Visional(新卒採用)嘅成員 查看更多
-
◆経歴
大学卒業後、進路支援スタッフとして予備校に入社。高校生の大学受験をサポート。
転職後は、ITインフラを主事業としたSIerでインフラエンジニアのキャリア・新卒採用を担当。
現在は、Visional(株式会社ビズリーチ)でソフトウェアエンジニア、QAエンジニアの新卒採用を担当しています。
As a new team member
Visional Group(ビズリーチサービスの運営等)の事業を守るQAエンジニア。業界でもトップクラスのエンジニアが多数在籍。スキルを高められる環境です
■QAエンジニアとは
QA(Quality Assurance)エンジニアとは、ソフトウェア全体の品質を保証するスペシャリストです。
「大きなリスクを抱えるバグはないか」「提供する機能はユーザのニーズを満たしているか」など様々な観点からソフトウェアの品質を考え、サービス価値の向上を担っています。
「お客様を第一に考える開発」を掲げているVisionalは、今後もお客様に最高品質のサービスを届けるため、新卒採用でQAエンジニアの募集を開始いたしました。
エンジニアを目指している方、QAエンジニアに聞き馴染みがない方も、キャリアの選択肢の一つとしてぜひ検討いただきたいエンジニア職種の一つです。
■業務内容
全社横断組織であるQA基盤推進室の一員として、Visional Groupが運営する事業に入りこみ、QAエンジニアとしてプロダクトの品質を守っていただきます。
初めは先輩社員が一から丁寧に教えますので、ご経験がない方でも必要なスキルをキャッチアップいただけます。
<業務例>
◇テスト・QC業務遂行
・QCD(品質・コスト・納期)のバランスに配慮したテスト設計・実装・実施
・テストプロセスの課題を分析し、プロセス・業務改善の提案・実行
・品質メトリクスを用いた定量的判断、プロジェクト状況を見極めた定性的判断を行い、品質レポートの作成
◇テスト自動化遂行
・QCD のバランスに配慮したテスト自動化計画や開発プロセス含めた全体テスト自動化計画の策定
・テスト自動化フレームワークおよび基盤環境の開発・運用
◇最新技術キャッチアップ
・新たなテスト手法確立や自動化の検討など検証業務の改善推進
■QAエンジニアの魅力
ユーザーへ届けるサービスの品質・価値向上に直結する職種です。
とくに弊社ではQAエンジニアが、ビジネス要件を決める上位レイヤーから参加し、事業部のエンジニアと一緒にプロダクトを作っています。例えば、プロダクトの設計レベルでバグをなくすための提案や、プロセスの問題点の改善案の提示を行っています。
■応募要件
【必須要件】
・'22年3月卒業予定の方('22年4月に入社可能な方)
・QAエンジニアにご興味がある方
・日本語力(ビジネスレベル以上)※日本語が母語でない方向け
【歓迎要件】
・プログラミングのご経験(言語不問)
・優れたコミュニケーションスキル
・課題の改善/提案のご経験
・Webサービスのテスト経験
・テストプロセスを理解し、プロセスの改善/提案のご経験
・文書作成スキル(要点を整理し、構造化するスキル)