れ、クリエイティブな仕事に注力する時間を設計者に与えるのが、
わたしたちがつくり出す「進化形CAD」です。
"自律型CADシステム「PlantStream™️」"
プラントの設計にかかる時間を大幅に短縮する新たなCADシステムを開発しました。PlantStream™️を使うことにより、これまで職人の暗黙知に頼っていたプラント設計業務を自動化し、最大80%の工数削減、これまでの5倍の速度で三次元モデルが作成可能となります。
設計の自動化で世界中の工場の設計を効率化していきます!
https://youtu.be/y_NKZNwLqXs
Why we do
"必要な作業が、重要な作業とは限らない。"
しなくてはいけない作業に追われ、本当に人がすべき仕事が十分にできていない。
そんな現状を打破し、「設計」に携わる人たちのクリエイティブな力を
最大限に引き出すため、Arentは「設計」を再設計します。
現在、設計の仕事はクリエイティブな力を発揮する時間的な余裕がありません。
仕事の多くを、手間と時間がかかる単純作業が占めてしまい、
「腕の見せどころ」であるはずの工程において、
時間も技術も十分に注げていません。
Arentは、こうした現状を問題視し、「設計」のあり方を根本から見直します。
数学の力や業界知識を駆使して、「設計」に携わる人たちが
より活躍できる環境と時間を創出します。
設計の常識を変える。パラダイムシフトを起こす。
当たり前になっていた仕事のやり方に、新しい風を吹かせる。
そんな「設計」の未来を、Arentはつくっていきます。
How we do
ー Arent Values ー
“動く”
- まず動く
どんなにすばらしいアイデアも、アイデアのままでは何も動かさない。必要なのは秀逸で多様な「0」を生み出すアイデアマンではなく、「0」を「1」にできる実行力のある人間だ。
- 速く動く
100点のアウトプットは時間がかかる。それよりも、すぐに出てくる30点のアウトプットが強い。早く出てきた分、仲間からのフィードバックが得られる。それが、1人ではつくれなかった120点のアウトプットを生む。
- 恐れず動く
失敗なんかない。あるとしたら、それは「何もしないこと」。何かに挑戦して失敗しても、それは成功への布石にすぎない。胸を張って、失敗を勝ち取ろう。
- 考えて動く
そのインプットに理由はあるか。アウトプットのためのインプットこそが、仕事につながる学びになる。動くために学べ。学んだら動け。
- 全員で動く
自分が苦手なことも、だれかにとっては得意なこと。だから、苦手な仕事は得意な人に任せて、自分は自分の得意をもっと極める。そうすれば、チームは「得意」集合体になる。全員で戦おう。敵無しだ。
As a new team member
大手企業を中心とした顧客が抱える課題解決の為に、戦略・企画立案を実施頂きます。具体的には、代表が受託したコンサルティング案件や事業開発案件等の各種プロジェクトに対して、論点整理/企画書作成/ステークホルダーのディレクション等を実施頂き、プロジェクトを成功に導いて頂きます。弊社は、純粋な経営コンサルティング業務だけではなく、新規事業創出等も顧客に伴走して行うため、様々な種類のプロジェクトに関与いただくことが可能です。また、弊社は独自開発した「CAD自動化プロダクト」をコンサルティング業務に活用いただくことも可能です。
熱門文章
獲得超過$300,000資金 /
CEO懂得程式編碼 /