INCLUSIVE株式会社嘅成員 查看更多
-
出版社で広告営業・月刊誌編集を経験しながら、メディアのマネタイズに対する興味が強くなり、「今の時代ならWEBができなくては」と2017年にINCLUSIVEに入社。
メディア・ユーザー・クライアントの三方それぞれの利益を意識し、雑誌のウェブメディアのコンサルや、新規メディアの立ち上げを担当。
メディアの形態(テレビや新聞、雑誌やウェブ)にとらわれずマネタイズを考えていくことが最近のオモシロ。
編集に対する熱意と、データを通じた冷静なメディア分析ができることが我々の強みです! -
2015年INCLUSIVE株式会社入社。
半年間メディアコンサルティング業務に携わったのち、自社メディア「WomanWellness Online」のメディアプロデューサー(制作・編集)に。
自社メディア「WomanWellness Online」のサイトリニューアル後、自社メディア「GATTA」と宝島社「FASHION BOX」のサイト立ち上げを行う。
現在は「GATTA」およびJTBパブリッシング「るるぶ&more.」を担当している。 -
Yuuki Uchihara
-
2005年ニューヨーク大学 大学院修士課程修了。
卒業後メリルリンチ日本証券、ヒューロンコンサルティンググループに参画、資金調達、M&Aアドバイザリーアドバイザリーサービス、ならびに各種財務アドバイザリーサービスを提供。
2013年に株式会社じげん入社、IPOプロジェクトやM&Aプロジェクトを担当。
2015年よりINCLUSIVE株式会社 取締役就任。
M&Aや資金調達だけでなく、事業・組織作りもやっています。
必要なヒトに、必要なコトを。と考えると、インターネットが実現できる事が拡張している中で、広告・情報流通だけでなくモノやサービスも提供できるビジネスが作れるといいな、と思っています。
What we do
【必要とされるインターネットサービスを作る】
我々は必要なヒトに、必要なコトを。を会社のビジョンとし、ユーザーの変化していくニーズに応えるインターネットサービスを提供していく、事業開発会社です。
現在ではTV局・大手出版社のインターネットサービス企画・構築・運営支援や、自社サービスを拡大させることで、合計30弱のメディア支援・運営に関わり、5,000万人を超える人々にサービスを届けております。
これまでは広告による収益化がメインでしたが、これからはユーザー課金や商品開発コンサルティング等、ユーザーのインターネット利用動態にあわせた新しいビジネスモデルの構築を行ってまいります。
例えば、今後はPCとスマホだけでなく、お出掛け先で見る音声掲示板や生活家電なども情報発信機器として情報発信源になるのではないか、という仮説があれば、IoT家電を通したサービスの事業企画等を検討したりしています。
また、地方活性化につながる取り組みとして、地方インターネットメディアサービスの開発やブロックチェーンの活用にも今後注力してまいります。
トレンドを発信するサービスを作るだけでなく、インターネットサービスのトレンドを作っていく。
私たちはそんな会社として成長していきます。
Why we do
【面白い仕事を創る。挑戦し続ける】
インターネットサービスの良さは、ユーザーニーズを満たすサービスのあり方を企画し、すぐ自らが企画したサービスを展開できることです。
インターネットテクノロジーの活用コストは、かつて半導体がそうだったように格段に低下しています。一方で、雑誌など紙媒体のデジタル転換やインターネットを活用した地方経済の活性化支援など、インターネットが普及したことから発生しているニーズも多く存在すると思います。
自ら創造して新たに必要とされるサービスを想像する、形にしていく。そんな仕事の仕方が出来るって、楽しいと思いませんか?
そう考えてサービスを企画しています。
How we do
【INCLUSIVEなサービスを、INCLUSIVEなメンバーと】
これからのインターネットサービスとしては、情報を提供する場であるウェブサイトのみならず、サービスやコンテンツが生成される企画の上流プロセスから情報流通、そして持続性を担保するための収益化など下流プロセスまですべてが内包されている、まさにINCLUSIVEな事業モデルを展開すべきと考えます。
広い領域にまたがり新しい付加価値を世に提供する会社であるためには、社員の性格、経験、スキル、バックボーンも多様性に富み、様々な個性を内包したものであるべきと考えます。
我々は新たな事業は全ての社員の変革活動から生まれるものと確信しています。
私たちは挑戦する仲間とともに歩み、共に成長していきたいと考えています。
会社ひいてはメディアの未来を切り開いていける仲間たちが、インターネットサービスの未来のために挑戦し続けられる会社を作る事で、INCLUSIVEという社名に込めたビジョンを実現する会社にしていきたい。
私たちはそう考えています。
As a new team member
当社では、TV局や大手出版社や紙媒体などの、
デジタルメディア化支援・収益化・運営を中心に行っており、
現在では5,000万人を超える人々に情報を届けております。
今回は特に、エンタメメディアやローカルメディアなど、
日々新しい情報を発信していくうえでコンテンツをリサーチ・執筆したいという
ライターを募集しています!
ウェブを通してコンテンツの魅力を多くの方に届けたい!
という熱意のある方のご応募をお待ちしています!
■業務内容
・担当メディアのウェブサイトコンテンツのライティング
・ライティングコンテンツの素材リサーチ
・テキストコンテンツの校閲
・制作社員のサポート
・社内レポートをベースにしたコンテンツ改善
【仕事のやりがい】
◆メディア運営の現場に入り込んで温度感を知ることができます
◆自分の関わった記事の影響力を感じることができます
◆常に最新の情報・トレンドへの接触があります
◆主体性と裁量が求められる職場です
■こんな方はぜひ!!
・ファッションが美容が好き!ローカルエリアの情報に興味あり!
・組織での成果に楽しみや喜びを見いだせる方
・ライティング経験がある、あるいはライティング経験を積んでみたい!
・デジタルコンテンツ執筆を通じてWEBメディアのPDCAに関わってみたい!
・リサーチ力や探求心が豊富
・業務上でのエクセル・ワード使用経験がある
■最低限必要なスキル&条件
・エクセル、ワードが問題なく使用できる
・パソコン操作(タイピング)に慣れている
・週2以上、8時間勤務が可能
・リモートワークできる環境が整っている
実際にメディア運営に関わることで、
今まで見えてこなかった、知らなかった裏側を知ることができるはず。
毎日動いているメディアを運営するために、スピード感のある職場です。
そのぶん最低限のスキルが身につく環境なので、
メディアに興味がある・今後メディアに関わる仕事がしたいと熱意のある方は、
業界未経験でもぜひ応募してみてください!
一緒に働けることを編集部一同楽しみにしています。
※最初はアルバイトとしての契約とさせていただきます(時給制)。
その後働いていただく中で、正社員化も含め契約形態の変更をご提示させて頂く事があります。
※エントリー時のご注意※
ご応募に際して、エントリー前にWantedlyプロフィールの入力をお願いいたします。内容を確認のうえこちらからご連絡させていただきます。1週間以内には担当者からご連絡致しますが、ご応募いただいた全ての方にご連絡は出来かねますので、あらかじめご了承ください。